


先日、ビデオカメラ(HDR-CX500V)を購入しました。
映像の保存はブルーレイレコーダーのL70(SONY)でBR−Rに保存しています。
パソコン(dynabook TX/960LS )にもPMBで保存していますが、再生がカクカクなので
買替えを考えています。
最初はDELLが良いかなと思っていたのですが
VAIOに付属されているソフトに、ひかれて
VAIO type F VGN-FW73JGB という機種を考えていますが
PMBで再生できるでしょうか?
編集はしないので再生だけできればOKです。
VAIOであれば他機種でもいいです。
予算はブルーレイドライブ付きで15万以内で考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:10162055
0点

こういう時こそソニーのセールスマンである数式さんの出番です。
たぶん近い内に降臨するので待ちましょう(笑)
書込番号:10162188
2点

dynabook TX/960LS はPMBのパソコン動作環境を満たしてないからですね。
http://www.sony.jp/handycam/products/PMB/spec_pop.html
今時のマシンなら何処のメーカーだろうと動作環境を満たしてると思いますよ。
VAIO type F VGN-FW73JGBはSonyStyieでも189,800円〜ですね。
予算内に収まるかは購入先によると思います。
書込番号:10162281
3点

>VAIOであれば他機種でもいいです。
一応TypeCとかTypeMって選択肢もあります
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000041067.K0000037284.K0000029121.K0000029117
書込番号:10162473
1点

こんにちは早速のレスありがとうございます。
ジャスティスラビットさん:
そうなんですか?
詳しい方アドバイスぜひ、よろしくおねがいします。
ラスト・エンペラーさん:
PMBはビデオカメラ付属のを使っています。
時間はかかりますがPMBでAVCHDのDVDは出来ました。
他のいろんな機能は普通に使えますが
ただただ、AVCHD再生だけができないのです・・・。
自分の使い方として、ビデオカメラの映像はテレビで見るよりも
パソコンで静止画と一緒にスライドショーでざっと流し見るような
方法で楽しんでいます。
その点、PMBは静止画もデジカメ動画もビデオカメラ動画も混在して
管理、視聴出来るのですごく気に入って使っています。
なぜ、この質問をしたかというと、この記事を見てからです↓
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2009-06-09-1
解っていただけたでしょうか?実際のところはどうなんだろうと思った訳です。
万年睡眠不足王子さん:
ありがとうございます!並べて見ると解りやすいです。
比べると、やはりtype Zかな?でもZの直販モデルもありますが
直販はあまり考えていません。
書込番号:10163824
0点

PMBの動作環境がAVCHD方式時
最低Intel Pentium4 2.8GHz以上となってます。
dynabook TX/960LSはCeleron M 380ですからスペック不足なので
再生出来ないのでしょう。
静止画も動画も管理できるソフトは沢山ありますが、ご自分が使いやすいのが
良いですね。
自分もハンディカム&PMBを使用してます。
動画・静止画の編集には機能不足なので別ソフトを使ってますが。
リンク先はSONY寄りなので、100%鵜呑みにするのはどうかと思いますが
あるレベルのスペックが必要なのはあるかも知れません。
BD再生にかなりの性能が必要なのと同じではと思います。
因みに自作機だとコマ落ち現象は起こって無かったと思います。
(会社のHDR-SR1、HDR-CX7で経験。)
まぁご予算があるならTypeAとかTypeZの性能の高めなのを選択すべきかも
知れませんね。
ただし、コマ落ちが起こらないかどうかは不明ですので。
書込番号:10164404
1点

こんにちはラスト・エンペラーさんレス、ありがとうございます。
>静止画も動画も管理できるソフトは沢山ありますが
以前は蔵衛門というソフトを使っていました。
一度、試しにPMB使ってみたら、シンプルで使いやすかったので
今はPMBオンリーです。
でも一番の理由はなんといってもタダなので(笑
>まぁご予算があるならTypeAとかTypeZの性能の高めなのを選択すべきかも
直販で希望のスペックで見積もってみましたが30万近くになりました。
これなら、ちゃんとAVCHD再生できそうですが、
私の生活が再生できなくなりそうです(笑
また何か情報ありましたら、よろしくお願いします!
書込番号:10164875
0点

先ほどsonyのサポートに電話で聞いてみました。
VAIO type FでAVCHDの再生、できるそうです。
新製品の発表を待ってから、購入を決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10172245
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ノートパソコン > SONY」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 21:11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2024/09/26 22:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/31 6:20:09 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/02 13:34:04 |
![]() ![]() |
11 | 2022/10/15 3:10:42 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/20 10:39:37 |
![]() ![]() |
23 | 2022/08/18 9:09:51 |
![]() ![]() |
11 | 2022/07/03 15:33:21 |
![]() ![]() |
9 | 2022/06/19 15:25:46 |
![]() ![]() |
8 | 2022/04/01 10:40:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

