


パイオニアのドライブは静か(記憶品質も良い)だと聞きます。
高速で読書きしても静かということでしょうか?
また、ハニカム構造を持つものとそうでないものは
静穏性は違いますか。
何もしていない時は動作をしていないので
静かなのは当たり前でしょうけど。
LGなど他社のものしか使ったことがないです。
書込番号:10295139
0点

そうですね。確かにパイオニアのドライブは静かです。
これはファームウェアにて速度を制御して高速回転し難くしているからです。
また、構造上も、振動がしないようにされていますのでかなりいいですね。
注意ですが、パイオニアのドライブはOEMと純正があり、静穏ファームウェアが入っているのは純正品のみです。
書込番号:10295219
0点

>静穏ファームウェアが入っているのは純正品のみです
ちょっと違うな、静穏ファームウェアが入っているのではなくて静穏ユーティリティが使えるのが純正品のみだということです。やはりハンドルネームの通りに永遠の初心者かな?
書込番号:10295905
0点

レス有難うございます.
>永遠の初心者(−−〆)さん
仮にDVDを16倍速以上のCAVで焼いても静かなのですか?
10000rpm程度で回っているので普通のドライブでは煩いです.
煩いといっても焼くとき、読むときだけですが.
>MAHILOさん
最近はハニカム構造を持つバルクもあるみたいです.
静音ユーティリティーは使えないかもしれません.
書込番号:10296478
0点

>最近はハニカム構造を持つバルクもあるみたいです
ハニカム構造は静穏性にはあまり関係なく、天板の強度を上げるためだと思います。下記のサイトにも書いてあるように静穏性を保つためにスポンジ状の物が貼ってあったりするところがバルクドライブと違うところのようです。
http://homepage2.nifty.com/yss/a12j/dvra12j_top.htm
>静音ユーティリティーは使えないかもしれません
バルクドライブには全く使えませんが、純正ファームを入れることにより使えるようになるということもあります。
書込番号:10296747
0点

ASUS1765さん こんにちは。
あくまでも個人的な主観で、比較が同じシリーズではないのですが、手元にある以下のパイオニア製品(OEM先製品含め)ですと、やはり差は感じます。
・A11J化した DVSM-XL516FB/BBK(DVR-111L)→ファームウェアはDVR-A11-J
http://review.kakaku.com/review/01256010801/ReviewCD=234989/
・DVR-A12J
http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-a12j/index.html
・バッファロー DVSM-SL20FBS-WH(DVR-216L)
http://bbs.kakaku.com/bbs/01256019169/#9230550
もちろんドライブの取付状態(ケース等含め)でも違うと思いますが、一番静かに感じるのは、リテールのDVR-A11-Jで、DVR-216L → A11化したDVR-111L(デバイスマネージャ上はリテールと同じDVR-111)のような感じですね。
あと*17系は、リテール製品でなくても、パイオニアドライブユーティリティが使えるようです。
http://www.st-trade.co.jp/support/download/index.html
書込番号:10297124
0点

何度もすいません,書き忘れていましたが
永遠の初心者(−−〆)さん と MAHILOさん が、仰っているファームウェアの件ですが、リーテルとバルク製品(OEM先製品含め)に、やはり違いがあります。
製品にHPや、外箱に静音ファームウェア云々の記載があります。
http://pioneer.jp/dvdrrw/dvr-s16j/point/point3.html
実際に、前述しましたバッファロー製品(OEM先製品)を、リテール化した前と後では、違いがわかります。
(静音ユーティリティは、インストールしていない状態)
またリテール製品も、静音ユーティリティをインストール(設定等含め)しなくても静音で、ユーティリティをインストールしても、設定値自体は、デフォルトで”静音モード”になっています。
もちろん静音ユーティリティは、バルク製品では使えませんが、ユーティリティは、静音モード含め、他の各モードへの変更を、ドライブ内のファームウェアへ設定するツールということですね。
(リテール化済みのバルク製品は可能です)
書込番号:10300415
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「DVDドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/08/08 4:45:07 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/25 19:31:44 |
![]() ![]() |
15 | 2025/05/28 13:24:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/01/09 9:16:10 |
![]() ![]() |
6 | 2024/12/22 23:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 17:45:35 |
![]() ![]() |
4 | 2024/09/25 20:49:37 |
![]() ![]() |
8 | 2024/09/01 17:48:56 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 8:33:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/03/22 11:54:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
