




最近インテルからピン式のモバイルペンティアムが出たと聞いたのですが、どの機種に搭載されているかわかりません。ご存知の方がおられましたら情報をいただきたいと思います。よろしくお願いします。
ノートでCPUを交換できたら長く使えるので便利(経済的)ですよね。
書込番号:10434
0点


2000/05/25 13:49(1年以上前)
>ノートでCPUを交換できたら長く使えるので便利(経済的)ですよね。
ノートの場合、その前に液晶の寿命がくると思います。^^
個人的な感覚だと4〜5年使えれば、御の字かと...
書込番号:10474
0点


2000/05/25 20:24(1年以上前)
私の知る限りではこんなとこです。
PC-Userという中綴じ雑誌によく載ってます。
PPGA,FC-PGAタイプ:高木産業のA4サイズ(全てではない?)、DUAL SF-9574
MicroPGA2タイプ:ASUSTEK L8400、Epson NT-1000、C-KentAL-C500NSL、Gateway Solo2150
MMC2タイプ:Gateway,DellのA4サイズ(全てではない?)
最近売り出されたモバイルPen3というのは、
たぶんMicroPGA2の事だと思います。
書込番号:10565
0点


2000/05/25 22:30(1年以上前)
確かエプソンダイレクトのNT100もそうですね。
っていうか... これってノートPCキットを組み立てているだけなのでキットを使っているメーカーのならまずCPU交換できますね。(実際同機種ですし)
書込番号:10612
0点


「ノートパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 3:10:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 23:58:48 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/02 18:59:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 19:28:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 17:43:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/30 21:26:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/30 9:52:47 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/01 21:01:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/30 16:26:18 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 19:49:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


