『B5ノート』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『B5ノート』 のクチコミ掲示板

RSS


「東芝」のクチコミ掲示板に
東芝を新規書き込み東芝をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

B5ノート

2001/02/14 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝

B5サイズのノートほしいのですが、当然CDドライブもFDドライブも内蔵されてないわけですが、このタイプのノートは初期化するときはどうするのでしょうか?ドライバの関係でHDDフォーマットしたら外付け関係つかえないと思うのですが・・・

書込番号:104839

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/02/14 23:48(1年以上前)

VAIO N505ユーザーです。
VAIOの場合はCD-ROMブートができるのでデスクトップ機と同じです。
ただし、ブートが可能なCD-ROMドライブが必要になります、私も不安なので純正のドライブを使用してます。
しかし、サードパーティー製でもブート可能なものがあり、それを使えばいいようです。
詳しくはアイオーデータ、メルコ等のHPを見てみてはどうでしょうか?
最近はBIOSがUSBのFDDに対応しているとも聞いたことがあるのですが、その場合いだとSCSI、LANでもできそうですね。
私はその辺は詳しくないのですが・・・。
不安なら、純正のCD-ROMドライブを購入したほうがいいです。

書込番号:104848

ナイスクチコミ!0


スレ主 kaosuさん

2001/02/15 00:17(1年以上前)

結局ドライブは買わないとだめっぽいですね。これだとなんかB5でCD内臓も捨てがたくなってきました。でもCD内蔵すると自分的にはあんまりいいのがないんですよね。

書込番号:104880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/02/15 08:05(1年以上前)

かなり裏技的ですが2.5インチHDDと外付けキットを買って、そこに必要なファイルをコピーしてHDD換装してブートする。交換は面倒だけど、ねじ一本の機種もあるしね。

書込番号:105031

ナイスクチコミ!0


紅茶の王子様さん

2001/02/16 09:57(1年以上前)

B5サイズは持ち運んでなんぼ、って側面もあるので総重量を少しでも減らす為にCD-ROMドライブ外付けの意味がありやんす(^^;

書込番号:105744

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ノートパソコン > 東芝」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング