『Win7アップグレードでインターネット接続できません。』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Win7アップグレードでインターネット接続できません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「マイクロソフト」のクチコミ掲示板に
マイクロソフトを新規書き込みマイクロソフトをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

OSソフト > マイクロソフト

スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

昨日、Windows7優待アップグレードキャンペーンで申し込んだものが届きました。
早速、インストールしたんですが、インターネットに接続出来なくなりました。
どうやら、ルーターを認識できないようです。

ルーターはバッファローBBR-4HGというモデルです。
インストールは主人がやっていて、詳しい事は分からない私が質問するのは、余計分かりにくいとは思いますが、解決策があれば教えて下さい。

インターネットが使えないので、携帯での投稿です。

書込番号:10452134

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2009/11/10 11:31(1年以上前)

ネットワーク関係のドライバは正常にインストールされているんでしょうか?
デバイスマネージャで不明なデバイス等出ていませんか?

これができていないとネットワーク関係の機能は使えません。
その書き込みからですとそれ以外では答えられないです。

書込番号:10452147

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2009/11/10 11:49(1年以上前)

デバイスとプリンターをクリックして、デバイス(5)、プリンターとFAX(2)となってました。

デバイスには、
@モデル:DT5156 カテゴリ:モニター
Aモデル:IOI smart Reader カテゴリ:記憶装置;入力デバイス
Bモデル:USB Optical Mouse カテゴリ:マウス
Cモデル:USB-SATA Bridge カテゴリ:記憶装置
Dモデル:DX4300 カテゴリ:デスクトップ コンピューター

となってました。

デバイスの追加をクリックしましたが、新しいデバイスの追加はありませんでした。

不明なデバイスを調べる方法を教えて下さい。

書込番号:10452199

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/10 11:50(1年以上前)

taka8_4さん こんにちは。 ルーターはW7に対応してます。
下記を携帯から読めますか?
http://faq.epsondirect.co.jp/faq/edc/app/servlet/relatedqa?QID=028978

書込番号:10452202

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2009/11/10 11:52(1年以上前)

残念ながら、携帯ではページを開く事ができませんでした。

書込番号:10452207

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/11/10 12:25(1年以上前)

了解。
Windows7 インターネット接続の設定
インターネットアクセスの有線接続は、パソコンにLANコードを差し込むと自動で認識され
接続場所の設定が表示されます。
「ホームネットワーク」をクリック
ネットワーク接続の場所「閉じる」をクリック
タスクバーのインターネットアクセスをクリックで状態が表示されます。
「詳しい状態は「ネットワークと共有センター開く」で表示されます。
http://www.usennet.ne.jp/faq.files/guide/win7etc/index3.html#top1

書込番号:10452305

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2009/11/10 13:13(1年以上前)

「ホ-ムネットワ-ク」をクリックとは、どういう経緯ですか?

「コントロ-ルパネル」>「ネットワ-クとインタ-ネット」には
・インタ-ネットへの接続
・ネットワークの状態とタスクの表示
・ホ-ムグル-プと共有に関するオプションの選択

の項目がありますが、この事でしょうか?


「ネットワ-クの状態とタスクの表示」をクリックすると、
アクティブなネットワークの表示で、

識別されていないネットワーク

として、ホームネットワークと表示してありました。

書込番号:10452504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/10 13:41(1年以上前)

BBR-4HG & Windows7で何にもしなくても繋がってますョ。

コントロールパネル-デバイスマネージャーを開いて
その中の「ネットワークアダプター」は正常ですか?

書込番号:10452599

ナイスクチコミ!1


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2009/11/10 14:00(1年以上前)

ラスト・エンペラーさん

デバイスマネージャー確認しましたが、正常となってました。

書込番号:10452673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3826件Goodアンサー獲得:501件

2009/11/10 14:51(1年以上前)

後は、ルーターの再起動もしくはIP設定ユーティリティーで接続設定を見直すかな。
ファームウエアが最新バージョンかも確認してみて。

書込番号:10452831

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:183件

2009/11/10 23:18(1年以上前)

たぶん関係ないと思いますが。
うちのWindows7RCは、いまは起動してもネットーワークに繋がらず、デバイスマネージャーでネットワークアダプタを一度無効にし、再度有効にすると使えるようになります。
ダメ元で試されてみては?

書込番号:10455460

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taka8_4さん
クチコミ投稿数:62件

2009/11/11 09:20(1年以上前)

アドバイスをくださったみなさま。
本当にありがとうございました。

結局、ルーターの電源を入切したら、認識され、インターネット接続することになりました。
しかし、パソコンの電源を落とし、起動するとまたもや同じ現象が・・・
根本的な解決には至ってないような気もしますが、
かなり原始的なやりかたで解決しました。

とりあえず、使えるので嬉しいです。

書込番号:10457012

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング