『MACのサポートについて』 の クチコミ掲示板

 >  > パソコンその他
クチコミ掲示板 > パソコン > パソコンその他

『MACのサポートについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「パソコンその他」のクチコミ掲示板に
パソコンその他を新規書き込みパソコンその他をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

MACのサポートについて

2000/05/26 23:01(1年以上前)


パソコンその他

始めまして、今度MACを買おうと思うのですが、知り合いがサポートが悪い
と言うのです。
実際の所どうなんでしょうか?
何方か教えてください。

書込番号:10857

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/05/26 23:03(1年以上前)

Macを持っている身近な友人にサポートしてもらいましょう

書込番号:10859

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/05/27 01:14(1年以上前)

たしかにサポートに関してはあまり良い話は聞きませんねーー。ハードに関しては独自のサービスで展開している販売店もありますが...ただMacが◎な所はWINのレジストリーファイル(WIN最大の欠陥。1つのファイルにするなんてどうみてもおかしい)といわれてるものが無く(Macで言う初期設定みたいな物)なんらかの理由でアプリやOSがクラッシュした場合かなりやばいWINに比べ個々のアプリに初期設定を作るMacOsはクラッシュしたアプリの関係ファイルをごみ箱(アンインストールなんてめんどくさいしね!)に捨てて再インストールすればOKと非常に簡単。(初期設定をバックアップしていれば再インストールした時に新しくできた初期設定と入れ替えればクラッシュ前の状態でスタートできるのもかなり◎)借りに起動時にOS自体全く動かなくなってもCD-ROMから起動できるのでそこからOSをHDDに再インストールすれば即効で復活(笑)ってことは多少無茶しても大丈夫なのでOS本を見ながら試行錯誤してがんばってください。でもサポートが悪いことは確かです。

書込番号:10900

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/05/27 02:40(1年以上前)

APPLEはユーザなめまくりと認識してますが現在もそう
なんでしょうか?
新規ユーザばっかり優遇してAPPLEを支えてきた熟練ユーザ
はほったらかしだと・・・

書込番号:10917

ナイスクチコミ!0


sinkさん

2000/05/27 09:25(1年以上前)

最近電話によるサポートが年中無休になり、製品自体もそんなに問題のあるものは少なくなってきているように感じます。
それにサポートの善し悪しは実際はどのメーカーも五十歩百歩
だと感じていますがどうでしょう。
まぁなんにしてもMacはわりと執着が湧きますし
クロック周波数にはあらわれない魅力があるのは確かでしょう。
昔はむしろサポートの優れている企業として認識されていたっていうことがありますが、一時期悪かったというのもまた確かでしょう。でも企業として立ち直った今では顧客を確保するためにいろいろサポート体制も改善されてきていて心配しなくても良いと思いますが。

書込番号:10983

ナイスクチコミ!0


sinkさん

2000/05/27 09:40(1年以上前)

追加補足です。残念ながら正直な所の感想なんですが
『Apple』は大好きですが『アップル』はへたれであると思います。アメリカであるOSアップグレードプログラムはほとんど日本では適用されないというのも結構むかつくかも。

書込番号:10989

ナイスクチコミ!0


サンさん

2000/05/27 09:51(1年以上前)

MACのサポートは、対応が遅い、マニュアル通りにしか出来ない、偉そうって感じです。折り返し電話貰う事になってても、かかって来ることは100%に近い確率で無いです。対応の遅さは異常、一週間かかっても対応が決まらない、その間向こうから連絡無しでした。

書込番号:10991

ナイスクチコミ!0


さん

2000/05/27 14:13(1年以上前)

故障の場合は、アップルを通さず、直接<a href="http://www3.ncr.com/ncr_japan/doc/service/multib/garagetop.html">日本NCRが提供しているクイックガレージ</a>を
利用すれば、(部品がある限り)即日で直してもらえます。
#保証期間内 or アップルケア加入中であれば、原則無料です。
 PowerBookの液晶割れetc.一部の例外は、有償修理になりますけど。
 ただし、iMac, iBookはアップルでの一括修理、ということで利用できなかったかも?

このNCRさんの即日修理体勢に何度ピンチを救われたことか…(^^;
お近くにクイックガレージがあれば、故障修理に関しては心配することは無いと思いますよ。

アップルそのもののサポートは、ここ何年か使ったこと無いので分かりません。
操作法やTipsは、Macに詳しい友人に教えてもらうのが一番だと、私も思います。
あとは、ユーザー間で情報交換ができる<a href="http://www.apple.co.jp/support/te/">こんなページ</a>もありますね。

P.S.
ユーザーなめまくりな気がするのは確かです(笑)>アップル

書込番号:11009

ナイスクチコミ!0


質問マンさん

2000/05/27 18:20(1年以上前)

なぜマックにしようと?デザイン関係の方ですか?

書込番号:11043

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/05/27 20:38(1年以上前)

>なぜマックにしようと?

そういわれると、なぜ、ウィンドウズ?といいたくなる(笑)
いいじゃん、欲しいもの買えばと思うんだけどね。

書込番号:11069

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パソコンその他」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)