


こんばんは^^。
娘にランドセルを買いました^^。
6年も使ってくれるだろうかと心配しつつ^^。
ランドセルって、価格も機能もメーカーによっていろいろと違うのですね^^。
メーカーによって、いい機能があるので、かなり迷いました^^。
私の時代のランドセルは、走ると肩に食い込んでましたが、
これは、負担が少なく設計されているのでコレにしました^^。
春になると、1年生か〜・・ここまであっという間でしたね^^。
子供の成長って早いです^^。
書込番号:10752247
8点

こんばんは。
ランドセルは高いですよね。でもランドセルも価格に比例して、価格なりの価値があると聞きますし。
天使の羽は、食い込みが少なくて良いらしいですし、6年間しっかりもつそうなので、良い買い物と思いますよ。
女の子でしたらピンクですか?それとも定番の赤ですか?
多分娘さんの意見を聞いて購入したと思います。
お金も羽が生えた如く、財布から飛んでいきますね。
書込番号:10752430
5点

こんばんは。
うちも天使のはねにしました。
最初は1万円以下のにしようかと思っていましたが、モノを見て結局は天使のはねを買ってしまいました。
でも自分がランドセルを背負ってた時の感覚なんて覚えていません。
ランドセルに4万円……。
と言っても最近買った安レンズより安いんですが……。
書込番号:10753273
7点

おはようございます。
うちは来年ランドセルを買う予定です。
背中にぴったりフィットちゃん
天使の羽根で背すじピーン
迷ってしまいますね〜^^
え、娘とプリキュアを見てるから詳しいと言うことはナイショですよ^^
書込番号:10760221
5点

うちの倅もランドセル買ってあげましたが…
一緒に見に行ったお店で真っ先にナイキのランドセルをつかんで離そうとせず(爆
親としては、安いので十分だと思っていたのですが、結局それを購入しました(^_^;)
親バカですかね(笑
ただ、なかなかよい造りだとは思います。
A4ノート五冊分の箱状サンプルを入れ比べたところ、他のものより余裕があり、出し入れしやすい感じでしたよ。
ご存知の方も多いと思いますが、元はフィットちゃんらしいです(^^ゞ
付属の銀色カバーが良いには良いですが、値段の上乗せ分が版権なんだろうな〜と思うとちょっと…
ちなみに値段は、ダイエーのOMCデー特典で¥49875、ポイント・その他特典で実質¥45000程度というところでした。
書込番号:10779926
5点

月光蝶さん
こんばんは^^
おひさで〜す^^
約5万・・のランドセル^^。
いい品で、いい買い物しましたね^^。
私は、早期割引セールで(もう終了しましたが)約4万のものが、3万円弱でした^^。
早めに買って、良かったです^^。
アンさん
お返事送れて申し訳ない^^。
来年ですか〜^^。プリキュア前後に、流れるCMに私の脳もかなり揺さぶられました^^。
小鳥さん
こんばんは^^
お返事遅れてすいません。
1万円のものは・・・すぐに潰れてしまったというママ友のクチコミで、私のとこも・・
却下でした^^。
レンズより安い・・・そのレンズでお子様を撮れば・・レンズも喜びますよ〜^^
うはぁーさん
>お金も羽が生えた如く、財布から飛んでいきますね。
その通りで・・また私のデジイチを購入するタイミングが・・・。
とりあえず・・・耐えます^^
書込番号:10780401
4点

人柱さん、おひさです〜
いや〜、我が家と同い年のお子様がいらっしゃるとは(^^ゞ
いい品を買ったというより、買わされたといいますか(爆
実は予定では天使の羽本命で、いかに安く買えるか?、あるいは他メーカーで3万円程度で良品があれば…と思っていたんですがね(笑
うちのかみさんがご近所から情報を得ていまして、天使の羽にだいぶこだわっていました。
私は人柱さん同様、6年間ほんとに使うの?という疑念がありまして、安いもので十分では?と、考えておりました。
いずれにしても予想外の散財という結果に(笑
正直言うと、もう少し時間をかけて検討したかったのですが…、ナイキは新規参入で、そもそも生産個数が少なかったらしく、店頭の物以外入荷予定がないとのことで急きょ購入となってしまった次第です。
…もう少し安いPUMAじゃダメなのかい?と、聞いてみたものの、一度言い出すと聞かないところがあるガキでして(^_^;)…最後は根負けしましたorz
まあ、品物としてはまずまずしっかりしているようでしたし、スペースに余裕があって使いやすそうな感じではあります。
ただ、重量が他のメーカーの物に比べて重いので、小柄なお子さんにはつらいかもしれません。
もし、お探しの方がいるようでしたら、早めの方がいいですね。
先に書いた通りで、流通している個数があまり多くないようです。
来年以降は、売れ行き次第で次モデル投入?だそうです。
書込番号:10780810
4点

こんばんはー。
私は地元大隈かばん店のオリジナルモデルを買いました。(今は2年生です)天子の羽ではなかったと思いますが、縫い目が2重になっていたりして納得のいく作りをしています。
来年は、下の子が1年生です。。
また、買わなくちゃいけないなぁー。。。ちなみにその時間帯のCMのせいで俊足なる靴が流行っているようです。
書込番号:10879118
4点

うさぎのマークにも天使のはねモデルがあるのですね。
どのモデルにされたのでしょうか?
大隈かばん店て福岡の会社だったのですね。
確かに天神キタムラに行く途中に遭遇します……。
一人目に買ったランクを二人目で下げるわけにはいかないし、大変ですね。
トライアルならフィットちゃんが1万以下であるのに……(良く見てないので見間違いかも知れませんが)。
書込番号:10879373
6点

maskedriderキンタロスさん
こんにちは
うさぎのマークの天使の羽ですか。
これ、最高級品じゃないですか!
いい品ですよ^^。
ちなみに、私の靴は、子供が履いているのよりも安い靴です。
しかしながら、物持ちがいいほうなので、3年ぐらいは履いてますね^^。
子供は、運動量が多いので、すぐにぼろぼろになります・・。
いいのを買ってあげても、すぐに合わなくなるしなあ^^。
靴洗いは、私の仕事^^。コレで、日頃の成長を確かめます^^。
ま、それも楽しみ・喜びですね^^。
書込番号:10881708
4点

こんばんは。
うさぎのマークなんですが、天使の羽だったかどうかがよく分かりません。。ただ、すごぉーく高かったのは覚えています。でも、店内にはもっと高いものもありました(汗)
「これ、大事に6年間使ってね」と話したのは覚えています。
靴は本音で言えば、履き心地が疲れにも影響するので自分のは選んで買いたいのですが、子供が生まれてからは最初に削られた出費箇所です。。
僕は金曜の夜に上履きを洗います。白い上履きをなるべく白く維持できるように頑張って洗います。
確かに、大きくなっていく靴を眺めるのは楽しみですね!
書込番号:10883740
5点

こんばんは。
先日、ホーム・センター コーナンで、消耗品を買いに行った時、9,800円でアイリス・オーヤマの
ランドセルが売っていました。
箱に入っているので、どのような作りか確認出来ないのが残念でしたが、人柱さんでなくても
人柱精神から、一度買ってみたいという衝動に駆られました。(汗)
maskedriderキンタロスさん、自分家は多分、背中にぴったりフィットちゃんにすると思います。
なお自分の靴は昔から直ぐに履き潰すので、やはり比較的安い靴になるのですが、
靴も高い靴の方が負担が掛かり難いので、やはり価格なりの価値がありますよね。(;;)
それでは。
書込番号:10888690
5点

安さで言うなら7000円くらいのランドセルを売ってる(ルミエールとかトライアルで)のは見たりします。
ニトリの9800円ランドセルより物は良いです。
ニトリなんか「こりゃダメだ」と思わせる9800円のランドセル横に同じく自社製の19800円のを置いてるんですものね〜。
>靴は本音で言えば、履き心地が疲れにも影響するので自分のは選んで買いたいのですが、子供が生まれてからは最初に削られた出費箇所です。。
子供靴ってどれくらいのを買ってあげてるんでしょうか?
瞬足でも1980円ですし、うちでは大体2000円くらいのを買っています。
2000円も出せばしっかりしたのを売っていますし、更に安売り時に買う事が多いです。
私自身のはそんなに安い靴を買えた事がありません(サイズは30cm)。
書込番号:10899496
3点

こんばんは。
小鳥 さん、自分の靴は以前は5000円〜10000円のゾーンだったのですが、今では1000〜5000のゾーンになりました。しかも、ここ4年は買っていません。。
俊足ですが、靴だけは絶対店舗で試して買いたいので、連れて行きましたがたまたま自分の息子のサイズが何処も置いてなく、買おうにも買えませんでした。。かわりにBioFitterなる靴を買ってあげています。。
独身時代に買った靴さえ現役の情けない自分の有様ですw
書込番号:10909019
3点

>靴だけは絶対店舗で試して買いたいので、
そうなんですけど、ここの靴は通販で買っています。
http://www.hiraki.co.jp/ec/cmTopPage/1
悪くないです、安い割には。
>かわりにBioFitterなる靴を買ってあげています。。
直線勝負ってのは見た事あります。
……買った事はないです。
ランドセルって早めに買う意味あるのかな? と思っていましたが、2月も過ぎてくると展示品限りとかになってくるんですね。
天使のはねはにアンケートだったかで先着で貰えるアイテムがあったのにまだ出してません。せっかく早めに買ったのに……。
今回ランドセルを買うとなって驚いたのはクラリーノです。
私の時にはほとんどが本革だったのに今は人工皮革がメインなんですね。
あまり聞いた事はなかったのですがクラリーノの靴もある事を今回知りました……。
http://www.kuraray.co.jp/products/fiber/clarino.html
書込番号:10909671
3点

maskedriderキンタロスさん
こんばんは
私も、同じ状況ですね^^。
うちの娘も、その銘柄でした^^。
小鳥さん
こんばんは^^。
私が買った店舗では、早期購入割引なるものがありました^^。
3割引だったかと思います^^。
4万円で3割引はかなりお得感が^^。
書込番号:10909848
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ランドセル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2020/06/12 12:54:16 |
![]() ![]() |
28 | 2020/10/24 17:26:09 |
![]() ![]() |
36 | 2021/01/06 8:29:11 |
![]() ![]() |
2 | 2014/09/03 9:11:28 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/01 13:12:47 |
![]() ![]() |
15 | 2010/02/09 0:50:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ベビー・キッズ)