


光回線は電力系が安定して高速と聞くのですが
関東首都圏の場合、東京電力がKDDIに光回線網を売ったという事で
KDDIが該当するのでしょうか?
加えて、会社のコストダウンを図りたいのですが
現在
・回線及びプロバイダ
地元ケーブルテレビ(下り7M程度)
コスト:4000円程度
・電話(番号2個:電話+FAX)
NTT東日本
コスト:基本料金1800円程度+携帯通話2000円程度
フュージョン
コスト:5000円程度
(なぜフュージョンで通話料を払ってNTTにも払っているのか不明です。)
・携帯電話
ドコモ法人契約(18年継続)
コスト:FOMA+movaで12000円程度
(FOMAは無料通話繰越がmaxでたまっています。)
以上、私の経営した法人ではなく、契約も私ではないため概算ですみません。
これを例えばKDDI(au)に全て変えてしまうと
・光回線+プロバイダ=6000円程度
固定電話=550円程度
法人携帯契約2台=10000円以下になるのでは(?)
(番号ポータビリティ費用とパソコンが対応してない場合、ルータやモデム費用)
(工事費用などはキャンペーンで相殺)
と思うのですが、
他に上手くスリム化するお勧め回線及びプロバイダなどはありますでしょうか?
書込番号:10168630
0点

関東首都圏の電力系は、KDDIひかりOneで正解です。
会社だろうが自宅だろうが、建物として一戸建てか集合住宅かで
料金プランが変わってくるので、正確なことはお話しできませんが、
一戸建て扱いなら、
・KDDIひかりOneギガ得ホーム/ISP:au one net(携帯との連携)
ひかり電話1契約目
ネット+電話で 5,985円/月+ユニバーサルサービス料金(今は8.4円/月)
・ひかり電話2契約目 472円/月+ユニバーサルサービス料金(今は8.4円/月)
・携帯もauに変えれば、「auまとめトーク」の適用で通話料が割安に。
という概要です。
詳細は、下記を見てください。集合住宅向けのプランも載っています。
・ひかりoneのサービス|ひかりone(auの光ファイバーサービス)
http://www.hikari-one.com/service/index.html
ビジネスホンを使っているとか停電時にも電話を使いたいという場合は、
電話は1契約だけNTT加入電話で残しておきます。
> (なぜフュージョンで通話料を払ってNTTにも払っているのか不明です。)
マイライン契約をして、特定の通話区分だけフュージョン経由になって
いるのでしょう。ひかり電話の通話料単価は、もっと安いはずです。
NTTフレッツ光でも、今より安くなると思いますよ。
一戸建て扱いの場合、
・ネット:フレッツ光ネクスト(エリア外ならBフレッツ)
ISP:OCN, biglobe, @nifty等で 6,720円/月
・ひかり電話1番号目
基本プランなら、515円/月
ひかり電話A(エース)なら、1,575円/月
+ユニバーサルサービス料金(今は8.4円/月)
・ひかり電話2番号目(「ダブルチャネル」+「マイナンバー」)
光ネクストなら、210円/月+105円/月
Bフレッツなら、420円/月+105円/月
+ユニバーサルサービス料金(今は8.4円/月)
・携帯は、ネットとの割引無し
詳細や集合住宅向けの内容は、下記で。
・フレッツ光公式|NTT東日本|インターネット接続ならフレッツ光
http://www.flets.com/
いずれもプランが確定したら、価格.comのキャンペーンを確認しましょう。
ただし、法人契約や支払い方法の制約が多いので、注意してください。
書込番号:10169477
0点

Znさん
詳細なお返事ありがとうございます^^
重要な情報を書き忘れて失礼致しました。
一戸建て(自社物件)
になります。
関東首都圏に事務所がございます。
携帯も、昔と比べるとどんどん料金プランが代わり
場合によっては変更した方が安くなるのと
movaは12年にはサービスが終了するようです。
そこでもう一台fomaよりは
回線+プロバイダ+固定電話+携帯 セットの方がお安そうで
しかも安定して高速度が出る電力系のKDDI(au)かと思いました。
(私の調べた限りではフレッツよりよいとのこと(確率的に))
あと、数年前に本当はADSL(YahooBB)にするはずだったのですが
何故か工事ができませんと断られたことがあります。(アナログ回線です。)
そこのところもサポート系に電話してつめてみたいと思います。
書込番号:10169999
0点

> あと、数年前に本当はADSL(YahooBB)にするはずだったのですが
> 何故か工事ができませんと断られたことがあります。(アナログ回線です。)
電話回線を使って、何か別の通信を行うサービスを設置していませんか?
いわゆるノーリンギングサービスというものです。
例えば、警備会社の通報システム、ガス自動検針・ガス漏れ自動通報システム、
通話の電話機を共用するドアフォン、ビジネスホン、電話回線の切替器、
スカパー!のPPV、・・・。
あるいは、電話線が光収容でメタル線の空きが無かったのかもしれません。
そういえば、movaはサービス終了でしたね。ご想像のとおり、
ネット・固定電話・携帯全てKDDIでまとめるのがベストのようです。
会社の電話は、いろいろ制約があるかもしれないので(リース契約とか)、
契約現状を正確に把握した上で、KDDIの法人営業に頼むのが無難でしょう。
書込番号:10170354
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)