


教えてください!今月末にマンションから一戸建てに転居します。これを機会に「インターネット」と「テレビ(まだアナログ)」の環境を変えようと思っています。
調べたところ、「NTTのフレッツ光」か、「ITSCOM」のどちらかかなと考えています。両方の会社に電話で問い合わせたのですが、いまひとつ要を得ず、なかなか決められません。
「フレッツテレビ」と「ITSCOM」それぞれの長い目で見たメリット/デメリットを教えていただければ幸いです。
☆希望する環境は以下の通りです。
・光インターネット(なるべく早いもの)
・地デジ・BSテレビ(一戸建て)
・CSテレビ(アンテナなしで)
・光電話
☆ちなみに現在の契約は以下の通りです。
・プロバイダ(@nifty 光 with フレッツ、6720円/月)
・アナログテレビ(集合住宅、無料)
・CSテレビ(スカパー15チャンネル、3210円/月)
・光電話(NTT、577円/月)
「NTTフレッツ」の場合、以下のようなセットになるようです。
・光ファイバー(下り200M)ー移転手続きのみ
・プロバイダー移転手続きのみ
・フレッツテレビ(地デジ・BS)
・スカパー光ー別契約
・光電話ー移転手続きのみ
*「光ネクスト」というのが下り200Mと早いのが魅力です。
*バラバラで契約するのが煩わしです。
*電話の応対が悪かったです。
「ITSCOM」の場合。
・TV(地デジ・BS・CS)
・かっとびメガ(下り160M)
・光電話
*録画機能があるチューナーにするとCSを番組表から録画ができるのが魅力です。
*ネットが遅いのが不満です。
*すべて一括で申し込めるのが楽です。
ランニングコストはほとんど同じなようです。(ITSCOMはチューナーに録画機能をつけると高い)
ちなみにどちらも工事費がいま一つはっきりしませんでした。
お詳しい方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください!
書込番号:10808394
1点

テレビに関して言えば、難視聴地域でない限り、永遠と視聴料を払い続けるので、アンテナ構築初期費用/ネットテレビ費用=損益分岐点(月)になります。例えばアンテナ構築費用が10万円。ネットテレビ費用が5000円であれば、21ヶ月目から高くなります。もちろん、CS費用は別ですが。
あと、共通して言えることですが、配信側もアンテナ受信で送信している(ケーブルテレビの仕組みは特にそうしているはず。)ので、ゲリラ豪雨のような受信レベルが落ちた場合は、見られなくなります。契約書にもそのように謳っているはずなので確認しておきましょう。
それからケーブルテレビに限ってのことですが、解約時には撤去費用などが必要になります。フレッツテレビはわかりません。撤去費用については確認しておきましょう。
ネットについては、資本力のあるフレッツがお奨めです。単に200Mbpsだからという理由ではなく、速度が比較的安定しているからです。ただし、200Mbpsまるまる出るわけではないのでご注意を。
ケーブルテレビのメリットは、料金が一本化されお得感があるところです。フレッツはNTT法により規制があるため出来ません。(プロバイダ側で料金一本化は出来るようですが。)
工事費は、NTTの場合kakaku.comなどを経由して申し込むと無料となるケースがあります。ITSCOMは、HPを見た感じではなさそうですね。
結論からして難視聴地域や地域条例で規制されてなければ、アンテナを立ててテレビを視聴する。(初期投資が高くなるデメリットはありますが。)ネットとテレビだけ契約する。その選択肢では、フレッツをお奨めします。
短期間の住まいであれば、ITSCOMでも良いのではないでしょうか?ただし、撤去費用がかかると思いますが。
書込番号:10810180
2点

くるくるCさん、
ご丁寧なお答えありがとうございました。
そうですね、フレッツにしようとかと思っています。
調べてみると、ITSCOMはインターネットの上り速度が5Mとたいへん低いことも分かりました。
問題は、NTTの案内が要を得ず、工事費用がよく分からなくて、不安なことです。
少しでも安くできる方法などをご存知の方がいらしたらぜひ教えてください!
・光ファイバー:NTT(移転)
・プロバイダ:@nifty(移転)
・地デジ・BSテレビ:フレッツテレビ(新規)
・CSテレビ:スカパー光(スカパーからの変更)
・光電話:NTT(移転)
書込番号:10811328
1点

町内の引越(電話番号が変わらない)のであれば、2〜3万円になると思います。
電話番号は変わる、工事費を惜しむのであれば、現在の契約を解約して、(キャンペーンに該当する地域であれば…)新規契約で結ぶと工事費は無料になると思います。
要領を得ないのであれば、要領得るまでしつこく聞いた方が良いですよ。ここで答えている人達は、専門家でも何でもありませんから。責任は持てません。
書込番号:10812174
1点

たいへん返信が遅くなりました。
その後、フレッツテレビの契約をし、無事取り付け工事も完了しました。
ありがとうございました。
それにしても今回は、「NTT」も「ITSCOM」も、大手なのに案内の対応がひどくてびっくりさせられました。
どちらも顧客本位のサービスとは程遠く、子どもの遣いのようなものでした。
やっぱり競争のないところにはサービスも育たないのですね。
書込番号:10962012
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「光ファイバー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 19:15:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/31 13:46:51 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/28 13:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/29 18:10:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/22 1:39:48 |
![]() ![]() |
5 | 2025/07/12 8:17:46 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/11 21:14:02 |
![]() ![]() |
0 | 2025/06/09 12:36:19 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/04 14:05:43 |
![]() ![]() |
11 | 2025/06/03 17:15:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)