デジスコ
はじめまして
デジイチでボーグによる撮影にとても興味があり質問いたします。
@ マニアルフォーカスは難しいのでしょうか、小鳥などのボーグでの撮影写真をいろいろ見ましたが
人により解像度のすばらしい写真とそうではない写真がありますがこれはマニアルフォーカス
が合っていないのが一番の原因と思いますが、ボーグのマニアルフォーカスはそれほど
難しいのでしょうか。マニアルフォーカスは練習すればなれるものなのでしょうか。
昔ニコンのマニアルカメラ所有していたことはあります。
A 絞り 「77EDU F6.6」 「101ED F6.3」
数字よりも実際は明るいと書いている人もいましたが
撮影する場合は日陰などでは条件がきびしいのでしょうか。
B マイクロフォーカス接眼部 LMF−1 を装着すればフォーカスが合わせやすく
なるのでしょうか。
C 使用するカメラでかなり差が出るようですが、現時点ではパナソニックのGH−1が
使いやすさ価格などでベストと思っておりますがいかかなものでしょうか。
以上、先輩方のご指導宜しくお願いいたします。
書込番号:10394246
1点
sakinさん
MFはさほど難しくはないです。
私はD90で使用しています。
http://75690903.at.webry.info/200911/article_2.html
のようにヘリコイドを前に付けると良いでしょう。
(続) BORGのED77IIカメラ撮影システム 私のチューニング法(鍛え方)
http://75690903.at.webry.info/200908/article_1.html
BORGのED77IIカメラ撮影システム 私のチューニング法(鍛え方)
http://75690903.at.webry.info/200906/article_3.html
などお役に立つかも知れません。
書込番号:10450879
2点
ご投稿ありがとうございます。
やはりボーグの解像度がやはり一番いいようですね
参考になります。
ただ使ったことがないですしボーグのカタログを見ても
ほとんど理解できませんです。
もうすこし自分なりに調べて研究いたします。
書込番号:10461479
0点
sakinさん
http://gallery.nikon-image.com/105405155/albums/1093543/
は私のNikonアルバムのBorg関連で2000x2000の切り出しですが
そのなかの
http://gallery.nikon-image.com/album/1093543/photo/16613581/large/?at=gjBG6NbdfJ%2FLDT8AlQ9OgVaiE4MHnQ%2BQQJgfMBFuYjNe0h%2BEJ23JrvieatRK2aOO
など、異常なまでの鮮鋭度です。
書込番号:10462507
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジスコ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2018/08/04 9:08:37 | |
| 36 | 2016/01/10 16:26:57 | |
| 6 | 2014/03/08 13:32:35 | |
| 6 | 2013/03/13 0:25:05 | |
| 5 | 2012/10/22 1:21:45 | |
| 10 | 2012/07/09 10:28:48 | |
| 0 | 2012/03/18 18:13:25 | |
| 2 | 2011/11/06 16:37:18 | |
| 8 | 2011/09/03 14:29:51 | |
| 2 | 2011/06/15 19:55:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)

