『今更ながら失望してしまいました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『今更ながら失望してしまいました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「一眼レフカメラ(フィルム)」のクチコミ掲示板に
一眼レフカメラ(フィルム)を新規書き込み一眼レフカメラ(フィルム)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ66

返信25

お気に入りに追加

標準

今更ながら失望してしまいました。

2009/11/09 11:48(1年以上前)


一眼レフカメラ(フィルム)

クチコミ投稿数:80件

皆さんこんにちは。しばらくぶりに書き込みいたします。
それと言うのも・・今更なのかもしれませんが・・カメラマンのマナーの悪さです。
私、昨日(11月8日)仲間と大山に撮影に行ってまいりました。朝3時半に地元を出て大山の鍵掛峠の駐車場に6時頃到着、生憎雲があり最高の様子ではありませんでしたが、仲間とワイワイ楽しく撮影しておりました。9時半頃だったでしょうか、大判のグループの方たちがやって来て撮影を始めました。「今頃来て良い場所もあまりないだろうな〜」って思っていると、そのうちの2人が駐車場の入り口でカメラをセット。「ただでさえ混み合う人気スポットなのに迷惑だな〜」と思っていたら、今度は観光バスがやって来ました。入り口にこの方たちが居ては入れません。そこでバスが駐車場の入り口に横付けしようとしたときです。その2人のうち1人が突然バスに向かって走り寄り、「邪魔だ、そこに止めたら写真が撮れないじゃないか、あっちへ行け」(正確ではありませんがほぼこんな感じ)と大声で怒鳴りました。
皆さんどう思いますか、私と仲間は「あの人達、自分たちのやっていることは棚に上げよくもまあそんなこと言えるなあ」と思ってしまいました。同じカメラ愛好家として恥ずかしくてカメラを仕舞おうかと思ったくらいです。自分たちが撮影している場所こそ駐車場の入り口の中程なのですから・・どっちが邪魔なのか・・大判カメラだと偉いと思っているのでしょうか?勘違いも甚だしいですよね。そのグループの1人の方が話してました。「来年の3月にフジフォトサロンに出展する。そのほかにも出展のために撮りに来ている」そうです。ですがこんな最悪マナーで撮った写真は評価に値しないと思います。それどころか、本来ならばこの方たちこそ率先してマナーを考えて伝えて、教育していただきたいと思いました。(クラブ名もお聞きしていますが、あえて公表はいたしません)皆さん。最低限のマナーは守って楽しいフォトライフを過ごしましょうね。
あまりにもひどかったので書き込みました。長々と申し訳ございませんでした。

書込番号:10446856

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2009/11/09 17:14(1年以上前)

>クラブ名もお聞きしていますが、あえて公表はいたしません

それが真実であれば是非公表して下さい。
後ろ姿の写真でもあればもっと良いのですがね。

その手の輩は徹底的に糾弾すべきだと思います。

書込番号:10447845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2035件Goodアンサー獲得:23件 日々放浪。 

2009/11/09 17:32(1年以上前)

うーむ、このカキコミを見て、鉄道撮影の時に注意するパターンが多いが、実際当事者の私はきちんとマナーを守れているのか?と、思った情景でした。


何事にも譲り合いや、最低限のマナーを守ることが重要。
私は最低限のマナーの一つに、撮影時に人が居たら前後に必ず一礼を心掛けています。

ちなみに守らない人間のことに対してはF2→10D師匠の意見に賛同します。
違反する者の写真は容赦なく、HPのアルバムに相手の顔出しも辞さない覚悟で掲載しますが、今後自分自身も同類の人間にならないように、注意して撮影していきたいです。

書込番号:10447911

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/09 17:46(1年以上前)

いつも冷静なF2→10Dさんがお怒りのようで...(汗)。

まあ、連んでいる方々というのはカメラに関わらず、えてして似たようなものですよ。

春からマスツリ、撮影、登山等、古い友人たちのツアコンを何度かやってますが、
バイクを止めるときは自動車の駐車スペースにせめてバイク2台は止めましょう、とか、
通路が狭いので三脚を広げるのはやめましょう、とか、山道で休憩するときはもっと隅に寄りましょう、とか...。
一人一人は良識のある連中のような気がするのですが、人というのは顔見知りが多ければ気が緩むのでしょうか?
はたまた、私がやたらと五月蠅いのか???と思ってしまいますね...。

そんなもんですね。

書込番号:10447963

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/09 18:29(1年以上前)

是非サークル名を晒しましょう
無理なら所属地域だけでも

書込番号:10448136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13996件Goodアンサー獲得:2251件

2009/11/09 18:45(1年以上前)

 何事につけ、マナーを守らない輩がいますね。スレ主さんの心情は察するに余りあります。私も、ここ半年ほどで、ストロボ禁止の博物館で平気でストロボを使っている輩や、三脚禁止の公園で三脚を使って遊んでいる輩など、見かけました。ストロボについては、やんわりと注意しましたが、そ知らぬ顔で他の場所に行ってしまいました。

 特に、今回スレ主さんが遭遇したような輩には、何らかの制裁があってもしかるべきだと思います。コンテストがどうとか、写真がどうとか言う以前の問題ですね。

 私も、聖人君子ではありませんから、知らずにマナーを破ったり、他人に迷惑をかけているかもしれません。こういう事例を反面教師として、マナーには注意したいと思います。

書込番号:10448206

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2009/11/09 19:35(1年以上前)

こんばんは。皆さん私の意見にこんなに賛同してくださるなんて・・うれしいです。
通常は少々の事は「後から考えれば私も注意しなければいけないなあ」って思うくらいです。
ですが、今回はひどすぎましたね。クラブ名を公表しなかったのは、「全員がそんな人たちではないだろう。」そして「この書き込みを見ていれば謝罪してほしい」と考えたからです。
それと自分は絶対にあんな事の無いように気をつけようと考えました。まあ、反面教師でしたね。ちょっとだけ言いましょう・・大阪のクラブです。
他にもいっぱい居ましたよ。私の場所で、三脚のすぐ横(レンズをのぞくと頭が入ってしまうんですが・・)で15〜20分くらい居続けてデジカメのモニターを見ては撮り直している人、後から来て、他の方の迷惑関係無しに割り込む人、危険防止フェンス外で撮影している人。まあ、言えばきりがありません。最低限のマナー、モラルは守りたいですね〜。しかしこの人は酷かった。今思い出しても頭に来ます。あんなやつが居るからカメラマンのイメージが悪くなるんだなあと再認識しました。悲しかったです。そして悔しかったです。
私は自分のクラブ(6人しかいませんが)ちゃんと教育するつもりです。撮影技術よりも先にもっと大切なことを・・・・
ちょっと熱くなりすぎでしょうか、申し訳ございませんでした。

書込番号:10448445

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/09 19:47(1年以上前)

駐車場内のことを仕切ろうなんちゅうのは、管理者でもない連中の越権行為やw

そんなに赤の他人様を公有地で仕切りたかったから、管理事務所=観光課に撮影許可(必要があればカネもださなあきませんな)もろうて一角をロープで占拠すればええだけや。

マナーの問題ちゃうで、

そのうち、カメラ持ち込み禁止やw

書込番号:10448505

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/11/09 20:32(1年以上前)

夢追旅人さん、こんばんは。

・・・・・・・カメラマンのマナー以前に人としての常識がなっていませんね。

>クラブ名を公表しなかったのは、「全員がそんな人たちではないだろう。」そして「この書き込みを見ていれば謝罪してほしい」と考えたからです。

甘い。

子供だったら「親がしっかり教育しろ」ですが、文面からしてまずいい歳した大人ですよね?

こういう自分勝手な人間は、こういう書き込みを見かけたからと言ってそう簡単に反省するとは思えませんけどね。
だったら同じクラブの人間から厳重注意してもらわないと。

どんなカメラを使っていてもマナーは守らなければいけませんが、
大判カメラという立派なものを使っているなら余計に普通の人以上に周りに気遣いができる紳士であって欲しいですね。

・・・・・まっ、正直言うと少し前に関係者以外立ち入り禁止の港に入っちゃった事があるんですけどね。
ただ普通に何人か釣りしている人がいて、小さな立ち入り禁止看板が一つあり封鎖もされていない「一応立ち入り禁止」みたいな所ですけど、
それでも決まりはちゃんと守らなければいけませんけどね。

書込番号:10448781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/09 22:06(1年以上前)

夢追旅人さん、こんばんわ

非常に残念な内容ですね。その大阪のクラブ、ホームページとか代表者メールアドレスとか無いのでしょうか?FAXとかでも構わないです。
代表者に報告し、そのクラブとして反省をしてもらいたいと考えます。
ホームページとかのトップ画面で謝罪と今後は対策徹底する旨の発表をしてもらえるクラブであれば、一応安心できるクラブとなると思います。

他の写真クラブできちんとマナーを守ることを第一優先としているクラブもあります。我々のようなごく普通の一般カメラマンも含めて、マナー優先を心がけている人達が結局は迷惑を被ります。

そのクラブに報告しないと、「見て見ない振りした」ことになってしまう感じがします。夢追旅人さんに負担をかけてしまいますが、御一考をお願いしたいと思います。

書込番号:10449487

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件

2009/11/10 09:33(1年以上前)

皆さんおはようございます。
オールルージュ さん、貴重なご意見ありがとうございます。
>大判カメラという立派なものを使っているなら余計に普通の人以上に周りに気遣いができる紳士であって欲しいですね。

本当にそう思います。あれを見ていたら初心者の方が悪い影響を受けそうで・・・なんだか、カメラ持っていたら偉くなった気がしてしまうかも・・バカですね。

EOS−3に恋してる さん。お久しぶりです。最近お見かけしませんね〜。ちょっと(かなり)寂しいですよ。。。

>他の写真クラブできちんとマナーを守ることを第一優先としているクラブもあります。我々のようなごく普通の一般カメラマンも含めて、マナー優先を心がけている人達が結局は迷惑を被ります。

それなんですよね。でも今回はあらためて自分のクラブにも、自分自身にも言い聞かせましたね。私のクラブは私が一番年上なのできちんと教育はするつもりです。
大阪のクラブは一応ホームページとか調べてみます。でも、あまり関わらない方がいいかなとも感じています。なぜなら・・言ってわかるくらいなら、最初からしてないでしょうし、ましてその方の周りには(私たちよりずっと近くに)仲間の方達は居たのですから・・・
まあ、自分たちは絶対にあんなにはならないぞって、反面教師で良いかなとも考えています。良い勉強になりました。(怒りはは大きかったですけれど)

その日、そこを離れてから仲間と良い場所を探して仲間だけで撮影も楽しみました。誰もいない場所で、良いポイントを探すのも非常におもしろいですよね。「見つけたぞ〜」って感じで・・・(笑)
もちろん、ここに参加している皆さんは素晴らしい方達と信じております。楽しいフォトライフを過ごしましょうね。

書込番号:10451789

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/10 21:46(1年以上前)

夢追旅人さん、こんばんわ!

>最近お見かけしませんね〜。

価格コムじゃない他のサイトで銀塩カメラ普及運動を行なってました(^^;)
初心者クラスの方達にフィルムの良さを伝えたり、相談事にも回答してました。
価格コムは欠かさず読んでますよん。

私自身もばら苑撮影や、子供の幼稚園運動会、バザーなどのイベントに参加でいろいろと忙しくしていました。

さて、大阪のクラブの人達が本スレを読んで反省していることを祈ります。
大阪のクラブの中心的メンバーが今回の当事者であれば駄目なクラブですね。クラブの創立者やオーナーが知らないところで、自分のクラブメンバーがこういうことをやっているとわかったら恥ずかしいってもんじゃないと思います。

紅葉撮影で今月は忙しくなりそう。では・・・・

書込番号:10454695

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1878件Goodアンサー獲得:12件 ラリー・鉄道・生き物・風景 

2009/11/10 22:06(1年以上前)

こんばんは。

昨日書いたような失敗はやらかしましたが、(だもので自戒の意味を込めてわざわざ書いた訳ですけど)基本私が撮影前に真っ先に考える事は周囲の迷惑にならないで撮れるか?です。

動きもの、特に鉄道を撮る事が多いのでこの点は余計に気をつけなきゃいけないんですけどね。
一般利用客に迷惑をかけたり、列車の運行を妨げる行為をしないようにと。

それに大判カメラほどではないとは言え、私も腕に不釣合いなカメラを使っている者ですから、
自分で書いたように普通の人より周りに気遣いができる人間になろうと心に思って行動しています。

>なんだか、カメラ持っていたら偉くなった気がしてしまうかも・・バカですね。

もちろんカメラをもっているからって偉くもなんともありません。
公共の場所を占有して人に影響を与えても「しょうがないな」で済まされるのは工事の時だけですし。

・・・・・しかし、こういう場合どうやったら穏便に物事を解決できるんでしょうか?
管理者にすぐ連絡できる状態なら連絡すれば良いだけですが、そうではない場合、
自分で注意しても話を聞いてもらえなかったり、トラブルになったりする可能性もあるでしょうし。

書込番号:10454859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/11 21:20(1年以上前)

>HPのアルバムに相手の顔出しも辞さない覚悟で掲載しますが

 これ、今は結構、問題になっています。勝手にHPに載せて、もし本人が周りから中傷を受けたりすると、その精神的苦痛を損害として肖像権侵害を取られますよ。

 類似の事件で判例も出ているようですので、訴えられたら、まず負けでしょう。

本に載っていた身勝手な正義を思い出す事例です。せっかく正義のつもりでも貴兄が悪者になってしまいます。

 どうしても許せないなら新聞に投稿の方が無難ですね。

書込番号:10459901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/11 22:53(1年以上前)

大学教授・ゲージツ家は、モラル破るのが学問・芸術やおもうてますからな(ワイもかw)

 今日の新聞の記事、みとったらわかるが、篠山紀信が青山墓地で、無許可でヌード写真撮影して出版して逮捕されたやろ。
 モデルに(まだ遺族のいる墓地の)墓石まだがせて、オッピーポーズまでとらせたんや。
 それもセンと、おまけに死者の墓石の前で若いねーちゃんと「オッピー」写真。
 これが有名な商業写真家のやることや。紀信先生はまたやると宣言しとるらしいが、はっきりってそういうの喜んで買うバカいるから、出版社がかねだして、紀信もやめんのやな(w) 
 アマチュアなら商業写真やないから、もっと気楽に撮影させてもらえるとおもっとるんやろ。デジ版とかに予備軍ようおるやろ(笑)撮影禁止の仏像の写真堂々のせとったじいさんもおったなw

 一般の公園かて、商業写真とるのは、厳密には市役所とか管理者の許可いりますんや。特に公園の多くでは、撮影のための「占有」は、(アマチュアであろうが)事前許可がいるんやで。「占有」ちゅうのは定義が難しいが、まあ、小型カメラの手持ち、小型三脚くらいは、観光客の楽しみヤシ、あまり相手のじゃまにならんから、度が過ぎない限り占有として摘発はされん。
 やが、大型の三脚や大型レフ、ジェネレーターなどを使うと適応される可能性あるな(黙認される場合があっても、あくまでも、見逃してくれただけや)。

 鳥取県が大山での(大がかりな機材を使用しての)撮影に許可がいると条例で定めていれば、自然公園法はこういうとるで、
第七十二条  第二十六条第二項又は第四十条の規定による命令に違反した者は、五十万円以下の罰金に処する。

書込番号:10460723

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/11 23:32(1年以上前)

大阪人なら仕方ないw

書込番号:10461152

ナイスクチコミ!1


ramuka3さん
クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:113件 ヤマふぉと 

2009/11/11 23:57(1年以上前)

お話を聞く限りでは、感心しない行為ですね。しかし、そんな撮り尽くされたような観光地に出展用の写真を撮りに来るなんて、あまり見に行こうという気にならない写真展ですね。

どちらにしても、3月の大阪富士フォトサロンの予定が公開されればクラブ名も知れ渡ることになるでしょう。

書込番号:10461389

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/12 01:57(1年以上前)

デローザさん、こんにちは。

>>これ、今は結構、問題になっています。勝手にHPに載せて、もし本人が周りから中傷を受けたり>>すると、その精神的苦痛を損害として肖像権侵害を取られますよ。

>>類似の事件で判例も出ているようですので、訴えられたら、まず負けでしょう。

大変に貴重な情報ありがとうございます。
向学までに、ぜひ下記をご教示ください。

 事件番号:
 事件名:
 裁判所名:
 部:
 結果:

ご多用とは存じますが、宜しくお願いいたします。

書込番号:10462044

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/12 21:16(1年以上前)

>向学までに、ぜひ下記をご教示ください。

 調べたことがありません。でも、興味があるようでしたら調べてみてください。判決文全文を読むと、また違った感想を持つかも知れませんね。

 日付 平成17年9月27日
 場所 東京地裁

 掲載の日付を忘れましたが、朝日新聞に載った「銀ブラを撮るな」の記事となった事件です。分からない時は、新聞社にも問い合わせてみてはどうでしょうか。

 肖像がHPで公開されたため、起こった中傷などにより被写体となった人が被った精神的な苦痛の賠償を目的とした肖像権侵害は、原告が個人であったことなどと合わせて確かに珍しい判例だったと思います。

書込番号:10465506

ナイスクチコミ!0


ameru1999さん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/12 21:21(1年以上前)

今更ながら・・・ならショウガナイのでしょ^^;

カメラで偉くなった気がする人って

ただその人たちが、馬鹿で愚かな人たちだったんでしょ

だったら 今更ながら ここでレス立てても仕方がないでしょ

そういう人たちは、注意されても同じ事を繰り返すんでしょうから・・・

まぁ カメラ以外でも分野分野で賢者と愚者はいるもんですよ^^;

書込番号:10465538

ナイスクチコミ!4


jinminさん
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:4件

2009/11/12 23:22(1年以上前)

そのうちこんな写真も、、、

みなさま、こんばんは。

カメラマンのマナーですか、鉄道関係では昔っからイヤと言うほどこの手の
話が出てまして、SLマニアならご存知の方もおられるかと思いますが、
数年前には真岡鐡道沿線で地主の怒りを買い、撮影ポイントが立入禁止になった
事例も発生しております。

ま、何事もほどほどに、ということですね。

デローザさん

え、、、銀ブラの写真で裁判ざたになっちゃったんですか。
もしかして、ここに貼ったような写真でも奥に写っている人が「服装でオレと
わかるやろ。肖像権の侵害や!」とか訴える可能性あるんでしょうか。

これまで写真が発明されてから、有名無名の大勢の写真家達によって撮影された
人々の営みを捉えた写真は、その時代時代の貴重な記録となっているのですが、
今後はゴーストタウンのような記録ばかりになっちゃうのかなあ、と実は危惧
しております。
行き過ぎた肖像権の主張も、なんだかなあ、、、と思う今日この頃です。

やっぱり、何事もほどほどに、がいいですね(^^)


書込番号:10466458

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/13 00:13(1年以上前)

デローザさん、ご多忙にもかかわらずありがとうございます。

>>日付 平成17年9月27日
>>場所 東京地裁

ジュリ検索してみます。


>>新聞社にも問い合わせてみてはどうでしょうか
 新聞の情報って、あまり正確ではないのです。
 興味を持って読まれればいいというスタンスで書かれています。

まずはお礼まで。

書込番号:10466799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1221件Goodアンサー獲得:30件

2009/11/13 05:16(1年以上前)

 判例と書いたことで、間違いに気づきました。実は、肖像権なる権利が法的に存在するわけではありません。

 顔の写真を勝手に使われたために起こる損害が有った場合に、個人などを保護するために考えられるであろう抽象的な概念です。

 従って、肖像権を侵害したと安易に使うことはできませんので悪しからず。たぶん判決文にも直接には触れられていないと思います。

 結果 被告は原告に30万円を支払え(たぶん)

書込番号:10467509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2009/11/13 18:44(1年以上前)

クルマのオーナーズクラブなんかでもいますよ、そういう連中。
メーカー問わず同じ様なクルマで公共の駐車場(SAとかPA等の)を占有してるの。

弱い奴ほど群れたがる。そんなフォトクラブの連中だって一人だったら意気地も無いんだけどな。

その場で「はっきり注意する」しかないんじゃないの?

書込番号:10469765

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/13 19:11(1年以上前)

コックアイはん

>新聞の情報って、あまり正確ではないのです。
>興味を持って読まれればいいというスタンスで書かれています。

 そうやね。篠山紀信の無許可(墓地は他人の土地やw)墓またぎオッピーヌードも、大手のマスコミほど報道せずに、ただ路上でヌード撮影してたのに逮捕されたように、紀信擁護の報道しとるw
 紀信も、かみさんの南沙織のヌードは公表せんしwあいつも自分の墓のありか公開して、ボクの死後、ボクの墓石はスカトロ芸術のオブジェに使ってくださいと宣言しとれば、たいしたモンやけど、自分は例外のスタンスやからねw 

書込番号:10469861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/14 10:49(1年以上前)

デローザさん、

 ヒットしました。
 ありがとう(^^)/

ラブドール芸術普及委員会さん

 
 >>墓またぎオッピーヌードも
 うーん、ちっと、あれだよね、、。
 テーマは生(性)と死なのかどうか、作品を見ないと判断できませんが、
 反逆児であることは時代を逆照射する意味でもある程度必要です。
 しかしながら、ダメ(笑)

 (過激、風変わりだからといって、芸術にはならないのですが。
  また、ただ「突飛さ」を求めるなら、なにも他人の「墓」ではなくて、
  ヌード・モデルに首から「やかん」ぶらさげて、
  山手線30全駅で撮影の「山手線ゲーム」なんてのが笑える。
  さまざまな「やかん」を駅のイメージ毎に変える。
  通勤時間帯なら、なをよろしい。)

 しかしです、著名な商業カメラマンなんだから、セット撮影で必要十分です。
 もし写真によるリアリズム表現のであれば、市井に身を置くしかない。
 だだ、存命で名を上げてしまった氏にとって、それはもう事実上叶うことはない。

 セット撮影が落しどころ、だっただろう。

 >>ボクの墓石はスカトロ芸術のオブジェ・・・・〜
 ぜひ、ですね。
 スカトロ、いまや死語かも。
 それほどのものを、もはや大衆は要求していないと思います。

 といいますか、スピルバーグ映画の方がよっぽど手軽でエグイ。
 ポップコーン食いながら殺戮シーンを見る、恐ろしい。
 写真表現が大衆にこれだけ訴求できるかどうか(しなくともいいが)、個人的に疑問です。
 もう皆がこのテに満たされているという、現在があります。

書込番号:10473300

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

一眼レフカメラ(フィルム)
(すべての発売・登録)



ランキングを詳しく見る