『新型imacへのwindowsの導入について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新型imacへのwindowsの導入について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

新型imacへのwindowsの導入について。

2009/10/20 23:17(1年以上前)


Mac デスクトップ

クチコミ投稿数:164件

新しいmacがそろそろ現実味を帯びてきましたね。
当方windowsを使用しているのですが、次期imacが出れば購入を考えております。
そこで質問なのですが、windows(vista or 7)を購入するには何を買うのが一番いいのでしょうか?
今vistaを買えば7がついてくるでしょうし、7の予約もすでにできるようです。
ベストなのはvistaを購入後7(32bit)にアップグレード、その後時期を見て7(64bit)にアップグレード(できるのかどうか分かりませんが)。こんなことってできるのでしょうか?
一番安く済ませる方法を教えてください。
お願いします。

書込番号:10342347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/10/21 00:59(1年以上前)

とりあえずここで聞く質問じゃないと思うけど…

Winをよく使うつもりなら、7の様子を見てからMacと同時に
購入の方がいいんじゃないですか?
今使ってるWin機も併用するんであれば、無理してiMacに
Win入れる必要性もあるとも思えんし…
現状のWin機じゃスペックが低いって事で急ぐんなら、Vistaを
入れて7関係のドライバが落ち着くまで待つ方がいいだろうし…
Vistaにしても過去ログ読んで対策しっかりして下され…

書込番号:10343048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/21 21:21(1年以上前)

おそらく日常使用を想定しての質問だと判断します。

新型マックを購入されてimacでブートキャンプ&windows 7が日常使用では一番幸せになれますよ。
ハードディスク1Tですから、単純に二つにわけても500Gずつ使用できます。

10年マック使ってますが、マックはほぼウィルスフリーですから使い勝手もよいです。

vistaは設定変更するたび小窓が出て作業効率悪いです。windowsなら7でしょう。

これからなら64bitがお勧めです。メモリ4G以上積むなら64bitがいいですよ。周辺機器やソフトの64bit対応は前もって調べておくと安心です。

書込番号:10346485

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/10/22 17:33(1年以上前)

現在、ショップブランドデスクトップ1台、DELLノート1台、ネットブック(ASUS)1台を所有していますが、ショップブランドは壊れて使用不能、DELLノートは速度が遅く使用に耐えず。現在まともに動くのはネットブックのみなんですが、それを妻にPTAや民生委員の業務に使われています。(とほほ)
 どうもウインドウズは使っているとだんだん速度が遅くなるような気がします。
ですから今回iMACを購入し、スレ主さんと同じようにウィンドウズも使用したいと思ってます。
 MACの購入はマックプラス(まだ持っている)以来になりそうです。

書込番号:10350215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/22 17:56(1年以上前)

コンシリオ様

スペック詳細は不明ですが、それらの機種と比較したら確実に

体感速度の向上を見込めると考えられます。とくにimac再廉価

モデルのコスパは最高ですよ。

書込番号:10350294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/10/22 19:47(1年以上前)

macハックさま。ご助言ありがとうございます。ショップブランドのやつは買った時は最高スペックだったんですけどねえ。(2台目)これまでいくらPCにつぎ込んだかわかりませんよ。
マックプラスは52万円だったし。imacに期待します。

書込番号:10350764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/22 21:20(1年以上前)

消費者にとっては財布に優しい時代になりましたが、

コンピュータメーカーにとっては作っても作っても利益が伸びない

厳しい時代となりました。それを促進させてるのが、

ネットブックやネットによる情報共有とは皮肉なもの。

iMac使い勝手いいですよ。ただ純正マウスの使い勝手は

あまり期待値あげない方がよい方もおられるかと‥

書込番号:10351292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2009/10/24 16:15(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
自分でもいろいろと調べました。
その結果、OEMwindows7+メモリー2GB×2+Fusionを買うのが一番ベストな気がしてきました。
メモリーは当初から自分で増設しようと思っていたので、OEMのセットで買えば安く購入できるようです。
新しくFusionが28日に出るようなので、その時にキャンペーンでもあれば買おうと思います。
Fusionと似たものでパラレルズというのがあるようですが、どっちがいいのか自分では分かりませんでした。。。

書込番号:10360198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:15件

2009/10/24 18:21(1年以上前)

最近はマックだけでほとんどの事はできるように
なりました。過去のソフト資産を活かすためには
Windows購入は良い判断だと思います。

一方でVMwareのような仮想環境は本来の速度にほ
なり得ません。わずかながらラグが発生します。

ソフトも安い買物ではないですから、とりあえず

ブートキャンプでのWindows起動に留め、それで不具合を
強く感じられた場合、パラレルズなど計画されてもよい
かもしれません。Windows7はマックをよく研究して?
作られており操作性はかなり修練されています。

仮想環境よりブートキャンプの使用を多様されるようになるかも
しれません。Windowsの重たいソフトを使われるならなおさらです。

迷わせてしまわれたなら、申し訳ありません。

書込番号:10360672

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング