『車検見積もりした結果』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『車検見積もりした結果』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

車検見積もりした結果

2010/01/04 21:49(1年以上前)


車検・整備

クチコミ投稿数:672件

私の愛車のスカイラインが今月車検なので、先月から日産ディーラー、オートバックス、会社の後輩の知り合いの車屋さん、スーパーオートバックスと4店舗から見積もりを取ってみました。すると、車検が通る最低限の修理で一番安いのが10万円弱、フル修理で一番高い金額が25万円とかなりの金額幅が出ました。車に詳しい方ならどこが一番高かったかわかると思いますが、はっきりいってぼったくりもいいところですよね。車の修理代は、ピンきりですよねぇ〜。お金がそんなにない私は、一番安い店舗で修理しておいた方がよい部分をお願いし、予約しました。高いお金を払うことに関しては何でもそうなんだと思いますが、何店舗かの見積もりは取られた方がよいとつくづく感じました(^-^)

書込番号:10733297

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2010/01/04 21:59(1年以上前)

ディーラーでの車検は基本的に次回車検時までの2年間持つように整備すると思います。

これに対して安価なところは今回の車検さえ通れば、その後に故障しても知らないよといった感じの整備だと思います。

という事でディーラー車検は高いですが安心も買えると思います。

書込番号:10733360

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2010/01/04 22:05(1年以上前)

いやいや すべてのディーラーがそうだとは限りませんよ〜(^_^;)
やはりスレ主様おっしゃる通り、金額と内容を気にするのであれば、車を購入する時同様、何軒か見積もりをとるべきですよ。

書込番号:10733403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51411件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2010/01/04 22:15(1年以上前)

因みに田舎のディーラーでは2000CCの車の7年目の車検が13.5万円と安価です。

交換部品はバッテリ、エンジンオイル&フィルタ、ATF(カストロール)、花粉除去
エアコンフィルター等です。

田舎は工賃(人件費)が安いのだと思います。

書込番号:10733466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2010/01/04 22:17(1年以上前)

すべてディーラーではやはり高いだけですね。ブレーキ関係は車検時にはきちんと整備しましょう。タイヤ要交換の場合、事前にタイヤショップ等で交換、バッテリー要交換の場合、電装店等で事前に交換、エンジンオイル関係もカーショップ、ガソリンスタンド等で交換等使い分けて、車検は民間の認証または指定工場ですると、比較的安く、仕上がりもディーラーと、同等に期待できます。

書込番号:10733480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:47件

2010/01/04 22:21(1年以上前)

車検を通す最低限度の整備と言う内容を理解されていないようです。

車検を通す最低限度の整備とは、ほんの一部の事だけで、エンジンのタイミングベルトが切れかけて居ようが、エンジン内部のオイルがスラッジでドロドロになって居て詰まりかけている状態、ブレーキパッドが車検の翌日に完全になくなってブレーキが利かなくなる状態。
などでも車検は通ります。

そのあと、それらが問題で壊れた場合、その修理額は整備や交換してもらった場合以上の金額がかかります。

どちらが良いかと言うだけの話です。自己責任ですからね。

ディーラーなどは、車検から2年程度の間にダメになるだろうと思われる部品は交換を奨めます。
これは日本車が壊れにくいと言う神話を作った基本的な部分で、予防整備と言われています。

しかし最近は金額だけの車検業者などが多く出てきて、その金額だけを見て車検を依頼し、車検の後に壊れたという話も増え、日本車が壊れにくいという神話もすでに崩れてきています。

私など、道を走っている時に、ピストンがダメになった車を無理に走らせているのをみる事がありますが、
「きちんと整備さえしていれば、もっと長い間その車に乗れたのになぁ。次の車検で廃車になるんだろうな。」と思う車を見かけます。

まぁ、車検代15万を節約して、車の寿命を5年短くするかもしれないのが良いのか。と言う様な部分の話なんでしょうけどね。
あくまで価値観の問題だと思います。
基本的には、車をきちんと気にして点検や整備をしている人は安い車検でOKですが、ほったらかしの人は、高い整備を受けておかないと、後で大きな出費になりやすくなります。

書込番号:10733518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:672件

2010/01/04 23:30(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございます(^-^)
車検見積もりのことなんで返信はそんなにないと思っていたのですが、こんなに返信をいただき嬉しく思っています。
車をミニバンに買い換えたいのですが、何せ頭金にするお金が少なすぎるってのが現実です。で、今回の車検は車を買い換えるまでのつなぎのような感じです。欲を言えば次回車検まで無修理で行きたいのですが、さすがに13万キロ走っているスカイラインですので、修理した方が良い部分が多いみたいで(^_^;)

書込番号:10734071

ナイスクチコミ!0


tukubamonさん
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:99件

2010/01/05 00:42(1年以上前)

排気量が分からないのですがスカイラインなら法定費用で8万位?車検代行料とテスター、事務諸経費で10万になるでしょう、整備は一切なし。

ブレーキオイルだけは換えておいた方が良いですね、エアが噛んで坂道でノーブレーキは命取りですから。

あと2年で確実に乗り換えるのならば壊れてから修理するでも良いのでしょうが7年13万kmであればオイル水は全て交換、ブレーキやプラグ、ステアリング関係などかなり手を加えなければならないと思いますので25万は妥当と思います。
事実上整備にかかる費用は15万ほどですから。

書込番号:10734543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2010/01/08 12:39(1年以上前)

とりあえず自分で立てた数々のクソスレをなんとかしましょう。

書込番号:10751026

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)