『MacとWinのデータを交換する方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『MacとWinのデータを交換する方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Mac デスクトップ」のクチコミ掲示板に
Mac デスクトップを新規書き込みMac デスクトップをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MacとWinのデータを交換する方法

2000/05/25 10:24(1年以上前)


Mac デスクトップ

ぼくは、MacとWinを持ってるんですが、データを交換するのに、FDしか持ってません。ちゅうかお金がなくなっちゃって買えません。(当分。。。)
そこでなんですが、もし4MBぐらいのデータを交換するのにFDを使って分割するソフトに良いものはないでしょうか?それともどうにかすればかってに分割してくれる機能がすでにあるんでしょうか?OSはMacOS9とWin98です。

書込番号:10433

ナイスクチコミ!0


返信する
ぬーのさん

2000/05/25 17:40(1年以上前)

分割ソフトの話ではないのですが、よく交換するのならMac・Win両方とも
LANポートがあるんならケーブル代(数百円)だけでネットワーク完成しますよ。
方法はデモ版Maclanを使用する。結構、制限はありますが使えますよ。
http://www.dit.co.jp/maclan/maclan_demo.html
(設定・使用法はご勘弁!もうMac持ってないし、忘れちゃった。)

書込番号:10530

ナイスクチコミ!0


omiさん

2000/05/25 22:18(1年以上前)

上でもレスがついていますが...
やはり圧縮をかけるよりもケーブルでつなぐ方が楽ですね。DAVEが設定などは楽だと思います。
まあ多少知識があればFTPサーバーにするなどしてファイル転送してしまえばOSオリジナルの機能だけでも出来ますよ。

書込番号:10604

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Mac デスクトップ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング