『引っ越しに伴い事業者とプロバイダを変更』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『引っ越しに伴い事業者とプロバイダを変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 引っ越しに伴い事業者とプロバイダを変更

2010/01/15 13:34(1年以上前)


ADSL

スレ主 karbonさん
クチコミ投稿数:73件

事業者をソフトバンクBBでプロバイダをNexysか@TCOMで検討しています。
引っ越し先近くの電話番号で線路距離長1290m,伝送損失25dBです。
8M,12M,26M,50Mの場合それぞれどのくらいのスピードになるのでしょうか。(有線の場合)

書込番号:10787954

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/01/16 11:50(1年以上前)

なかなかレスがありませんが、誰もわからないと思いますよ。
光でもそうですが、実際繋いで計測してわかるのが関の山です。
実測値3割くらいがいいんじゃないでしょうか?

ADSLにも複数の規格があるので一概に、どのプランが最適かはわからないと思います。

書込番号:10791938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:630件Goodアンサー獲得:20件 プチ録画の物置 

2010/01/20 19:41(1年以上前)

karbonさん、こんばんはです。

スピードの話ではないので恐縮ですが・・

ヤフーでは(他でも可?)こんな裏技が使えますよ!
(私が2回線を契約しようと考えてた時に気がついた裏技です)


月額料金を安くすませるのに、効果的な裏技が有りますよ!

「月使用料を約半額に出来る裏技!」
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10791873/

参考になさっては如何でしょうか?

書込番号:10813718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/01/22 19:28(1年以上前)

各々の料金プランに極端な差がなければ、50M契約すればいいんじゃない?
距離と損失も特に悪くないし。

書込番号:10823149

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ADSL」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線接続が5Gではできず2Gではできる。 2 2025/07/26 11:39:04
UCOM光のG.fastプラン、突然の不通が頻発 0 2025/02/04 23:32:11
VDSL方式のみのマンションでの契約 9 2024/06/26 15:26:23
JCOM 初期契約解除について 0 2024/01/08 16:31:42
残念ながら 0 2022/10/02 22:47:11
全てスクショが基本 1 2021/10/01 16:41:31
3000円 0 2021/09/30 23:58:01
実家のADSL回線が遅いので改善したい。 5 2021/03/16 1:25:14
おすすめのルーター 1 2020/05/03 17:58:07
GMO BB キャッシュバックだまし 1 2020/03/16 18:12:12

「ADSL」のクチコミを見る(全 39537件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)