


PCトラブル相談
PCとモニターの解像度の相性について教えて下さい。
富士通 FMV-D5260本体にモニター VL-176SE(17型 SXGA1280x1024)で
使用していますが、解像度を上げたいと思い、モニターMITSUBISHI RDT021WMに
交換して使用したいと思っています。
RDT021WMは WSXGA+ 1680x1050 が推奨です。
FMV-D5260はカタログ上、1440x900、1600x1200、1920x1200はあるのですが、
1680x1050がありません。
RDT021WMは1440x900はあるので、それでは使用できると思いますが、
それ以上では使用できないのでしょうか?
1600x1200で無理やり使用すると変形、ニジミが大きくなってしまうでしょうか?
D5260本体に何か手を加えると1680x1050が可能になるものなのか、
RDT021WMを諦めて、1600x1200、1920x1200に対応しているモニターを
入手した方が良いものなのか、お手数ですがどなたかご教授頂けると幸いです。
以上、何卒宜しくお願いします。
書込番号:10404077
0点

>モニターMITSUBISHI RDT021WMに交換して使用したいと思っています。
RDT201WMは、すでにお持ちで交換されるのでしょうか?
RDT231WLM-Dなど、お手頃価格でさらに大きめの画面にできますy
グラフィックアクセラレーターとして、ATI RADEON HD 2400 Proが内蔵されており、1680x1050ドットに対応していますのでご使用になれます。
対応する全ての解像度を記入すると、数が多くて記載が大変なのでよく用いられるモノだけが書かれてます。
HD2400Proの最新ドライバ
http://support.amd.com/us/psearch/Pages/psearch.aspx?type=2.4.1&contentType=GPU%20Download%20Detail
Product:Radeon HD2400シリーズ
Operating System:該当OS(WinVista or XP、32bit)
書込番号:10404744
1点

パーシモン1wさん
ご返信ありがとうございます!
RDT201WMは入手しており、明日にでも交換しようと思って
色々調べていて行き詰っていた所でした。
会社の事務使用で考えているので、あまり大きい物は目立って
しまうと思い、RDT201WMを選択しました。
----------------------------
対応する全ての解像度を記入すると、数が多くて記載が
大変なのでよく用いられるモノだけが書かれてます。
----------------------------
そうなんですか?知りませんでした。
早速、私も調べてみました。
と言うことは、1920x1080 も 1920x1080 も問題なく
使用できるってことなんですね〜。
もっときちんと調べれば良かったです。
勉強になりました。本当にありがとうございました。
書込番号:10405022
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCトラブル相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 8:14:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/26 21:13:10 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/16 12:16:59 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/08 23:40:18 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/09 10:13:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 13:45:58 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/30 1:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/01 9:29:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/12 20:04:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/11 21:54:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(中古カテゴリ)