


象印の「極め炊き NP-LA10」の後続機種はどれにあたるか、ご存知の方がいらしたら教えていただきたいです。
型落ち商品とのことですが、象印のホームページにはこの型番の情報はすでになにひとつ載っていなかったので、どういう機能があるのか??な状態です。
今日イオンに行った際、かなりお得だと説明を受けました。
発売から2年近くたっているが、発売当初は8万ぐらいしていたのでお買い得だと。。。ちなみに価格は、32000円でした。
私はこちらのサイトとメーカーのパンフレットを参考に、三洋の「おどり炊き ECJ-LK10」の購入をほぼ決めていました。が、元値が8万するっていう言葉に魅力を感じ始め、今はとても迷っています。どちらを買うべきでしょうか。
皆さんなら、どう判断しますか?是非アドバイス下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:10301421
0点

自分だったらNP-LA10含めた下の象印4機種から選んで買うかとおもいます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=21259010868.21259010726.21259010717.21259010839
ガス炊飯器頼に進路変更する前は金額とパフォーマンスの兼ね合いからこの
どれかを購入するつもりでした。
書込番号:10303140
0点

上は1.3気圧のモノですが安いものでしたらNP-JF型もいいかと
http://review.kakaku.com/review/21259010870/
メーカーHP
http://www.zojirushi.co.jp/syohin/ricecooker/NPJF.html#sandan
先ほど近所の島忠ホームセンターでNP-JF10XPの現物見てきましたけどフタ部分のベアリングサイズは1.3気圧
のモノ同様のBIGサイズでした。
書込番号:10304321
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/15 5:37:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:30:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





