


先日、Yahoo!オークションで 2,000円(送料振込み手数料入れて3,200円)でGETしたパロマ製ガス炊飯器
(〜5,5合炊き)が届きました。
古い型ですが最近のガス炊飯器の火力調節がレバー式になってるのに対しダイヤル式なで微調整がし易そ
うな点が高ポイントです。
ガスホースの分岐が上手くいかずまだ炊飯してませんが追々炊飯の様子もアップしていきます。
-東京ガス-
http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/suihanki/merit/index.html
-パロマ-
http://www.paloma.co.jp/product/rice_cooker/lineup/simple.php
-リンナイ-
http://rinnai.jp/products/kitchen/ricecooker/
書込番号:10317976
0点

こんにちは
それはお買い得でしたね。
ガスの分岐が上手くできて炊き上がるのが楽しみですね。
書込番号:10318025
0点

Yahoo!オークションで 2,000円(送料振込み手数料入れて3,200円)
でGETしたパロマ製ガス炊飯器(〜5,5合炊き)型式 PR-100
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
え〜っですね、驚きです。(こんなんで買えるの?)
(HDMasterさん)こんばんは
良い買い物しましたね。そうか・・・そうですね。
今度私も買い方も検討してみます。良いな〜良いですね〜。
書込番号:10318759
2点

里いもさん こんばんわガスの分岐が上手くできないのはホースをカットしたりホースクランプを付け替えたり
してもエアーツール用の三つ又だとどうしても一箇所微量なガス漏れを生じてしまう為です。
仕方無いので明日東京ガスにガス栓増設見積もりに来てもらう予定です。
費用はガス栓増設で5,000程度、分岐だと逆に高くて8,000円程度との話です。
炊飯器よりこちらが高いのですが炊飯の都度ガスコンロとガスホースの差し替えする事考えると・・・・
書込番号:10319450
0点

ガス栓はガス漏れが心配になります。
しっかり増設した方が安心・安全です。
工場などのエアーコンプレッサーと同じに考えてしまうと大変な事態も
起こり得ます。
http://www.tohogas.co.jp/living/home/gas/index.html
戸建て・マンションなどお住まいの状況が分かりませんが、元栓分岐が
安心かと思います。
難しいことはないと思いますが、取り付けは慎重にして下さい。
書込番号:10319614
2点

東京ガスの工事見積もり金額がガス釜より高くつくとのこと、安全のためには仕方ないですね。
書込番号:10319742
0点

キッチンに取り付けるタイプ
現在使用中の一口ガス栓を二口に増設できます。
ツインメタルプラグ@3,360円(税込み・取り付け工事費含む)
光陽産業(株)製
http://www.tohogas.co.jp/living/home/gas/index.html
のページの下の辺りに出てます。
書込番号:10319860
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「炊飯器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 20:51:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 1:20:03 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/05 0:10:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 18:53:28 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/04 22:25:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/26 14:41:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/23 6:39:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/08/18 14:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/13 12:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/12 12:48:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





