はじめまして。
最近、どうも車のバッテリー上がりが多くて困っております。
バッテリーを新品で交換後、1週間で上りました。バッテリーを調べましたが異常なしとの事で車自体に原因があるかもしれません。
今まで大丈夫だったんですが・・。
一度、自分で暗電流を調べてみようと思うのですが、クランプメーターが扱い易いとの事。
でオークションで購入を考えているのですが、色んな物があって分からない事がありまして・・。
1、電流を調べるみたいですが、どれ位の容量があればいいですか?最大200Aとか300A、600Aとかありますけど・・。
2、バッテリーや回路の電流を調べる時はやはり直流電流レンジ(DCA)の付いている物でないとダメですか?交流電流レンジ(ACA)が付いている物は手頃な値段で沢山あるんですが、DCAが付いている物は手が届きません・・。
以上なのですが、電気にお詳しい方いらっしゃいましたらオークションで出ている測定器(クランプに限らず)でいい物があれば教えて下さい!仕事や趣味で頻繁に使う物ではないので安価を希望しております。
10月位からこの状態で困っております。どうぞ良きアドバイス
ありましたら宜しくお願い致します!
書込番号:10659693
0点
車種、年式など書かれるとアドバイスしやすいと思いますよ。
書込番号:10659743
0点
バッテリーを調べたと書いてありますがどこで調べましたか?
ディーラーであれば発電機(オルタネータ)を疑うかと思いますが…
書込番号:10659782
1点
早々のご返信有難うございます!
車は16年式のスズキ・エブリィになります。走行は7万弱です。
調べたのは新品バッテリーを購入したカーショップで、オルタネーターの発電は正常です。
一応、オーディオやナビ、フォグを取り付ける技術はありますが、いつもは電気が来てるかどうか調べるのみのテスターしかもっておりません。
今回は電流を調べなきゃいけないのでどのテスターがいいのかと質問させて頂いた所存です。
書込番号:10660086
0点
メーカー:カイセ、型番:SK-7831、定価:31290円(消費税込)、商品紹介ページ: http://www.kaise.com/Car7831J.htm
値段はとても高いですが。
書込番号:10664704
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーバッテリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 15 | 2025/10/30 6:42:39 | |
| 7 | 2025/10/21 21:24:23 | |
| 0 | 2025/10/12 22:32:50 | |
| 24 | 2025/09/29 12:03:59 | |
| 17 | 2025/09/29 20:21:59 | |
| 18 | 2025/09/27 16:59:55 | |
| 14 | 2025/09/19 17:44:12 | |
| 4 | 2025/08/22 15:05:58 | |
| 8 | 2025/09/13 21:59:00 | |
| 22 | 2025/08/19 20:39:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
カーバッテリー
(最近3年以内の発売・登録)




