『ドアマウントスピーカの疑問』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ドアマウントスピーカの疑問』 のクチコミ掲示板

RSS


「カースピーカー」のクチコミ掲示板に
カースピーカーを新規書き込みカースピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアマウントスピーカの疑問

2009/09/22 16:59(1年以上前)


カースピーカー

いままで幾度かドアスピーカの交換をし(高級品を買う余裕は無く専ら普及価格品ですが)、その都度感じたことですが、5年程乗って車を下取りに出す際、純正スピーカに戻そうと開けてみると端子基台部分が湿気てヘロヘロに溶けていたり(その部分で短絡が起きるのでは?)千切れていたりしていました。
 ドアマウントを前提とした製品で雨水等の影響を受けることが確実なものでも、なぜ接続端子及び端子基台は防水対策等が施されていないのでしょうか?

書込番号:10194315

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/22 17:42(1年以上前)

メーカーは保障期間だけもてばいいのでは
錆びないって言うとステンレスとか特殊になるのでは

書込番号:10194536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2359件Goodアンサー獲得:175件

2009/09/22 18:49(1年以上前)

こんばんわ^^。

確かに防水なら仰る様に良いですよね〜^^♪。
(コスト偉い掛るでしょうが)

防水カバーなら別会社で売ってますけどね^^♪。
http://www.seriouswave.com/

因みにカーオーディオ用スピーカは、
全て防滴処理ならして有るらしいでよ〜^^♪。。。

書込番号:10194875

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/09/23 18:41(1年以上前)

イイヤマださん、天使な悪魔さん、レスありがとうございます。

今回、トヨタ旧型ミニバンのスピーカ交換をしたのですが、元々がライブサウンド車だったからか、純正でPPコーンSP&防水コネクタでした(SP台座は樹脂製)。
 音質的には社外品の比ではないと思いますが、配線施工上ではダウングレードしてしまったような気がしてなりません。一応、結線部分は自己融着テープで保護しましたが・・・・。


天使な悪魔さん、防水ハウジング商品化されているんですね。内部クリアランスを見つつ検討してみます。

書込番号:10200758

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング