




題名の通りですがCDの書き込み中に再起動がかかります。メモリ―を疑いテストしましたが、memtest86で10回通しましたがエラーはでませんでした。CDはAOPENの4048でソフトは付属のNEROです。Rは始めてですので他にライティングソフトははいってません。ケースが安物でしたので電源を疑ってるのですが、他に怪しそうなとこがあれば教えて下さい。
CPU DURON1.2G メモリ PC100 128M MB ABIT型番不明^^; CD AOPEN4048 ケース 3000円で購入
これくらいですかね、長々と失礼しました。
書込番号:1048383
0点

電源はおまけみたいな物だからねぇ
今日はDDRメモリに17万のエラーが出て全く使えず(おおはずれ)
書込番号:1048533
0点

まぁ可能性の問題なのですけど、
疑わしいのは電源ですかねぇ。
ただ、CD-Rの書き込み中ってことなので、
ドライブの振動によってどっかのパーツが接触不良を起こしてリセット、
ってのも考えられなくもないかなぁって気もします。
書込番号:1048753
0点


2002/11/07 19:40(1年以上前)
3000円ケースの電源でDURON1.2Gと言うのにちょっと
感動。その電源DURON対応品?
他の原因、CPUの異常加熱とかその手のリミット値を低めに
設定してるとか。(高めっていった方が正しいのかな?)
後は、HDDやCDーR等のドライブ類の数やグラフィックカードを
含めたアドオンカードがいくつあるのかも(型式も)気になるけどそ
れも結局電源か〜。
書込番号:1051542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CD-Rドライブ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/05/16 12:57:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/03 14:05:31 |
![]() ![]() |
9 | 2020/10/15 14:52:07 |
![]() ![]() |
21 | 2021/09/08 18:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/01 17:09:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/04/13 21:02:01 |
![]() ![]() |
8 | 2013/12/28 11:47:10 |
![]() ![]() |
3 | 2013/04/12 21:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2017/03/07 11:50:56 |
![]() ![]() |
14 | 2017/08/07 0:59:10 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内