質問です。
imacのモニタと
Iiyama S700J1
では、どちらが性能が上ですか?
また、
G4-400に使用可能な17インチ以上のモニタのお勧めを
教えて頂けないでしょうか。値段が安い方がいいです・・。
どれを選んでいいのか見当がつきません。
よろしくお願いします。
書込番号:107770
0点
2001/02/20 00:24(1年以上前)
三菱製のRdf17sがちょっとまえは売れてましたよね。あと
SONYの220とか。安くてそこそこだったら、セオリーですが、その辺が
無難ではないでしょうか。
IMACといいやまはわかりませんが、エキスポ次第ですかね。
新しいアイマックに期待しましょう。今のは、あまり見やすいとは
思いせんが。どうでしょう。
書込番号:108231
0点
2001/02/20 04:58(1年以上前)
Macの購入は初めてなので
おバカな質問かもしれませんが
G4を購入しモニタを買えば、
インターネットできますか?
ついでにHP作成も。
ソフトがいるのはわかります。
書込番号:108377
0点
2001/02/20 22:14(1年以上前)
できますよー、プロバイダーとすれば・・・
Macにモジュラーケーブルは付いてたかな?なかったら必要ですね。
あと、モジュラーを2分配するような奴はお勧めしません、
うちのはこの分配機をかましていたときは31200bpsがやっとでした、
この分配機をはずしてからは、コンスタントに50000bps位は出てます。
夜11時以降は繋がりませんが・・・
書込番号:108726
0点
2001/02/21 15:01(1年以上前)
とりあえず22日に新iMacの発表があるようなので、それを見てから
きめてもいいでしょうね。でも基本的にiMacのモノはたいした
モニタではないため、個人的にG4/400にしてモニタは安くても
別途購入がいいと思います。なんだかんだいって拡張し易いですし、
それに伴うコストも安くあがりますから。
少し予算にゆとりがあるならモニタは19インチにしてしまうことを
お勧めします。安くなって来ていますし、2系統入力のモノに
しておけば後から本体を買い足してもモニタは買い足さなくても
よくなりますから。
サムソンのモニタなど思いますよ。トロン系ではないですけれど
(トロン系ではないため)ダンパー線がなく結構綺麗に表示して
くれますし、19インチでも5万円しません。
17インチのトロン系がイイなら、三菱が固いところだと思います。
基本的にブラウン管はどこのモノもダイヤモンドトロンなら三菱、
トリニトロンならソニーが作っていますが、それ以外の電子的な
回路の品質(これは各社それぞれ違うようです。これがダメだと
フォーカス、歪み調節、寿命が低くなる要員になります。)が低い
ということがままありますので、その点で、三菱やソニーの
自社製モニターであれば自分のことはよくわかってますから
しっかり綺麗に映してくれるはずです。
ちなみに、トートクのモニタはブラウン管以外の部分の品質が
高いため、同サイズの製品とくらべて割高ですが、
買って損はない感じです。
書込番号:109069
0点
2001/02/21 15:08(1年以上前)
追記
G4もiMacもモデムが内蔵されていますからインターネットへは
直ぐ接続できます。
同じくETHERNETコネクタもありますから、CATV,ADSLにもそのまま接続
できます。
書込番号:109071
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Mac デスクトップ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2025/10/29 20:45:04 | |
| 3 | 2025/10/14 11:27:10 | |
| 2 | 2025/08/31 21:14:16 | |
| 9 | 2025/08/13 8:55:37 | |
| 8 | 2025/08/09 23:13:41 | |
| 6 | 2025/08/01 1:42:51 | |
| 6 | 2025/07/28 11:22:12 | |
| 12 | 2025/07/25 13:30:22 | |
| 0 | 2025/07/09 13:21:21 | |
| 0 | 2025/05/07 2:37:00 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac デスクトップ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Mac デスクトップ
(最近3年以内の発売・登録)






