『ワンセグの不具合』のクチコミ掲示板

FOMA D905i

モーションコントロール機能や3.1型液晶を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年11月26日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:320万画素 重量:132g FOMA D905iのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『ワンセグの不具合』 のクチコミ掲示板

RSS


「FOMA D905i」のクチコミ掲示板に
FOMA D905iを新規書き込みFOMA D905iをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグの不具合

2009/12/31 15:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 三菱電機 > FOMA D905i

スレ主 leyland8さん
クチコミ投稿数:30件

ワンセグの感度があまり良くないのですが、こんなものでしょうか?

ドコモショップに持っていけば修理してもらえるでしょうか?

ヤフオクで中古を買ったばかりです。

書込番号:10713223

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 FOMA D905iの満足度5 みんカラ 

2010/01/02 16:32(1年以上前)

たしかにワンセグの感度はよくないですよ・・・・・

それでもF(F905i)よりはマシかもしれません。

特に故障していると言うわけでもないと思うので、ショップに持って

行っても「仕様です」と言われてあしらわれてしまうのでは?

ワンセグ中心の使用を考えておられるならこの機種はちょいと対象外ですね。

書込番号:10721775

ナイスクチコミ!1


スレ主 leyland8さん
クチコミ投稿数:30件

2010/01/02 18:16(1年以上前)

好奇心旺盛君さん

自分は三菱が好きだという事で買ったのですが、皆さんはこのケータイの何を高く評価しておられるのでしょうか?

なんだか、買ったのに、少し残念な気がしてきました。

評価の高い皆様、すみません。

好奇心旺盛君さんは何を高く評価していますか?

書込番号:10722166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件 FOMA D905iの満足度4

2010/01/02 19:25(1年以上前)

ワンセグの感度は良くないみたいですね。

中身が富士通だからの「伝統」?でしょうか。

D905iを高評価する方々は、スピセレ付きのスライド型であり、富士通ソフトが使いやすい、という点を挙げているのではないでしょうか。

この機種について言えば、ワンセグの感度を誉めている人はいないように思えますし、もしワンセグを重視するのであればパナソニックが評判いいですよね。

私はF-01Aを使っていますが、先日、機会があってD905iも使ってみました。
中身は似ているのですが、結果的に、ボタンの押し具合・指紋認証・防水機能など…F-01Aの方が私には適していると再認識しました。

道具は使ってみないとわからないもの、世間の評価はあくまでも参考程度と考えた方が賢明かと思います。



書込番号:10722368

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2010/01/02 21:39(1年以上前)

ワンセグがメインでしたら今発売の機種ではP-01BやP-08Aあたりが良いかと思います。

残念ながら三菱、富士通、NECは概してワンセグ感度は低いようです。

私はD905iからP-09Aに機種変更しましたが、受信感度は大幅に改善されました。

ただ使いやすさやデザインはD905iの方が優れていると感じました。

書込番号:10722960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:78件 FOMA D905iの満足度5 みんカラ 

2010/01/02 23:30(1年以上前)

自分は元々スライドの機種が欲しかったのでデザインの評価が高いですかね。

スライドはD伝統でしたから、これに関してはもう成熟してましたね〜

ワンセグはほとんど使ってません。というかどれ買っても付いてきますし

全く気にしてませんでした。

スピセレは癖になりますよ 笑

書込番号:10723675

ナイスクチコミ!2


sagittaさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/07 00:32(1年以上前)

私は携帯を購入したときから、ずっと三菱製品を使用してきました。
そのときどきでいろいろありましたけど、最初に慣れた「操作性」が良かったので、三菱製品から離れられなくなりました。

2年前、三菱が携帯事業から撤退すると聞いたとき、D902iから即機種変更しましたよ。
スライド式&スピードセレクターの操作性は秀逸ですよ。

ワンセグ感度は、自宅周辺が電波状況が悪く、最初から気にしていませんでした。
なので、質問の趣旨からは外れているかもしれませんが、上述したような「良さ」もありますよ、ということを知っていただければと思います。


唯一不満なのは、IrSS/IrSimple方式の赤外線通信ができないということです。
コンデジで撮影した写真を、携帯経由でブログアップしたいんですけどね。

操作性が同じ富士通系の携帯では、赤外線を通じての画像取り込みができないので、次に変更するときは、NECかシャープのどちらかにするつもりです。
デモ機を触ってみていますが、どうしても、メニュー起動、メール操作、iモードの操作など、いろいろなところに違和感を感じてしまいます。
慣れるしかないですね。


とはいえ、バッテリも新品に買えたところですし、もうしばらくは、操作性秀逸のD905iとお付き合いしていくつもりですよ。

書込番号:10744666

Goodアンサーナイスクチコミ!2


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/15 14:53(1年以上前)

自分はスライドと音ですね!
携帯の中で一番着信音が大きい事です。
パンチがある音が良いです!音を常にマックスにしているので
着信があった時はビックリしますが、自分には丁度良いです!

自分も去年ヤフオクで入手しました。それ以前はD902からずっと使ってます。
D905入手前はSh706?とN-04A amadana使いましたがどちらも音が小さくてがっかりしました。
このD905にダイヤトーンの技術は入っているのかな?
復活して欲しいです。

書込番号:10788148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > FOMA D905i」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
待ちキャラ 3 2017/08/05 5:54:44
お財布携帯 2 2017/06/03 16:50:37
バッテリー 0 2017/05/31 16:20:37
ラジオ 5 2016/11/23 20:33:57
お財布携帯 4 2016/12/01 9:59:32
FMラジオについて 2 2013/12/09 9:03:56
Dユーザーのその後・・・ 4 2016/11/30 19:52:05
iPhone風着せ替えツールについて 4 2012/12/01 2:57:33
webメール終了後に2in1のBアドレスを使用するには? 0 2012/08/16 0:40:37
Dシリーズ売ってる店しりませんか? 2 2012/01/29 13:56:48

「三菱電機 > FOMA D905i」のクチコミを見る(全 2491件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

FOMA D905i
三菱電機

FOMA D905i

発売日:2007年11月26日

FOMA D905iをお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング