


カメラその他
*手に入れましたが・・・入門機と考えると良いかな?
*まずは、静止画(写真)撮影時は、手ぶれ補正は設定出来ません。
(シャッターボタンの位置も悪く、手ぶれが必ず発生する)
*次に、静止画(写真)撮影時シャッターボタンを半押しフォーカスロックするのだが・・・モニタ画面は、シャッターを半押しすると画面が小さくなる。つまり、シャッター半押しでモニタに映る範囲が広くなり→シャッター半押し前にズーム調整しても撮影に違和感がある。構図を決めにくい。
*さらに、ズーム中のピンボケのままだったり・・・または、オートフォーカスが遅い。
*よって・・・静止画像は、三脚に固定しセルフタイマーで撮影しなければならない。
書込番号:10215824
0点

*追伸
付属していたLi-ion充電池はNP-60でしたが・・・本体のバッテリィーアダプタの電源端子とFUJI FILM製NP-60は、未接触で使用不能でした。FUJI FILM互換NP-60(中国製)は時々接触不良状態でした。)販売元のハンファ・ジャパンに問い合わせたところ、不付属以外のLi-ion充電池NP-60は、初期不良の保証に値しないとの事です。推奨品は、株式会社日本トラストテクノロジー
(JTT)http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/fujifilm.html#015681のFUJI FILM互換NP-60だそうです。
書込番号:10251592
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カメラその他」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:35:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 15:56:41 |
![]() ![]() |
38 | 2025/10/02 5:56:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/25 19:18:57 |
![]() ![]() |
12 | 2025/04/22 16:42:48 |
![]() ![]() |
7 | 2025/03/06 18:43:17 |
![]() ![]() |
7 | 2025/02/21 4:54:41 |
![]() ![]() |
1 | 2025/02/12 21:24:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/12 19:29:26 |
![]() ![]() |
21 | 2025/01/25 10:19:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内