プリンタのランニングコストについて質問です。
今、canonのF660やF360、hp社の930を検討中ですが、canonはインクタンクのみの交換が実売800円なのに対して、インクタンク+カートリッジ一体型のhp社は実売3000円もかかります。しかもカラー一体型ですし。hp社は数回黒やカラーのインク交換代がプリンタ価格に迫ると思うと二の足を踏んでしまいます。
個人的には、カートリッジというのはそんなしょっちゅう買い換える必要性を感じない物なのですが(仕事でたまに使っているcanon(F210?)はカートリッジ交換したことないです)、どうなのでしょう?
静かで、普通紙でもキレイに印刷できるらしいhpのdeskjet930が比較的気に入ってはいるのですがランニングコストが気になるもので....
それとcanonの振動状況を知りたいので、canonのお試し印刷ができる店舗を知っている方がいたら教えてください。
書込番号:102121
0点
2001/02/10 20:06(1年以上前)
まあカートリッジの交換なんて印刷枚数によるでしょうねえ。使わなきゃ減らないし。HPヘッド交換で3000円って安いんじゃないですか。私のXEROXは黒1000枚(ヘッド一体型)で定価5千円超えてますね。あと紙代もありますからね。
CANONはお住まいの場所わかりませんが、土日に秋葉原に行けば多分何処かでやっています。展示してあれば結構頼んだらやってくれますけどね。
書込番号:102260
0点
2001/02/10 20:24(1年以上前)
EPSONからHPに乗り換えた口だけんど。ヘッドの消耗、修理代や、それにかかる時間を考えるとHPのランニングコストはそれほど高くはないと思うど。
書込番号:102274
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/27 9:08:34 | |
| 2 | 2025/11/25 21:59:04 | |
| 2 | 2025/11/26 12:17:17 | |
| 1 | 2025/11/23 11:57:19 | |
| 3 | 2025/11/23 15:03:55 | |
| 8 | 2025/11/21 8:34:48 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 7 | 2025/11/20 19:01:43 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






