『CPU交換』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『CPU交換』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

CPU交換

2010/01/23 23:40(1年以上前)


PCトラブル相談

クチコミ投稿数:3件

改造のカテにも書き込みしてこちらでも質問させていただきます。
現在デスクトップのCPU交換をを検討しています。
メモリ・HDD・ドライブは交換したことがあるのですがCPUは初めてです。
モデルはイーマシーンズN2242です、現在メモリは2GB・HDD120GB
http://www.tsukumo.co.jp/emachines/n2242
.html
現在Celeron(2.2GHz)ですがソケット478のPen4(2.8GHzまたは3.0GHz)などは搭載可能ですか?
またCeleron(2.2GHz)からPen4(2.8GHz)にした場合速度はあがりますか?
Pen4を搭載することにより発熱性など上がったり、電源の容量がたりなくなるだどの症状はあるでしょうか?
もちろん自己責任でやるんですがメリット・デメリット、またはアドバイスなど教えていただければ幸いです。

書込番号:10829670

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/01/24 00:26(1年以上前)

>ソケット478のPen4(2.8GHzまたは3.0GHz)などは搭載可能ですか?
わからないです。
まずは、マザボを調べてみて、BIOSが対応してるかの確認が必須です。
もし、わからないがどうしてもというのであれば、失敗覚悟で試してみるしかないです。

>Pen4を搭載することにより発熱性など上がったり、電源の容量がたりなくなるだどの症状はあるでしょうか?
電源は、経年劣化はあるかと思いますy
Pen4に交換して電力が足りないとは、あまり考え難いです。現状でフル稼働しても大丈夫ならたぶん出来るかと。
発熱はあがります。そのぶん、対処は必要ですy

>Celeron(2.2GHz)からPen4(2.8GHz)にした場合速度はあがりますか?
あがりますね。確実に。
ただ、使用内容により体感として差が出るかどうかは不明です。

延命にはなりますが、費用効果としては低いと思われます。
現行で、5万円以下の安価なPCに換えた方がかなりUP出来るかと。

書込番号:10829949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/01/24 22:37(1年以上前)

乗せ換え可能かどうかはチップセットの仕様を、調べれば良い。

書込番号:10834524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/01/24 22:40(1年以上前)

追加ですが、ご希望クロックの CPUはチップセットが最低 FSB533 に対応して居なければ無理です。

書込番号:10834553

ナイスクチコミ!0


産樽さん
クチコミ投稿数:1件

2010/01/25 01:54(1年以上前)

こんばんは。

ご使用の(845GL) チップセットは、
FSB400のP4までの対応で2.6Gまでのようです。
2.0Aが600円でしたので自作機Celeron(2.4GHz)から
交換しましたが、
電源と冷却は問題ありませんでした。

ユーチューブ系動画再生で効果が出ましたが
(FSB533版2.4G)まで上げてもどんぐりの背比べな感じみたいでした。

ただFSB400版P4は2.0Aを超えると値段が急騰します
その辺が思案のしどころかと。



書込番号:10835622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/06 16:47(1年以上前)

ベンチマーク上は確実に数値は上がるでしょうけど体感してはそんなに変わらないと思います。

書込番号:10896124

ナイスクチコミ!0


miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/06 17:32(1年以上前)

私も昔そのぐらいのスペックのパソコンでCPU交換をしたことがありますが、当時と違い現在はP4-3Gぐらいだと中古でもかなり安いので買い換えたほうが効果は高いのではないでしょうか。

書込番号:10896316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2010/02/06 23:26(1年以上前)

CPU交換は安定性が悪くなり突然再起動したり等まともに使えなくなる可能性があるのでその辺りを考慮されたほうがよろしいかと思います。

書込番号:10898209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/06 23:51(1年以上前)

特にメーカー製PCは内部空調なども標準搭載の仕様で設計されているのであまりおすすめできません。前述のように安定性が悪くなったりします。

書込番号:10898384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2010/02/07 00:51(1年以上前)

BIOSで倍率変更なんて出来ないのでしょうかね?
買うよりすぐできそうですが・・・

書込番号:10898752

ナイスクチコミ!0


miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/07 02:54(1年以上前)

メーカー製のパソコンはほとんど倍率変更できないでしょう。

書込番号:10899154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2010/02/13 23:33(1年以上前)

以前N2242を所有していたので参考までにですが、ソケットからして搭載できるCPUが限定されるのでCPU交換しても大した効果はありません。
使用するソフトや使い方にもよりますがメモリーも相当搭載されているようですので、そこそこの性能は今でも発揮されていると思います。

いっそCPU交換よりも安くなったSSD等を搭載するほうが性能は劇的に上がりますよ。

書込番号:10936891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2010/02/14 22:07(1年以上前)

ちなみに倍率変更はできません

書込番号:10942154

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)