


現在、ADSLのYahooBB、12Mを利用しています。
今月に入り、ノートパソコンを新しく買い替えました。
この機会に、なんとなく光回線に切り替えようかと検討しているのですが。
いろいろとネットで情報を集めているのですが、思っている以上に選択肢があったりして、どうするのがいいのかわからなくなってきてしまいました。
現在の状態でスピードテストなどもしてみたのですが、知識不足のため、その結果が良いものなのかそうでもないのかもわからずにいます(下りと上りの意味もよくわかりません)
測定日時 :2009/09/23 13:58:33
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :6.9M(6,928,427bps)
上り速度 :0.8M(800,506bps)
線路距離長:1490m
伝送損失 :40dB
どうしたらよいのか、どなたかアドバイスいただければと思います。
1・KDDI、フレッツなど、光回線の会社が数社あるようですが、どのような違いがあるのでしょうか。また、100Mbpsと1Gbpsの違いがあるようですが、それによってどのような差がでるのでしょうか。
2・プロバイダーがいろいろありますが、それぞれ特徴はありますか。
お勧めのもの、勧めないものなどがあったりするのでしょうか。
3・光回線にすると、現在の状態に比べてはっきりと速度が違うものなのでしょうか。
光回線にするメリットとデメリットがあれば教えてください。
戸建で、場所は埼玉県です。
地デジ用のアンテナはあります。
無線LANを使用しています。
固定電話はあります。
ネット利用は主にメールとHPの閲覧です。
いまのところ、パソコンでテレビを見てはいませんが(アンテナは付いていない機種です)
いずれスカパーなどを見るのもいいかなとも考えています。
携帯電話はドコモなので、KDDIと1本化ということはできません。
現在に比べると、金額的にも高額になるし、一度変更してしまえば、めったなことではもう乗り換えはしないと思います。
なので、皆様にご意見をいただいて、慎重に決めたいと思っています。
用語などに対する知識があまりなく、初歩的な質問になってしまっていたら申し訳ありません。
ご意見、よろしくお願いします。
書込番号:10202655
0点

HP、メール閲覧程度の用途では正直光に変えてもあまり体感速度は変わらないと思います。
伝送損失が高い上に無線LAN使用で下り6Mなら速い方だと思います。
NTTの特徴
・提供エリアが広い
・プロバイダが200社以上対応。複数契約または乗換えが容易
・スカパー光エリアであれば地デジ対策が可能。スカパー系チャンネルも視聴可能。
・オプションサービスが多い
・月額利用料金は他社と比べて高い
・1Gのスピードを最大16分岐で共有し、終端装置から最大100Mのベストエフォート
・工事費は無料だが1年以内に解約すると工事費10500円が発生
KDDIの特徴
・月額利用料は安い
・提供エリアはNTTほど広くはない
・対応プロバイダは7社のみ
・1Gのスピードを最大??分岐で共有し、終端装置まで最大1Gのベストエフォート
・工事費は31500円で24ヶ月で分割し2年間縛りが発生。2年後以降安くなりますが
キャンペーンにより工事費は実質無料。2年後はまた1年間単位での縛りが発生。
一応プロバイダについてですが、
ネットの使用料は基本的にプロバイダから一括して支払います。
プロバイダによっては支払方法がクレカのみだったり、口座振替希望だと
回収代行により月210円プラスだったりします。
サポートセンターのь付時間が17時までだったり21時までだったり
平日しかやっていないところもありますし、сTポートすらないところもあります。
こだわりが無い人、もしくは分からない人は有名なプロバイダであればどこでもいいでしょう。
まずは回線会社を決めてからでいいと思います。
書込番号:10205455
3点

書き込み、ありがとうございます。
わかりやすく説明していただけて、とても助かりました。
フレッツとKDDIの違いがやっと、具体的にわかりました。
教えていただいたことを参考に、じっくり決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:10212355
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)