『軽量ノートの雄は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『軽量ノートの雄は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ノートパソコン」のクチコミ掲示板に
ノートパソコンを新規書き込みノートパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

軽量ノートの雄は?

2000/05/24 23:48(1年以上前)


ノートパソコン

スレ主 なおやさん

現在、Let's note AL-N2を使って、海外で仕事をしています。
来月に一時帰国した際にPCの買替えを考えていますが(6月末まで
滞在予定)、納期の関係もあって絞り込めません。
コスト・パフォーマンスの優れた軽量ノートについて、すみませんが
よいアドバイスを頂けないでしょうか?

現在、下記候補を考えています。
・Sony VAIO PCG-SR1BP
・NEC LaVie M LM40H32D6
・Panassonic Let's note CF-B5V
・Gateway Solo 3300

希望スペック
・2kg以下
・22万円以下
・周辺機器への拡張性がよい

書込番号:10297

ナイスクチコミ!0


返信する
ogwtakさん

2000/05/25 01:45(1年以上前)

2kg以下なら、CF-M1V、M1EVなど、
レッツのM1旧型を探されるのがよいのではないでしょうか。
1.7Kgですし、CD内蔵なので別途持っていく必要ありません。

まだ実売価格がわかりませんが、
日立の新型Prius220Pもかなり良さそうです。
CD内蔵&液晶12.1インチですがM1と重さは変わりません。
LANが無い点はマイナスですが・・・
まあLANはUSBから使うという手があります。

CD不要であれば、
LAN+モデム内蔵、PCカード2スロットのCF-B5Vでしょうか。
レガシーも一通り揃ってますし・・・でも発売6/24だから
間に合いそうにないですね。

次はCOMPAQ直販のArmadaM300を推します。
\229,800だからちょっと予算オーバーですし、
通販だと一時帰国中の受け取りは難しいかもしれません。
コストパフォーマンスはかなり良いと思います。

GatewaySolo3300とVAIO SRはSVGAですから、
業務用には避けた方が良いのではないかと思います。
(今のと変わらないと言えばそうなのですが・・・)

書込番号:10354

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/05/25 02:17(1年以上前)

れっつらーはやっぱり「Let's note CF-B5V」でしょう。
その他の候補機種にない特色としては1プラッタ10GB最新HDD搭載、
セキュリティキー、そして言わずとしれた光学トラックボール。
(最大の欠点は発売直後のあまりにも多いトラックボール支持者に
よる品不足か?)
参考にならなくてすみません。

書込番号:10365

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおやさん

2000/05/25 07:04(1年以上前)

ogwtakさん、ぬーのさん、ありがとうございます。

私も現在のトラックボールの操作性が気に入っていますが、
CF-B5Vの実売価格が22万位であることを望みます。
Compaq Armada M300のスペックは非常に気に入りました。
メモリーを増設したと思って、このモデルにしようかと
思いましたが、納期が6月下旬頃とは・・・

なので、CF-M1EVで検討しつつ、CF-B5Vをギリギリまで待って
みようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:10405

ナイスクチコミ!0


ぬーのさん

2000/05/25 12:33(1年以上前)

実は私、CF-Mシリーズの前身「Let's note Ace(Pad版)」のユーザーだったんですよ。
10.4型のXGAじゃ文字が小さいし(私にとっては)、「スマートポインター」も結構使い
やすいし(こっちも私にとっては)、CF-Mシリーズはお薦めです。
でも、CF-M1はCF-M2が出て安くなり早く買わないと無くなっちゃうかも?

書込番号:10465

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング