どのパソコンにも繋ぐことは出来るのですか?
機種によって選べるプリンタも限られるのでしょう?
一応NECのLaVieでLL750/Cを使ってます。
出来れば7千円〜8千円位までで買えればと思ってますので、価格情報もよろしくお願いします。
(東京都八王子市近辺)
書込番号:10376748
0点
>機種によって選べるプリンタも限られるのでしょう?
OSと接続方法しだいです。
お持ちのPCのWinXPHomeに対応したドライバを持ち、USB接続の出来るプリンタを選べば良いですy
書込番号:10376780
0点
あまり使用頻度が高くないのなら、インクジェットの安いのでいいですよ
例えば、プリンタだけなら
http://kakaku.com/item/00601011464/
スキャナとコピー付なら
http://kakaku.com/item/00601011617/
で十分ですよ。
書込番号:10376828
![]()
0点
yamayan10さん返信ありがとうございます。
また質問なんですがパソコンとの接続は素人でも可能ですか?
パソコンと繋ぐときのコードはプリンタはに付属してますか?
無知なものですいません。
書込番号:10377089
0点
接続は簡単ですよ〜OKです。
1.プリンタと部屋のコンセントをつなぐ。
2.プリンタに付属(してると思います)のUSBケーブルでプリンタとPCをつなぐ。
これだけです。
書込番号:10377333
![]()
0点
↑野方に補足を。
プリンターによっては、USBケーブルが付属していないものもあります。
先日購入したキャノンip4600には付属していなかったです。(エプソンは付属なのか?
購入時には店員に確認したほうがいいと思いますよ。
もしくは、ポイントつきの店舗で購入なら、ポイントでケーブルを購入するとか
交渉してみたらいいと思いますよ。
書込番号:10378831
0点
究極の安物複合機ですが機能は優れ物。
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/inkjet/aio/ps_c4486/index.html
実売価格は際安 6,000円切ってます。
http://kakaku.com/item/00602511596/
弱点は、国内メーカー製と比べて付属ソフトが多いためか、インストールにはやや時間が掛かります。
書込番号:10379845
0点
>エプソンは付属なのか?
エプソンの「複合機」には1.8メートルのケーブルがついていますが
エプソンの「プリンタ」にはついていません
一方キャノンの複合機の一部にはついているようです
書込番号:10381705
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「プリンタ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/20 16:46:13 | |
| 0 | 2025/11/19 20:34:51 | |
| 6 | 2025/11/20 14:20:39 | |
| 4 | 2025/11/17 20:38:43 | |
| 4 | 2025/11/18 22:42:14 | |
| 4 | 2025/11/17 19:04:02 | |
| 0 | 2025/11/15 17:24:36 | |
| 0 | 2025/11/12 21:40:44 | |
| 0 | 2025/11/10 10:46:33 | |
| 4 | 2025/11/10 19:58:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






