『CDRはscsiとATAPIのどっちがいい?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CDRはscsiとATAPIのどっちがいい?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CD-Rドライブ」のクチコミ掲示板に
CD-Rドライブを新規書き込みCD-Rドライブをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDRはscsiとATAPIのどっちがいい?

2001/02/14 00:07(1年以上前)


CD-Rドライブ

スレ主 nishi_kさん

CDRを購入予定ですが,ATAPIを予定してます。しかし、ここで、以前scsiの方が断然いいと読んだことがあったのですが、実際使ってみたらどうなんでしょうか?スペックはPENTIUM III 600とメモリーが128です。

書込番号:104233

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/02/14 00:12(1年以上前)

バーンプルーフ機能がついてバッファアンダーランエラーはなくなってますが、SCSIの方がデータの転送速度が一定のためノイズ等が載りにくいそうです。
もちろん、音楽等の吸出し用にはSCSIの高性能なドライブがあったほうがいいです。ATAPIのCDドライブだとTEAC 540E、SCSIだとプレクスター40倍速のもの、CD-RWはATAPIのものはTEAC、プレクの12倍速以外はダメなようです。
わたしは、この前プレクスターの1210TSを購入しました、12倍速でもノイズ等はほとんどありません。

書込番号:104244

ナイスクチコミ!0


EAXさん

2001/02/14 00:16(1年以上前)

P3 600Mhzなら、まったく問題無いです。
音楽CD焼く人は、こだわる人がいるようですが、そんなに気にしなくてもいいのでは?

書込番号:104253

ナイスクチコミ!0


ひろきさん
クチコミ投稿数:1085件Goodアンサー獲得:17件

2001/02/14 00:19(1年以上前)

ちょっと前に似たような話題(突っ込んだ話)で盛り上がってましたよ。
そちらのスレもご覧になってはいかがでしょうか。
[101679]のスレです。

書込番号:104257

ナイスクチコミ!0


水曜日さん

2001/02/14 02:06(1年以上前)

CD-Rの使い方にもよりますので一概にはいえませんが、音楽CDを作成することを考えるとSCSIの方がいいと思いますが、今のPC(Pentiumiii600MHz)もあるのでしたら(信頼のあるメーカーの)ATAPIでも問題ないのではないでしょうか。
もしCDのバックアップや音楽CD作成をメインに考えてらっしゃるならSCSIに回す予算を吸い出し用のCD-ROMドライブに回すことをお勧めします。

書込番号:104361

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CD-Rドライブ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)