


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20091207-00000006-tkwalk-ent
都内で“ダイヤモンド富士”が見られる場所とは?
一押しは、高尾山山頂だそうです。
書込番号:10823677
0点

情報有り難うございます。
水を差すようですが…
高尾山山頂はいつも超満員。
三脚は論外としても、撮影ポイントの確保も難しいかも。 覚悟を決めて… (^^;)
書込番号:10823875
1点

Chubouさん
撮影時期は、12/17(木)〜26(土)の16:12ですよ。
書込番号:10824196
0点

今から仕事さん
ありがとうございます
年に二回めぐってきますね。
書込番号:10825506
1点

ダイヤモンド富士がどのような状況のことを言うのかということが
重要な点ではないでしょうか。
こちらのように太陽がお鉢の上に沈む少し前で点光源に近く光芒
が出ている状況と
http://www.fuji-works.com/daiyaphoto-2009/20090112-hachioujishi_nishikatakura3.html
こちらのように太陽の面積が大きく、面光源なので光芒が出ない
状況と
http://www.fuji-works.com/daiyaphoto-2009/20090201-chofushi_keiokaku.html
私としては光芒が発生していない状況は単に太陽と富士山の写真。
お鉢の上で光芒が発生してキラキラするからこそダイヤモンド富士
ではないのかなと思っています。この点から考えると高尾山で撮影
されるのは太陽と富士山の写真だと思います。
書込番号:10826120
0点


「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 20:30:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
88 | 2025/10/11 5:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





