『MOVE出来ているDVDディスクは何ですか?』のクチコミ掲示板

2008年 5月中旬 発売

DT-H50/PCI

[DT-H50/PCI] EPG予約録画などに対応したPCI接続対応地デジチューナー。本体価格は22,100円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥10,600

TVチューナー:地デジ タイプ:内蔵 インターフェイス:PCI DT-H50/PCIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

DT-H50/PCIバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月中旬

  • DT-H50/PCIの価格比較
  • DT-H50/PCIのスペック・仕様
  • DT-H50/PCIのレビュー
  • DT-H50/PCIのクチコミ
  • DT-H50/PCIの画像・動画
  • DT-H50/PCIのピックアップリスト
  • DT-H50/PCIのオークション

『MOVE出来ているDVDディスクは何ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT-H50/PCI」のクチコミ掲示板に
DT-H50/PCIを新規書き込みDT-H50/PCIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC用テレビチューナー > バッファロー > DT-H50/PCI

スレ主 孤峰さん
クチコミ投稿数:694件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

どうもMOVE、DVD再生が不安定です
ドライバー、ソフトも入れ替えたけど安定しません
ALL-WAYSのDVD-RW ディスク書き込んでいるけどこれが原因かな?
勿論CPRM対応ですよ 型名 RW47-4X10PW

私のパソコンではDVD-Rは書き込めませんね
数枚やったけどはねられました
別メーカーのRWディスクでやってみたいと思います

POWERDVD6 DELUXE CPRM対応、DT−H50ドライバー ソフトは最新です
XP SP2 , 4GB ,PEN4 DC2180 ,RH2400PRO ,CPU占有率は20%
FIREWALL,VIRUS SOFT は切っても同じ

しかし使い辛いソフトではあります 

書込番号:10367564

ナイスクチコミ!0


返信する
mibo2さん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:41件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

2009/10/27 17:10(1年以上前)

こんにちはパナソニックのDVD-RAM、ビクターの映像用DVD-RW。ただしドライブとメディアの組み合わせで相性があるみたいでWindowsで使えても このソフトではエラーを起こすこともありました。

書込番号:10376700

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 孤峰さん
クチコミ投稿数:694件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

2009/10/27 19:54(1年以上前)

mibo2さん 有り難う御座います
私のドライブはLITEON DH-20A3S , I/O DATA DVR-AB8N
今回 三菱のDVD-RW 2倍速のものを買ってきました 10枚組でCPRM対応です
プラスチックパッケージに入っています

結果はDH-20A3S には書き込み出来ました DVR-AB8Nはエラーとなり書き込みできませんでした 書き込みできるときはファイル名が表示されますね 出来ないときはファイル名がでません DVR-AB8Nは古いドライブなのでヤムを得ないのかも.....
3枚書き込み出来てPOWERDVD6 DELUXEで再生出来ました
残りの7枚はやっていません
ダビング10と言っても書き込み初期時にデクリメントされます
ディスクが完成出来なくてもマイナス1です
完了確認してマイナス1なら判りますが、これもひどい仕様です

書き込み時は最初にネットで通信をしてるようで、なかなか大変な仕様です
パソコンでの地デジはHDCPやCPRMの規制でパソコンユーザーは大変な出費を
強いられています おまけに使いづらい....エコの時代に反してますね 
ちなみに私は去年5月に導入を考えましたが、ハードが対応していなくて
モニターを今回新調しました
それからDT−H50PCIを購入しDVD再生ソフトも対応していませんでしたので
購入しました

ディスクは単にCPRMディスクを検出、購入時の課金で
良いのでは無いでしょうか?
再生ソフトのCPRM対応は必要ないと思いますけどね....

更にハード、メディアの互換性の無さです
CPRM対応でも使えないとはどのような基準なのでしょうか?
CPRM、HDCPで縛るなら、その利益を得る人はデバイス、メディア等の
チェックソフトを最低、配布するべきです 
何も努力しないで権利で利益だけ頂くというのは私は納得できません
利益団体の賢明な再考を願いたいものです....

書込番号:10377430

ナイスクチコミ!0


スレ主 孤峰さん
クチコミ投稿数:694件 DT-H50/PCIのオーナーDT-H50/PCIの満足度3

2009/11/08 07:58(1年以上前)

その後試行錯誤してある程度解決しました OS(XP SP2)
再インスト 諸々のソフトを再インストール その際 RH2400HD PRO
のドライバーをカタリスト8.1にしました
動作が軽くなり、PCast for地デジの動作が軽快になりました
CPU占有率は以前と変わりませんが......
チューナーのドライバー、視聴ソフトは最新版を当てています
PCast for 地デジのウインドウを小さくしたときジャギーがひどかったのですがこれもビデオドライバーを8.1にして直りました

DVD−RWへの書き込みは三菱、ALLWAYS,SMARTBUY(ちょっと古い
製品です)で可能でした ドライブは LITEN DH20A3S

アイオーのDVR-AB8N では書き込みできませんんでした
再生は可能でした ドライブ光学部が古くなっているのかもしれません

追加としてDVD−RWは一度書き込んだディスクはフルフォーマット
しないとエラーとなるようです クイックフォーマットでは前回の
記録を検出してムーブできません

2時間の映画をDVDにムーブしてもなかなか綺麗な画像です
期待したよりもよい画像です
でもMOVE時のハードに対しての要求が厳しいようです
HDDへの録画はそれほどではありませんが、DVDにムーブしようとするとハードルが高くなります
CPU、メモリー、ビデオカード、DVDドライブ CPRM DISC
CPRM再生ソフト ネット環境.....

著作権でがんじがらめです
購入した人の権利はどうなっているのか?
HDCP、CPRM....
CPRMディスクに課金するだけで利用料は賄えると
思えるのですが.....
それに加えることダビング50位にすれば問題ないと思いますが...
まあ記録したい番組もあまりないテレビ内容ですが,,,,
芸能人のクイズやお金のかからない番組 テレビ業界もじり貧です
地デジのアナログチューナー売っていて、HDCPやったり
むちゃくちゃ規格ですね プロテクトは入れているんだろうけど

視聴中にモニターの電源切るとソフトが停止します
これもHDCP通信が切れるからでしょうが、やり過ぎじゃんですね
HDCP、CPRMの規格制定に利用者側の意見はなかったのでしょうか? 
馬鹿な規格ですね 

****************************************************************
タイムシフト時RAMドライブ転送でHDD使わない方法
****************************************************************

PCast for 地デジ、このソフトはタイムシフト中はハードディスクにカリカリやっていますよね 切ることもできません
タイムシフトをキャンセル(RAMドライブに転送してHDDを使わない)ということで書き込んであります
参考にしてください
搭載メモリーは3GB〜4GB以上必要です....
質問にはお答えできません 
 
WINDOWS XP-Cドライブ RAMドライブ-E という条件で書いてあります
http://bbs.kakaku.com/bbs/05554010602/BBSTabNo=1/CategoryCD=0555/ItemCD=055540/MakerCD=52/Page=12/ViewLimit=0/SortRule=1/#8875530

書込番号:10440644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT-H50/PCI
バッファロー

DT-H50/PCI

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月中旬

DT-H50/PCIをお気に入り製品に追加する <139

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[PC用テレビチューナー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

PC用テレビチューナー
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る