『どれを選べば?』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『どれを選べば?』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どれを選べば?

2009/09/15 18:42(1年以上前)


カースピーカー

現在FIT GE8に乗っているものでカーナビはパイオニア楽なびがついているのですが純正スピーカーをかえるだけ(デットニング)なしでも音質向上しますか?予算的にデットニングは辞めようと考えてます、、、。
また
・バラードを良く聞く。
・DVDを良くつけている
・純正のスピーカー交換
・できればパイオニアのスピーカーが良い
・予算工賃込みで2万円まで
このような条件で購入しょうと考えてるのですが商品を教えていただけないでしょうか?

書込番号:10157991

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/09/16 12:09(1年以上前)

>純正スピーカーをかえるだけ(デットニング)なしでも音質向上しますか?
もちろん向上します。交換後に純正のスピーカを見せてもらってください。どれだけコストの低いスピーカを使っているかがわかると思います。

>・予算工賃込みで2万円まで
この条件を満たすとなると、TS−F17ぐらいしかありませんね。

書込番号:10161855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/21 17:17(1年以上前)

チューンアップツイータTS-T40はいかがでしょう。
残金でフロントドアを純正スピーカのままでデッドニングしてみるのもよし。

ALPINEサイトの車種別取付け情報にあなたの車の内貼りの外し方もデータがあります。
イラストでの解説で判り易いですよ。

ネットで情報を集めて自分でこなせば取付工賃は発生しませんし、自分のクルマを自分でいじること
何よりそれもクルマ趣味の一環だと私は考えます。

書込番号:10188716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件

2009/10/08 16:22(1年以上前)

スピーカーの値段は別にして、参考になればと思い意見を書きます。

純正のスピーカーから社外品に交換すると、インナーバフfルボードを使用してスピーカーを装着するので、かなり音質は変化すると思います。その理由は、スピーカーの質的向上とスピーカーの取り付けかと思います。またスピーカーの背部に制震材・防音材を貼り付ける人が多いので、その効果も出ているかも知れません。一般的に言われているように、交換後は劇的に音質が変化したと感じますが、すぐにその音に馴染みます。

その後、不満が出てきてさらなる改善改良をするかは個人レベルというか財布の中身私大ですね。スピーカー交換しても、ドアのサービスホールがふさがれていないので、そこから色々な音が漏れています。実際にはボリュームをかなり(不必要に)上げて聞いていることになると思います。デッドニングあるいは簡易デッドニングするとサービスホールをふさぐので、結果として不必要な音を遮断するので、ボリュームも不必要に上げる必要はなくなります。

デッドニングすると、音質はさらに良く(明瞭)なり、低音も強くなると思います。音に厚みというか臨場感がより出るような感じがします。しかし一時的に音質が改善されたと感じてもすぐに慣れるので、次から次にと改良(改善)して行く人が多いのではないかと想像します。最終的には、財布との相談になります。

書込番号:10277875

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング