『インターネットサービスプロバイダーToppa!について』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『インターネットサービスプロバイダーToppa!について』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

光ファイバー

スレ主 tommy-feb6さん
クチコミ投稿数:77件

先日、NTT代理店を名乗る『Nパートナー』というところから、営業のお電話がありました。
フレッツ光のご提供です。今乗り換えると○○○円キャッシュバック、初期費用無料です」等のお電話でしたので、
「プロパイダーはどちらになりますか?」とお伺いすると、「Toppa!がお勧めです」とのことでした。
http://www.tp1.jp/
私の勉強不足かもしれませんが、『Toppa!』というプロパイダを耳にしたことがありません。
ネット検索したら、『2ちゃんねる』等では評判が宜しくないようですが・・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1182997862/l50

みなさまの中で、実際に『Toppa!』をご使用している方が居りましたら、どんな感じなのか(ネットつながり具合、速度、サポート等)教えていただけませんか?
また、『Toppa!』の評判やアドバイス等もお待ちしております。
宜しくお願いします。

書込番号:10150830

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/14 09:07(1年以上前)

サポートとかバックボーンの太さ考えられるなら
WAKWAKとかPlalaとかプロバイダパックのあるプロバイダー
選んだ方が良いでしょう。キャッシュバック等に
釣られてそれだけで選ばない方が良いと思います。
So-netはサポートは、通話料掛かるし、
ASAHInetは、インフォメーションが10:00〜17:00で
土日休みで技術サポートも10:00〜17:00で更に
通話料掛かるし、@nifty、BIGLOBEは、かなり繋がり
難いらしいですし。BBExeciteは、安いですが?
Bフレッツの接続以外は全てメール等も有料
オプションです。それとこれから申し込むのであれば
フレッツも光ネクストが良いでしょう。
http://flets.com/next/isp/index.html

http://flets.com/next/index.html?link_id=fh_11

http://flets.com/hikaridenwa/

http://flets-w.com/next/service/tokucho/index.html

http://flets-w.com/hikaridenwa/index.html

http://www.wakwak.com/special/10th/cashback.html

http://www.wakwak.com/special/w_flets/index.html

http://www.wakwak.com/course/ftth/index.html

http://www.wakwak.com/course/ftth/w_flets/index.html

http://www.plala.or.jp/guest/campaign/hikari/

http://www.plala.or.jp/guest/flets_hikari/

書込番号:10150920

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/14 09:46(1年以上前)

後はエリアであれば、2年縛りがありますが?
一戸建てであればKDDIのギガ得プランであれば
NTTより廉価で良いと思います。
プロバイダーはauonenetがお勧めです。
私は現在、KDDIギガ得ですが、300〜500M
位出ています。

http://www.hikari-one.com/gigatoku/index.html

http://www.auone-net.jp/service/connect/ftth/type/home.html

http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_auonenet_307001130000051010000012/

書込番号:10151019

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tommy-feb6さん
クチコミ投稿数:77件

2009/09/14 10:11(1年以上前)

みなさま、早速のアドバイス有難うございます。

> 参ったなーさん
> So-netはサポートは、通話料掛かるし、
> ASAHInetは、インフォメーションが10:00〜17:00で
サポートは10:00〜20:00ですが、フリーダイヤルのようです。
ただ繋がり易いかどうかは分かりませんが・・・
http://www.tp1.jp/mem/memb08inq_tel.html

> フレッツも光ネクストが良いでしょう。
何故でしょうか?

> 一戸建てであればKDDIのギガ得プランであれば
> NTTより廉価で良いと思います。
> プロバイダーはauonenetがお勧めです。
家族全員がauユーザーなので、『ギガ得プラン』も検討しましたが、『フレッツTV』も加入したく、フレッツにしました。
自衛隊が近くにあるためか、飛行機が上空を通るたびに、画面が「ブレル」ので・・・

書込番号:10151106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/14 10:18(1年以上前)

>みなさま、早速のアドバイス有難うございます。

> 参ったなーさん
> So-netはサポートは、通話料掛かるし、
> ASAHInetは、インフォメーションが10:00〜17:00で
サポートは10:00〜20:00ですが、フリーダイヤルのようです。
ただ繋がり易いかどうかは分かりませんが・・・
http://www.tp1.jp/mem/memb08inq_tel.html



Toppa!は過去スレ等で
速度が出ないとか安定しない
とか?あまり良い事は書かれて
いないのでという事です。

書込番号:10151122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/14 10:36(1年以上前)

>フレッツも光ネクストが良いでしょう。
何故でしょうか

次世代ネットワークを使っているので
映像、音声の接続の安定性やセキュリテイ
や将来的な接続機器の多様性です。
で月額が同じならそちらでしょう。

書込番号:10151164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/09/14 10:39(1年以上前)

> ASAHInetは、インフォメーションが10:00〜17:00で
サポートは10:00〜20:00ですが、フリーダイヤルのようです。
ただ繋がり易いかどうかは分かりませんが

入会ダイヤルが?0120で?
他は、0570の有料ですよね?

http://asahi-net.jp/

書込番号:10151175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2010/07/14 13:29(1年以上前)

 今、「光でのインターネット・・・」等をマクラにして電話が来ました。
番号は0120124725でした。
内容は
1.光は導入しているか。
2.プロバイダーはどこ。
3.toppaに変えて、明細書を一本化しませんか。
 こんな感じですが、光導入済み・プロバイダーはNTTデータ系列・クレカ支払い
で明細不要と回答して、そのまま終わりました。
 全体を通して意味が分かりにくい勧誘で、光をお勧めしたいのか、toppa!を
勧めたいのか、ちょっと理解しがたかったです。因みにちょっとググると
「○○被△者の会」というのがヒットしたりします。

書込番号:11626100

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)