『光にするかADSLにするか…』 の クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

『光にするかADSLにするか…』 のクチコミ掲示板

RSS


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

光にするかADSLにするか…

2010/01/09 13:35(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:155件

4月から都内の大学に推薦で進学が決まりアパートも決まり時間があるのでインターネットを引くために調べています。
初めはipodtoouchでも自宅PCでも使えるイー・モバイルのPocketWiFiにひかれていたのですが、時間によっては回線速度がまちまちでしかも自宅回線などと比べると全然遅い事や価格.comで調べたら光でも全然予算内で収まることに驚きました。
今まで実家ではインターネット関連は親に任せていたので無知なので質問・アドバイスをいただきたいと思っています。
@光とADSLは体感速度はかなり違うものなのでしょうか?
ちなみに実家では価格.comのスピードテストでは下り0.5Mbpsと出ました。
A価格.comで契約するとかなりの割引があるようですが4年間使うとしたらあなたなら何を選ばれますか?
部屋の中は無線LANでつなぐつもりでノートPCやipodtouch、PS3、wii、PSPなどを繋げるつもりでいます。
あと完全に無知なのですがプロバイダ契約やNTTに契約など全然わかっていませんので教えていただきたいです。
価格.comを見る前は月5000円以下という予算だったのですが見てからもう少し安くできるなら…という考えがぶれています。

自分で調べたところ私が決めたアパートは4部屋(?)しかないのでマンションタイプが適用されず戸建てタイプ適用になるみたいです。
@Aどちらでも、解答者様ならどうするかということでも構いませんので解答・アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:10756165

ナイスクチコミ!0


返信する
Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/09 13:45(1年以上前)

>光でも全然予算内で収まることに驚きました
本当?
キャッシュバック等を見込んだ”月額換算”とか見てない?

あと、光ファイバーの引き込み工事するのに、
大家さん(または管理会社)の許可がいるから、
事前に確認しておいた方がいいよ。

書込番号:10756209

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2010/01/09 13:53(1年以上前)

Cozさん

解答ありがとうございます。

〉キャッシュバック等を見込んだ”月額換算”とか見てない?
2年間の実質費用というようなところの事ですよね?
でしたらそこを見ていました。
よく分からないのですが実質そうなのではないのですか?

〉あと、光ファイバーの引き込み工事するのに、
大家さん(または管理会社)の許可がいるから、
事前に確認しておいた方がいいよ。

ありがとうございます。
事前に確認するようにします。

書込番号:10756238

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/09 14:09(1年以上前)

>よく分からないのですが実質そうなのではないのですか?

見れば分かるけど、例えば、
毎月6,000円(年72,000円)・キャッシュバック50,000だと、
実質”毎月1,000円”という計算になります。

実際に毎月1,000円で済む筈はなく、毎月6〜7,000払うことになります。
1年後に商品券や振込なとで50,000円入ってきたら、
その時点で”月額に換算すれば1,000円”という話です。
(納得のうえなら、何も問題ないことですが)

書込番号:10756291

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/09 14:14(1年以上前)

補足

>1年後に商品券や振込なとで50,000円入ってきたら、
プロバイダによっては3ヶ月くらいで入金になるところもあります。
逆に、so-netなんかは1年後のメール通知後、1ヶ月以内に手続きしないと
キャッシュバックを受けられません。
(もらい損ねる人が結構います←こうなると、”実質”の意味もなくなります)

書込番号:10756308

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/01/09 14:19(1年以上前)

またまたすいません。訂正です。

>毎月6,000円(年72,000円)・キャッシュバック50,000だと、
>実質”毎月1,000円”という計算になります。
キャッシュバック60,000じゃないと、計算合わないですね。

それと、so-netのもらい損ねは、
メール見落としとか、忙しくて1ヶ月過ぎちゃったとかです。

書込番号:10756321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2010/01/09 15:18(1年以上前)

Cozさん

再び解答ありがとうございます。
ということは実質ではなく実際の支払いで5000円以下で探していこうと思います。

書込番号:10756552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:20件 プチ録画の物置 

2010/01/20 19:31(1年以上前)

ふぅちんさん、こんばんはです。

月額料金を安くすませるのに、効果的な裏技が有りますよ!

「月使用料を約半額に出来る裏技!」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10791873/

参考になさっては如何でしょうか?

書込番号:10813675

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「光ファイバー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)