


今はYahoo BB のADSL12メガを使っています。
テラスハウスなので、一戸建て扱いです。
遅いのでイライラしながら使っていますが、
パソコンも古いので、光は検討していませんでした。
ですが、今回パソコンを買い替えようと思っているので、
光も話を聞いたり、考え始めました。
パソコンも初心者なので、時々見たり、買い物をする程度です。
そんなに長時間使うわけではないので、光は必要ないかなと思っていたので、
CSのテレビ+電話+ネットをセットにすると安いJCOMにしようと思っていました。
でも、値段が変わらないのであれば、早いに越した事はないです。
又、JCOMは、時間帯によって、全然動かなくなったり、
撤去費用も掛かるようです。
店頭でもすごく光を進められ、パソコン購入時の値引きも大きいので、
実際は、どちらがお徳なのかな?と迷っています。
ずっとかどうかは分かりませんが、今はCSのテレビを付けたいので、
以前も入っていた事のあるJCOMを検討していたのですが、
量販店の方は、やっぱり光が良いという方が多かったので、
実際、両方使った事のある方、どうなのでしょうか?
光の場合は、CSテレビを付けたいので、
スカパーを付けようと思います。
パソコンを使う頻度にもよると思いますが、
どちらがお薦めだと思いますか?
書込番号:10342343
0点

NTT東日本管轄で首都圏在住の方でフレッツテレビが
エリアの方であれば光ファイバーを迷わず勧めます。
CATVはハイブリッド式で電柱までは光途中から
同軸ケーブルなので光を直に引き込む光ファイバー
の方が安定性があります。安くなると言っても
月額はテレビがある分高いのでという点で
光がコストパフォーマンスに優れるので
NTTBフレッツの光ネクストファミリーのハイスピード
(下り最大200M、上り最大100Mの光ファイバー)
でプロバイダーは安めでプラン等がちゃんとしている
Plala又は、WAKWAK等が良いです、ひかり電話も基本プランで
テレビはフレッツテレビスカパーe2又はフレッツテレビスカパー光に
するのが良いでしょう。意外にCATVの場合、思った様に
安定して速度出ないで光に乗り換えが多いのです。
居住地域により勧める物も変わって来るので
できれば市町村まで解ればもっと詳細な物を
お勧め出来るかも知れません。
http://flets.com/next/outline/index.html#highspeed
http://flets.com/next/service.html
http://flets.com/next/of_area_hs.html
http://flets.com/hikaridenwa/index.html?link_id=g03
http://flets.com/ftv/index.html
http://flets.com/ftv/opticast/index.html
http://flets.com/ftv/area.html?link_id=area
http://www.wakwak.com/course/ftth/w_flets/index.html
http://www.wakwak.com/special/w_flets/index.html
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_ntt_wakwak_325301130000050010000012/
http://www.plala.or.jp/guest/flets_hikari/
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_ntt_plala_225101130112200000000012/
書込番号:10343942
1点

それで無線とかもされるなら高速な光に対応した
レンタルに無い無線を購入しましょう。
レンタルより長い間の事を考えると得です。
それと接続安定性と内蔵アンテナの本数で
少し離れても良く飛び過去スレで無線で160M
以上マークしている人いる様なので。
NECWR8500N/NCをお勧めします。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n_nc/index.html
書込番号:10343969
0点

私もNTTフレッツ光に1票。
フレッツテレビは、極めて安定しており、良いですよ。
エリアなどの詳細は、パソコン買う時にお店で再確認できますね。
パソコン購入の値引きを使うなら、プロバイダは指定ですけれど、
大手なら大きな違いは無いと思います。
書込番号:10346400
0点

私も残念ながらフレッツに1票です。
ケーブルテレビは、地元の資本と加入者数によって、(値段ではない)サービスが大きく左右されやすいので、あまりお奨めは出来ないです。
書込番号:10347274
0点

私も光がいいと思います。
私も現在 J:COM (30M)なんですが、あまりに料金の割に回線速度が出てないので eo光に変えます。
現時点での速度は
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/10/22 22:13:40
回線種類 :ケーブルテレビ
回線名称 :J:COM
下り速度 :18.3M(18,301,279bps)
上り速度 :2.0M(1,979,482bps)
となっていますが、つい先日まで、この時間帯では 7.2M 程度しか出ませんでした。
ごく最近、パソコンの大改修をいたしまして、それのおかげです。参考までに。
・システムHDDを新しいものに交換した。(前のは丸6年も使用していた。)
・新HDDにOSをクリーンインストールした。
・OSをsp1→sp3にアップグレードした。
・LANボードを 10/100 BASE のものから 1000 BASE-T のもの(ギガビット対応という奴です。)に交換した。
・使用しているLANボードに使われているチップセットのドライバーを最新のものに更新した。
・LANボードの Junbo Frame を有効にした。
以上です。
J:COM はたかがモデムの撤去に¥2100も請求されました。
こんなの外して自分で営業所に持っていけるのに。
何かと J:COM はサービスが悪いです。
(というより無いに等しい。毎月高額請求してくるのに。)
書込番号:10352229
2点

年末の一番PCを良く使う時期に、とうとうPCが壊れた為、
返信が遅くなってすいません。
今は、主人の会社のPCを持って来て貰ってます。
光をお薦めの意見が圧倒的でしたね。
藤沢市の住んでいるのですが、この辺は、J COMに加入している人が多く、
PCもそんなに使う訳ではないので、安くて一括請求になるのでいいかなと
思っていましたが、光の工事が完了したので。。。と言う電話も良くあるので、
光についてもう少し勉強してから決めたいと思います。
とても参考になり助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:10697891
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)