『モニター出力先をMacBookProにしたいのですが』のクチコミ掲示板

2009年 9月 3日 発売

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥28,553

タイプ:据え置きゲーム機 カラー:チャコール・ブラック プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの詳細情報

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000ASIE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月 3日

  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの価格比較
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのスペック・仕様
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのレビュー
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのクチコミ
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aの画像・動画
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのピックアップリスト
  • プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aのオークション
クチコミ掲示板 > ゲーム > ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

『モニター出力先をMacBookProにしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」のクチコミ掲示板に
プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aを新規書き込みプレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

モニター出力先をMacBookProにしたいのですが

2009/12/20 16:48(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

クチコミ投稿数:602件

MacBookPro の掲示板では無理だという事を教えてもらったのですが
諦めきれずに悩んでおります

こちらの方に専門知識をお持ちの方が多いようなので
何か方法をご存知でしたら教えて下さい


MacBook Pro 2660/15.4 MB985J/A を11月に購入し
液晶が大変奇麗なのに感動して、Macの液晶を使いたいと思った訳です

あと、自宅のリビングのテレビはまだブラウン管で
家族がテレビを見る時間の方が圧倒的に多くて、自分がそのテレビでゲームをするのは不可能な状況です


PS3用にモニターを別途買わないとダメなのでしょうか?
宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:10659348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:263件 ググれ、ネットは情報の宝庫 

2009/12/20 17:15(1年以上前)

こんにちは。
そのMac単体では、外部入力はできないんデスよね?
だったら別に液晶モニタなどを買った方が良いと思います。
液晶モニタで2万円位から、32インチ液晶TVで8万円出せば買えると思います。
別途機器付けてお金を使ったり、無理して入力して画質や遅延に悩ませられるより良いと思います。

書込番号:10659462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件

2009/12/20 17:24(1年以上前)

ナナミとユーマのパパさん

はい、入力はありません
やはり別に、が一番の方法のようですか、、、

アドバイス、ありがとうございますm(__)m

書込番号:10659506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:55件

2009/12/20 18:36(1年以上前)

MAC買った時点で諦めて下さい。選択肢が少なすぎます…。
WinならUSBのキャプチャー機器を使えば一応できるんだけどね。アナログ画質だけど。

書込番号:10659827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/12/20 18:53(1年以上前)

「HDMIの外部入力の有るノートPC」って有るんでしょうか?(^_^;
「HDMIの外部出力の有るノートPC」があるのは判りますが...


>液晶が大変奇麗なのに感動して、Macの液晶を使いたいと思った訳です
そうなると、
http://store.apple.com/jp/product/MB382J/A
http://kakaku.com/item/K0000004100/
こちらの液晶モニタを購入する事をお勧めします。
入力端子が「Mini DisplayPort」なので、変換プラグなどが必要にはなりますが...
 <Mac以外での使用はちょっと勿体無いと思ってしまいますが...(^_^;

書込番号:10659890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/12/20 19:59(1年以上前)

ふぁいやーふぉっくすさん

Macを買った理由はここの話題ではないので別として
USBのキャプチャー機器としては、それに近いものもあるのです
ただ、これを使うのは(ゲーム機器では)厳しいと聞きました
http://www.mathey.jp/videocapmac.html



名無しの甚兵衛さん

HDMIの外部入力の有るノートPC って知りませんね(^^;
やはり別のモニターとして準備するのが普通の方法なんですよね
参考情報、ありがとうございますm(__)m

書込番号:10660208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/20 20:00(1年以上前)

>こちらの方に専門知識をお持ちの方が多いようなので

マカ板で、質問に答えてくれた人たちはどう思うかな?。

MacBookのディスプレイでゲームは無理。

うちも、家族の観るテレビを占有することは、許されませんから、自分専用のゲーム環境を整える必要がありました。ささやかな書斎にゲーム機なども自分用にそろえています。

その辺の話題、もうFAQですよー。
私のブログでも感嘆にまとめてあります。
iMac向けですが、MacBookもおなじことです。

http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51356681.html
http://blog.livedoor.jp/sunday_gamer/archives/51357056.html

HDMIとDVI入力だけでなく、D4端子入力か、コンポーネント入力をもつゲーム用のディスプレイを買えば解決します。LGのなら、3万円しないでしょ。

それか、家族用のテレビを、エコポイント適用の新しいテレビに買い換えて、その古いテレビにPS3をつなぐ。

書込番号:10660210

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2009/12/20 20:24(1年以上前)

Sunday Gamerさん

>マカ板で、質問に答えてくれた人たちはどう思うかな?。

マカ板って、MacBookPro の掲示板ということで宜しいでしょうか?
Macに詳しい人が、必ずしもPS3に詳しい人とは限らないと思ったのですが、、、
ま、逆もありという事でしょうが、、、


さやかな書斎も無い私がどうやって構築しようか悩んでいたところです
参考アドバイス、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10660314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/20 20:42(1年以上前)

>さやかな書斎も無い私がどうやって構築しようか悩んでいたところです

ははは、私も書斎と研究(工作)室をもっていますが、現状は、たんなる階段下の物置だったり、縁側だったり(笑)。

本を読む場所、またはディスプレイ一つ置ける場所があれば、そこが書斎になります。

賃貸物件住まいの友人ところなんか、通称ミカン箱(ちょっと大きめの工具箱?)に、もろもろが入っていて、居間の片隅で、それを開いて組み立てて・・・ ってかんじでやってますよ。壁にコンパネをたてて家具と固定して、耐震固定兼、PC&ゲーム用ディスプレイの壁掛け固定を実現。工夫次第でなんとでもなるってことでしょうね。


書込番号:10660405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件

2010/01/02 19:27(1年以上前)

ありがとうございましたm(__)m

結局、リビングではない別部屋のテレビが液晶になったのですが
その液晶にHDMI端子がありますので、これが活用できそうです

Panasonic の TH-L20C1 です
20ということで、画面は大きくないのですが、、、

皆様、ありがとうございましたm(__)m

書込番号:10722376

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SIE > プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A
SIE

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000A

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月 3日

プレイステーション3 HDD 120GB チャコール・ブラック CECH-2000Aをお気に入り製品に追加する <1283

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング