『タイヤの空気入れが使えなくて困ってます。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『タイヤの空気入れが使えなくて困ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

車検・整備(バイク)

スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

【写真1】現在のバルブ

【写真2】交換したいタイプのバルブ

【写真3】空気入れ

ホンダ・トゥデイ(AF61)に乗ってます。空気入れを購入して、自分で空気を入れようと思ったのですが、ホイールに干渉して、バルブに空気入れを取り付けることができません。(写真1)そこで質問なのですが・・・
(1)こういうタイプでも、空気を入れることできる安価な空気入れはありますか?
(2)もし駄目な場合、写真2のようなL字型のタイプに交換することは可能でしょうか?
(3)どこもめんどくさがられたり、タイヤを押しつけられそうでいいずらい雰囲気!?のようなきがするんですが・・・皆さんは空気圧は何処で調整してますか?(バイク用品店などでは空気圧の調整はやってもらえますか?)有料か、無料かも教えてもらえるとありがたいです。

その他、いいアイデアがありましたら教えて下さい。

書込番号:10178042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/19 16:46(1年以上前)

写真の空気入れをお持ちなんでしょうか?

その手の商品はバルブを痛めますよ。

レバーみたいなのでロックするやつでしょ?

私も買って損しました。

スタンドで入れてもバイク屋行っても普通はタダで入れてもらえます。

書込番号:10178343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2009/09/19 16:53(1年以上前)

空気入れの口金を交換すれば使いやすくなります。
http://www.cycle-yoshida.com/accessory/pump/eibei_tombo_page.htm
左の真鍮のネジ式口金だとつかえると思うよ。ホームセンターにも売っていると思います。

書込番号:10178375

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

2009/09/19 19:58(1年以上前)

【写真4】空気いれについてた付属品

ご回答ありがとうございます。

>レバーみたいなのでロックするやつでしょ?

そうです。言われてみれば、車に乗ってるとき、バルブから空気が漏れたことがあります。その時、こんな空気入れ使ってました。それが原因かは不明ですけどね。でも、ホームセンターなどで売ってるのはたいていロックが付いてますね。。。(自動車整備の専門学校で使ったときは、エアコンプレッサーを使ってバルブにはめ込むだけのタイプのやつを使ってましたが・・・)
バルブを痛めるというのは、「バルブを痛めて空気が漏れるようになる」と言うことですか?

>空気入れの口金を交換すれば使いやすくなります。

私の空気入れにも写真4のような物がついてたんですが、これと同じですか?
これも試したんですが・・・ロックの部分が写真1の赤矢印の部分付近に当たって・・・セットすることができないんです。。。

書込番号:10179221

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2009/09/19 19:59(1年以上前)

セルフのスタンドに空気入れる機械が設置されているからそこで自分で入れます。

ペンシル型の圧力チェッカーで空気圧チェックします。

ガソリン入れるついでや、空気入れたいときに無料で使っています。

書込番号:10179222

ナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2009/09/19 20:03(1年以上前)

【写真4】空気いれについてた付属品のやつって自転車用ですけど。

書込番号:10179235

ナイスクチコミ!4


スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

2009/09/19 20:25(1年以上前)

セルフスタンドに空気入れがおいてあるのはいいですね。自分でできるし。(当方、できる限り自分で整備することを心がけてるので)自分の行ってるセルフスタンドでも空気圧チェックしてもらえるか聞いてみたいと思います。

>【写真4】空気いれについてた付属品のやつって自転車用ですけど。
そういえば、昔、マウンテンバイクに空気入れるとき、これを使った記憶があります。自転車用だったんですね^^;

http://www.cycle-yoshida.com/accessory/p
ump/eibei_tombo_page.htm
これはバイクにも使えるやつですか?写真4とは別物ですか?


書込番号:10179347

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2009/09/19 23:22(1年以上前)

え〜と、リンク先が自転車店という時点で間違っている気が・・・。

リンクの写真のは使えません。

書込番号:10180383

ナイスクチコミ!1


スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

2009/09/19 23:31(1年以上前)

確かに写真4と形状も似てますね。。。何かいい方法があればいいんですが・・・やはりスタンド頼りにするしかないのかな。。。L字型のバルブに可能なら交換しようと思うのですが・・・、ロック式の空気入れがバルブを痛めるとしたら・・・どちらにしても安い空気入れは使えそうにないですね。。。皆さんやはり、店で入れてる人が多いのかな。。。

書込番号:10180448

ナイスクチコミ!1


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2009/09/20 00:15(1年以上前)

すいません、訂正します。

リンク先ので使用可能みたいです。

米式バルブに対応しているんですね、「ねじ式」(スクリュータイプ)って。

英式が右の金具をつかうタイプで自転車用などなのですね。

初めて知った。

書込番号:10180723

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2009/09/20 00:18(1年以上前)


スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

2009/09/20 00:35(1年以上前)

【写真5】トンボ・米口金(英米口兼用)

言われてみると、ママチャリは英式だけど、マウンテンバイクは米式が多いですよね。英米兼用って書いてあるから、おそらくどっちでも使えるんでしょうね。問題は自分の空気入れに使えるかどうか何ですが・・・どうなんでしょうね?

書込番号:10180829

ナイスクチコミ!0


スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

2009/09/20 01:01(1年以上前)

ねじ式スクリュータイプがあることが分かって良かったです。このタイプの空気入れを買えば、私の10インチのタイヤでもいけそうです。

空気圧の管理はシビアにしたいと思うので、買ってみようかなと思います。みなさん、どうもありがとうございました。

いったん「解決済み」にしますが、バルブをL型バルブにこうかんできるかどうかしってるひとや補足情報がある人がいたらここで教えてもらえるとうれしいです。
みなさん、どうもありがとうございました。

書込番号:10180949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/20 07:21(1年以上前)

L型に交換できますよ。

部品代としては500円ぐらいのモノです。

ただしタイヤはずしてホイール内部から交換するハズなので

バイク屋に頼めば工賃いっぱい取られるでしょう。

それとチャリンコとは径が違うのでネジ込むタイプのアダプタはサイズが合いません。

書込番号:10181716

ナイスクチコミ!1


スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

2009/09/20 17:23(1年以上前)

交換できるんですね。小さいホイールなのでL型にしておいた方がいい気がしてきました。DS二輪館で空気入れを借りたときもかなり苦労して無理矢理空気を入れたし。自分でタイヤ交換するか、店でやってもらうか迷ってるんですが、その時にやりたいと思います。
バルブコアをはずすために買ったムシ回しも無用の長物になってるのでバルブをL型に変えようかなと思います。
バルブはたしかホイールの裏側からはめ込まれて(圧入)されてるのかな。。。

写真3の空気入れに写真5の赤丸のアダプターはつけれないと言うことですね。空気入れも買い直そうと思います。(それか早急にタイヤ&バルブ交換するかですね)どうもありがとうございました。

書込番号:10183730

ナイスクチコミ!0


スレ主 windom_esさん
クチコミ投稿数:207件

2009/09/27 01:37(1年以上前)

http://okwave.jp/qa5321565.html

私の質問とにたような質問をしてる人もいるみたいですが、色々あるんですね。

書込番号:10219475

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)