『imode画面の戻ると進むについて』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-09A

3.4型大画面タッチパネルや810万画素CMOSカメラを搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 6月10日

販売時期:2009年夏モデル 液晶サイズ:3.4インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:810万画素 重量:138g docomo PRIME series F-09Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『imode画面の戻ると進むについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-09A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-09Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-09Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

imode画面の戻ると進むについて

2009/10/05 16:45(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-09A

スレ主 peeeekさん
クチコミ投稿数:17件

f-01aからの乗り換えですが、この機種imodeをしていてページを戻るときに01aはカーソルキーで戻れましたが、この機種は戻れないです・・・。
設定で変更できるのでしょうか?

ページの前後するときvistaのような画面になりますが、動作も遅く使いにくいのですが・・・。

書込番号:10263455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:57件 docomo PRIME series F-09Aのオーナーdocomo PRIME series F-09Aの満足度4 kuniharumaki blog 

2009/10/05 17:02(1年以上前)

結論としては、出来ません。
i-modeの仕様変更によるもので、カーソルを上下左右に移動できるようにしたため、いままで左右キーに割り当てられていた戻る進むは無くなりました。

F-09Aの履歴の前後は確かに遅いですね。
根本的な解決ではありませんが、途中で決定キーを押すと若干ですが早くはなりますよ。

書込番号:10263509

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/05 18:02(1年以上前)

自分も最初は使いにくいなーと思ってましたが、慣れればそうでもないし、何ページも戻ったりタブを開いたりしてる時はこっちの方が楽だったりしますね。
一長一短…とでも言いましょうか。

書込番号:10263766

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 peeeekさん
クチコミ投稿数:17件

2009/10/05 23:35(1年以上前)

やはりそうですか。

ありがとうございました!

書込番号:10265925

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-09A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-09A
富士通

docomo PRIME series F-09A

発売日:2009年 6月10日

docomo PRIME series F-09Aをお気に入り製品に追加する <315

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング