スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/01/06 18:39:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :1.2M(1,193,398bps)
上り速度 :0.7M(691,984bps)
線路距離長:5140m
伝送損失 :42dB
すごく良い方で、この速度です。
悪い時は、下り0.1Mのときもあります。
そして、常に通信速度は不安定です。
プロバイダを変えると問題は、解決しますか?
ちなみに、光はまだきてません。
書込番号:10742841
0点
線路距離長と伝送損失が大きいので、プロバイダを変更しても変わらないと思います
書込番号:10742982
0点
5km超で、1M以上出ていたら御の字です。
リーチに変更すれば、多分、安定して0.8Mくらいになります。
書込番号:10742985
0点
>リーチとは、プロバイダのことですか?
長距離伝送に適した、ADSLの伝送方式の1種です。
(メジャーなところでは、ソフトバンクBBしか対応していない方式ですが)
リーチ用の局内設備が必要となるので、対応エリアが決まってます。
興味があるなら、chichioさんのエリアが対応しているかどうか、
ソフトバンクに訊いてみてください。
書込番号:10743113
0点
Yahoo! BB ADSLにはリーチDSLというプランがあります
https://ybb.softbank.jp/service/internet/adsl/index.html
一部のエリアでは提供してないこともあるので確認が必要です
書込番号:10743149
0点
ご愁傷様。
いわゆるブロードバンド難民っていうやつですね。
書込番号:10747914
0点
線路距離長に対して伝送損失が小さめなので、環境は少し良いと思われます。
距離が長いため、電話線のノイズ変化の影響を受けやすく、速度が不安定に
なるのでしょう。
YahooBBよりも、NTTフレッツADSLの方が安定しているかも
しれません。料金は高いですが、安定性を希望なら検討の余地ありです。
書込番号:10749179
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピードテスト(ADSL)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2018/01/25 13:32:45 | |
| 1 | 2017/12/06 20:16:48 | |
| 9 | 2017/03/13 10:33:25 | |
| 1 | 2016/12/05 13:15:27 | |
| 2 | 2016/04/17 8:42:15 | |
| 2 | 2016/05/08 21:56:22 | |
| 4 | 2016/03/29 21:07:16 | |
| 1 | 2016/03/15 19:15:57 | |
| 2 | 2016/02/14 17:56:36 | |
| 4 | 2016/01/31 9:53:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと17時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)

