


おバカな書込で失礼します。現在の環境です。
【プロバイダ】@nifty
【回線】NTT Bフレッツハイパーファミリー
【接続形態】電話無しネットのみ・最終端末装置からPCに直結
【接続方法】フレッツ接続ツールをインストールし、PC起動で自動ダイヤルアップ
【PC】OS:Windows XP HOME SP3・NIC:オンボード
Cドライブ用に新しく40GBのSSDを導入するべく、XPをクリーンインストールしたのち
フレッツ接続ツールのインストールCDを紛失しているのに気が付きました。
このままじゃ当然ネットにつながりませんので対策としたら
(1)市販の有線ルータでも買い、最終端末装置→ルータ→PCというようにする。
(2)プロバイダへ紛失した旨を連絡し、ツールのCDを送って貰う。
プロバイダから発行されたユーザーIDとパスワードは別紙に控えて有ります。
皆様のご意見をお待ちしております。
書込番号:10773389
0点

手作業で行う設定を自動化するためのものだから、
この際、ツールソフトを使わない、本来の設定方法を覚えてしまうのも一案。
書込番号:10773539
0点

>>Coz様
返信ありがとうございます。
「やり方を教えて」では余りにもアレなんで
まず取っ掛かりだけでもヒントをもらえれば幸せです。
自分で出来なきゃ意味ないですもんね?
書込番号:10773579
0点

今はネット接続できない環境かな?
自宅から無理だったら会社とか知り合いから以下のページを印刷して
トライしてみてください。
Bフレッツ 設定・接続方法
http://www.pep.ne.jp/support/setup/bflets/index.html
接続設定:Bフレッツ接続
http://www.jan.ne.jp/guide/b.html
書込番号:10773667
0点

>>Coz様
おお〜!
ご丁寧にありがとうございました。
自宅では無理なんで会社のPCで見てみます。
書込番号:10773710
0点

XPのPPPOE構成ではMTUがフレッツで使用されている値よりも大きくなってしまいます。
PPPoE を用いたブロードバンド接続の構成方法
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/pro/using/howto/networking/pppoe.mspx
職場でインターネットが利用できるのなら、フレッツ接続ツールをNTTサイトからダウンロードした方が確実です。
書込番号:10774673
0点

>>GT30様
更に情報追加ありがとうございました。
MTUとRWINの最適化に関しては別途フリーソフトで対応します。
とりあえずフレッツ接続ツールに頼らなくても接続できるようにしたいですね。
今週の土曜までは仕事の都合で自宅に戻れないので、接続設定はそれからになります。
皆様ありがとうございました。
書込番号:10778701
0点

長文で失礼します。
返信が遅くなりましたが、無事に接続出来ました。
どうもありがとうございました。
ただ一点、niftyの高帯域接続の場合はユーザーIDを入力する所に
●●●○○○○○(←IDね)@nifty.comと入力しないと繋がりませんね。
パスワードはそのままでOKです。
普通はこれでデスクトップのアイコンをクリックなりで接続画面に移りますが
接続画面のプロパティの中で「IDやパス、証明書〜」のチェックを外すと
確認のOKを押さなくてもアイコンをWクリックするだけで繋がる様になります。
更にこのアイコン自体を、OSの管理者権限を持つアカウントのスタートアップに入れれば…?
そう、PC起動で勝手にネット接続までしてくれる様になります。
実際にやるかやらないかは自己責任ですが
PC起動の度にクリックが省けて便利なのは良いです。
接続したらタスクトレイにアイコンを表示するにしとけば
ブラウザを早く開けすぎて「繋がりません」も防げます(笑)
フリーソフトのeditMTUや窓の手を使ってMTU・RWIN調整した速度は
上り下りとも最終端末直で27〜30Mです。
(MTU:1426/RWIN:260568=1386x47x4/TTL:128)
自分の使い方では必要十分な速度ですが、試しにもっと速度UPって可能でしょうか?
300Mとか1Gを謳っているルーターを使っても変わりありませんか?
書込番号:10801958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)