


車検・整備(バイク)
原付を改造する際、保安基準を満たしているか否か(つまり、違法改造に当たらないかどうか)は何処で聞けば分かりますか?陸運局、軽自動車検査協会、市役所等で聞いたのですが、たらい回しにあいました。
書込番号:10575346
0点

先に聞きます
原付で他府県のNo取れましたか?
車での他府県No取れましたか?
先に陸運局、軽自動車検査協会、市役所等足を運びましたか?
人柱を探してませんか?
電話での問い合わせしたかどうか自体も怪しい
私は前回小心者の電話で問い合わせが出来ないと言ってた、あんたの人柱になってるから言います
ーーーーーー吊りーーーーーーー
わかっててレス入れる人はどうぞ
書込番号:10575655
11点

>原付で他府県のNo取れましたか?
まだ、NOの取得にはいたっていません。でも、登録する市役所に確認は行いました。本当はこの金・土・日あるいは土・日・月で行きたかったのですが・・・まだいけてません。でも、来週中かその次の週には行きたいです。
>車での他府県No取れましたか?
まだ、車を購入してないのでまだです。
先に陸運局、軽自動車検査協会、市役所等足を運びましたか?
はい。すべていきましたが、どこでも回答を得ることが出来ませんでした。
書込番号:10580313
0点

改造に関しては、関東運輸局整備部車両課で相談できます。
原動機付自転車の保安基準事項
1.長さ、幅及び高さ
2.接地部及び接地圧
3.制動装置
4.車体
5.ばい煙、悪臭のあるガス、有害なガス等の発散防止装置
6.前照灯、番号灯、尾灯、制動灯及び後部反射器
7.警音器
8.消音器
9.方向指示器
10.後写鏡
11.速度計
windom_esさんは、整備士なんだからあとは自分でできるでしょ?
書込番号:10584197
0点

陸運局ではなく、運輸局で相談です。
北海道、東北、新潟、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄と10箇所があります。
申請し問題がなければナンバーが貰えると思います。
国土交通省認可で違法では無いので堂々と乗れますよ。
申請書や各地域の電話番号などは下記参照
https://www.mlit.go.jp/onestop/062/images/062-003.pdf#search='関東運輸局整備部車両課'
ただし、貴方の他スレ「車庫飛ばし」の様な事は、違法なので100%出来ませんよw
windom_esさんは、整備士なんだからあとは自分でできるでしょ?
書込番号:10586001
1点

陸運局ではなく、運輸局で相談です。
北海道、東北、新潟、関東、中部、近畿、中国、四国、九州、沖縄と10箇所があります。
申請し問題がなければナンバーが貰えると思います。
国土交通省認可で違法では無いので堂々と乗れますよ。
申請書や各地域の電話番号などは下記参照
https://www.mlit.go.jp/onestop/062/images/062-003.pdf#search='関東運輸局整備部車両課'
ただし、貴方の他スレ「車庫飛ばし」の様な事は、違法なので100%出来ませんよw
windom_esさんは、整備士なんだからあとは自分でできるでしょ?
書込番号:10586011
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「車検・整備(バイク)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/08/29 20:13:16 |
![]() ![]() |
1 | 2024/09/17 15:19:19 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 10:53:29 |
![]() ![]() |
1 | 2023/02/17 21:04:02 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/18 13:01:56 |
![]() ![]() |
2 | 2022/04/28 14:06:07 |
![]() ![]() |
0 | 2021/12/08 13:03:18 |
![]() ![]() |
3 | 2021/11/21 4:06:51 |
![]() ![]() |
1 | 2021/09/22 9:15:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/08/11 22:15:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)