『キャラバン E25のオイルフィルター交換の仕方』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『キャラバン E25のオイルフィルター交換の仕方』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

車検・整備

クチコミ投稿数:5件

キャラバン E25のオイルフィルターはどこに付いていますか?
座席から見た分には見当たりません。車体の下部はカバーがしてあるので見えません。後ろの隙間からのぞいてもカートリッジらしきものが見えません。場所を教えてください。カートリッジを外すレンチの大きさも解かったらしえてください。

書込番号:10868687

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/02/02 01:28(1年以上前)

こんばんは。
中期型GXのディーゼルに乗っています。
スレ主さんのE25はガソリン車でしょうか?それともディーゼルでしょうか?
ガソリン車は恐らくカートリッジ式だと思いますがディーゼルはインナー式ろ紙タイプなのでガソリン車とディーゼル車で大きく異なります。
ちなみにディーゼル車のエレメントはドレンボルトの左横にあるアンダーガード(プラスチックリベット3箇所を外す)をずらすと奥の方に銀色のオイルエレメントケースがあります。
取り外しは12.7mmのエクステンションバーを使います。
ろ紙タイプのエレメントとゴム製Oリングの交換です。

毎回、自分で交換していますが正直面倒くさいです。(汗)

書込番号:10874639

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2010/02/02 22:55(1年以上前)

有難うございます。中期型か何か知りませんが4年前のE25 GX ジーゼルに乗っています。
オイル交換もカバーを外さなければならないので面倒くさいですが、安くあげる為に自分でやっています。
オイルフィルターも箱を開けたらろ紙タイプで、このタイプは初めてなのでカートリッジのレンチの大きさを測ろうと、思って探したのですがなかなか見つからず、ケースを全部外していくのも面倒なのでお尋ねしました。おかげで助かりました。有難うございました。
余談ですが、カートリッジを探すためにケースカバーを覗いて探していたら、猫の死骸が出てきました。多分エンジンの温もりがあるためにカバーの中で休んでいたんだと思います。車が動いたら普通は飛び降りるはずだと思うのに、カバー内で死んでいたと言う事は病死か何かだと思います。一年以上はたっている死骸ですが、骨と皮だけで腐っていなかったのが幸いでした。ちなみに検査も自分でやっているので、車体を持ち上げる機械が無いので、もぐっての点検は初めてでした。

書込番号:10878654

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)