『いくら踏んでもニュートラルからローに入りません。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > 車検・整備(バイク)
クチコミ掲示板 > バイク > 車検・整備(バイク)

『いくら踏んでもニュートラルからローに入りません。』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備(バイク)」のクチコミ掲示板に
車検・整備(バイク)を新規書き込み車検・整備(バイク)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

車検・整備(バイク)

スレ主 よう▲さん
クチコミ投稿数:1件

失礼します。

朝は普通にエンジンを掛け、ニュートラルからローに入り、発進出来ましたが、昼前にもう一度走らそうとエンジンを掛けニュートラルからローに入れようとしたのですが、いくら踏んでもニュートラルばかりでローになかなか入りません。
蹴り上げるとセカンドには入ります。

詳しく教えて下さい。

今日走らせたいのです。

書込番号:10683544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3641件Goodアンサー獲得:295件

2009/12/25 19:09(1年以上前)

あせるな・・何を言ってるのか落ち着け
・・車種もわからん

集会に間に合わないのか?

書込番号:10683572

ナイスクチコミ!3


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/12/25 19:10(1年以上前)

1速に入れてからエンジンかけるとか、2速で発進すれば?

書込番号:10683576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 19:30(1年以上前)

軽くクラッチを繋いでからもう1度ギヤチェンジしてみれば?

書込番号:10683658

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 19:36(1年以上前)

長いことバイク乗ってますが、そんな経験はただの一度もしたことないです。
だから私もそんな時は半分パニックになってしまうでしょう。
主の心中お察し申し上げます。

書込番号:10683679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/25 19:42(1年以上前)

バイク転がして半クラ!
…彼女待たせるんじゃないよ。o(^^)o

書込番号:10683704

ナイスクチコミ!1


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2009/12/25 20:05(1年以上前)

ワタクシも待っているのですが。スレ立てて1時間。アセってないのかナ?

書込番号:10683786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/25 20:09(1年以上前)

只今バイクと格闘中なのか?…返信忘れて、彼女の元へ猛ダッシュ中かも?(^◇^;)

書込番号:10683801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:2件

2009/12/25 20:21(1年以上前)

いやいや、今度はニュートラルに入り辛いので困っているのかも知れません。

書込番号:10683853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/26 08:43(1年以上前)

2速に入れた状態で半クラにして、アクセルをふかしぎみにすれば、発進できます。
私もギアチェンジできなくなり、3速に入れぱなしで、帰宅したことがありました(汗!)。
原因はギアのリンク機構の調整不足でした。力がうまくシフトに伝わらなかったみたい。

書込番号:10686295

ナイスクチコミ!0


pmbさん
クチコミ投稿数:532件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/26 09:54(1年以上前)

ギヤが抜けたり入らなかったり。古い程度の悪いバイクでは日常茶飯事です。(ちなみに、バイク屋から「これはひどいねぇ。」と言われた、私の中古のことです)

私のバイクは、電動サイクリストさんの仰るように軽くふかすと、なぜかすんなりギヤが入ります。

書込番号:10686514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:57件

2009/12/26 09:59(1年以上前)

あと…単純にクラッチのアソビ調整の問題だったりする事もありますよね…。(;^_^A

書込番号:10686538

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2009/12/26 11:24(1年以上前)

私の場合、DRでしたけど
エンジンオイルの入れ過ぎ(ドライサンプなのでいっぱい入る)
クラッチの調整不足(完全にクラッチが切れていない)だったですよ。

書込番号:10686865

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)