


NTTより『ADSLは途中に光回線があるので使えません』と言われました。
必然的に光回線のプロバイダーを利用するつもりですが、どこが一番安いでしょうか?
書込番号:10399335
0点

エリアであればKDDIギガ得プランが2年毎の更新で
縛りありますが?光ファイバーのみで5460円で
光ファイバー+光電話で5985円で上り、下り
最大1Gbpsの光ファイバーです。
縛りだけ承諾出来ればコストパフォーマンスは
NTTのBフレッツより良いです。
私も有線で実際、500M位出ています。
他に実際700とか800M出ている人もいます様です。
でサポートの電話繋がりの良さとサポートの1本化
という点でプロバイダーはau one netがお勧めです。
ただ、一つ勘違いされてはいけないのは?
途中に光回線区間あるのが電話の回線であるという事
(光収容)なので繋げないという事なので
インターネットをやる光ファイバーとは
全く別に引かれているのでインターネット
の光回線が直ぐ近くに引かれているかは?ですので
エリアかよく調べられた方が良いです。
でも光を選択したのは、正解です。
もしも、メタル回線に空きがありADSLが繋がったとしても
九分九厘、速度が出ない可能性が高いです。
理由は、最短距離で行ける線の途中区間が光なので
迂回させて幾つもの線を繋ぎながら行くので
当然、距離が倍位伸びる可能性大なのでです。
http://www.hikari-one.com/gigatoku/index.html
http://www.hikari-one.com/application/area/index.html
http://www.auone-net.jp/service/connect/ftth/index.html
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_kddi_auonenet_307001110000051010000012/
書込番号:10399682
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)