初心者なもので初歩的な質問になりますが、どうかご意見をよろしくお願いします!
この度、一人暮らしをすることになり先程近くの家電量販店にてYahooBB光に契約をしました。まだ工事が終わっていないのでインターネットを使用できていません。そこで質問です!多分Yahoo!のほうで開通の際にモデムが届くと勝手に思っているのですが、そのルーターにカテゴリ6?のLANケーブルを挿せばギガビットLANの構成になるのでしょうか?
こちらの情報は
・アパートのため光の契約はマンションタイプ(西日本)
・使用用途は2009年秋冬モデルの東芝dynabookTX65シリーズとPS3。
・だいたい
またパソコンは実家で無線で使っていたので手元にバッファローの3000H?のルーターがあります。ですが有線のほうが安定していると思うので一応有線で繋ぐ予定です。
1からのインターネット開設になるので、どうせならあとで困らないようにギガビットLANの構成を希望します。情報が足りないようでしたらご指摘よろしくお願いいたします。またそのほか購入しなければいけないものなどをコメントしていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10869569
0点
>Yahoo!のほうで開通の際にモデムが届く
このモデムのハブがギガHubならケーブルだけですが、違うならギガHubを用意。
ケーブルは5e/6/7どれでもいいです。
現在所有されてる機器では何のメリットもありませんけどね。
メリットが出るのはギガLANを装備した複数のPC同士で大量のデーターをやり取りするときのみですから。
書込番号:10869771
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のパソコンサプライ品」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/07 15:59:35 | |
| 4 | 2023/05/19 18:51:42 | |
| 2 | 2023/04/09 21:39:13 | |
| 9 | 2023/02/13 1:12:28 | |
| 0 | 2023/01/27 18:45:17 | |
| 0 | 2022/11/18 16:32:36 | |
| 19 | 2022/08/07 15:33:54 | |
| 3 | 2022/05/29 14:12:51 | |
| 4 | 2022/05/10 0:59:38 | |
| 0 | 2021/05/21 20:14:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)

