最近はスリムキーボードやコンパクトキーボードがいろいろありますが、
メーカーや機種によって、
右にAltキーがあるけどCtrlキーがないとか、
右にCtrlキーがあるけどAltキーがないとかありますが、
一般的には、
右にどちらのキーがあった方が使いやすいでしょうか?
どちらのキーをよく使いますか?
Ctrlキーはショートカットキーなどとして使いますが、
Altキーはあまり使うことがないように思いますが、
どういう時に使うことがあるのでしょうか?
書込番号:10826991
0点
CtrlキーとAltキーの基本的な使い方については、以下を参照して
下さい。個人的には、Ctrlキーの使用頻度が高いので、左手で押し
やすい左側にCtrlキーが着いているほうがいいですね。ようは、慣
れの問題で慣れれば、どちらでも同じかもしれませんが。
http://www.geocities.jp/kagemusyamk1/e.short1.html
書込番号:10827087
![]()
0点
自分でどうかでしょ。
他人にとっての使い易さは関係ないでしょ。
これが良いと薦められても、左利きが右用ハサミを買わないでしょ。
カッペのショートカットキーは左に集めてあるから、同時押しのCtrlキーは左にあれば片手で出来る。
右手でマウス使いながら、左でカッペなら、持ち換え要らないよね。
右Ctrlキーは、至極使い難い。
書込番号:10827133
1点
使用環境に依るでしょう。
私はゲームで両方使うので、
右手マウス左手キーボードなので
両方左側の方が好いですね。
書込番号:10827162
0点
PC初心者ですよ!さん こんにちは。 Ctrlキーをよく使います。左右とも。
今、PC難しいさん紹介の記事でAltキーの使い方を見たので練習しようと思います。
トシなのでシュートカットキーをなかなか覚えられません。
書込番号:10827230
2点
PC初心者ですよ!さん、こんにちは。
AltキーもCtrlキーも同じくらいに使っています。
ただ、左利きなので使うのは専ら左側ですね。
書込番号:10827438
0点
>Altキーはあまり使うことがないように思いますが
私が使うなら
Alt+F4、「ボスが来た」というのは冗談でプログラム終了
Alt+Tab
Alt+Enter、選択項目のプロパティ参照
WindowsExplorerでメニューバーの開閉にAlt単体
くらいかな・・・。
確かにあまり使わないかも。
最悪レジストリいじれば配列変えれるので
どこに何があるか私はあまり気にしていません。
書込番号:10827635
0点
気にしたこともありませんでしたが、右のALT,CTRLキーなどは使ったことがありませんでした。
私は左で十分です。
書込番号:10828719
0点
右と左とか関係なく、CtrlもAltキーも割と使いますね〜
あとはChange Keyというソフトで、キー配置を変えたりもしてます。
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/keyboard/changekey.html
昔、右側にAltとCtrlが無いキーボードを使ってた時は、これでAltとCtrlを割り当ててました。
まぁ個人的に、AltとCtrlキーは両方にある方がいいです。
書込番号:10828836
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「キーボード」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2025/11/05 20:38:16 | |
| 7 | 2025/11/10 14:19:08 | |
| 1 | 2025/10/30 1:07:23 | |
| 2 | 2025/10/28 8:35:07 | |
| 2 | 2025/10/26 14:56:59 | |
| 5 | 2025/10/25 11:57:05 | |
| 0 | 2025/10/20 3:56:52 | |
| 6 | 2025/10/18 3:07:56 | |
| 7 | 2025/11/10 19:57:15 | |
| 4 | 2025/10/23 9:54:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






