


質問が初心者っぽくてすみません。(^^;
ここHDMIケーブルはちゃんとカテゴリーあるのに、
DPケーブルはその他のケーブルの中のひとつで、
製品事の登録も無し…
そんなにマイナーな製品なのか?
というか、
メーカーとかブランド品があまりないのですかね?
Amazon辺りだといろんな海外メーカー品ありますが、
HDCP対応無いのとかも混ざっているです。
正直良し悪しがわかりません。
(20番ピンが結線がして無いやつとか分かっていません。)
で、
DP1.4ネイティブ対応で、
HDCP 2.2対応
ロック機構は無いもの希望。(そのまま引っ張れば抜けるタイプ)
1.5~2m品で高くない(2000円未満位)製品で、
通販で出に入るのでお勧め品ってありませんかね?
グラボはRX6700XT
モニターはGD270QD-GE(WQHD 165Hz)
です。
よろしくお願いします。
今使っているのはメーカー不明です。(笑)
書込番号:24862872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>HDCP対応無いのとかも混ざっているです。
HDCP対応しているかどうかは、出力側と入力側の信号の問題で、ケーブルが対応しているかどうかは関係ないと思うんだけど。
>ロック機構は無いもの希望。(そのまま引っ張れば抜けるタイプ)
安いのには付いていないことが多いよね。写真見れば分かるけど。
#20はビデオカード側の問題なので。本来ケーブルで対処すべきでは無いんだけどね。
この安いので困ることはないと思うけど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B09CGP59YN
書込番号:24862901
0点

自分も普通にAmazonでケーブルがそれなり良さそうなのを選んで買ってます。
個人的にはこれを選ぶかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B09C27M5TV/
選んだ基準は色合いと編み込みかな?
要するに見た目です。
HDMIもDPもAmazonで適当に選んでますがはずれは無いです。
書込番号:24862910
0点

ロック機構とかあってもなくても気にしないし、普通にモニター付属品を使ってたよ・・・・・・いろいろあるんですねぇ(^_^;)
書込番号:24862923
1点

使用しているDPケーブルは、EIZOモニターの付属品ケーブル。
むしろ、ノートPCやMacBookと4KモニターとのUSB Type-Cケーブル(Thunderbolt)の選択が私にとっては重要です。
書込番号:24862931
0点

あまりケーブルでの違いってないんですかね?
ロックは今の付いているんですが、
モニター側がゲーブルの裏に指が入らないので、
縦?には摘まめないので、すごく外しにくい、
そのうち下手すると壊しそうで…
PC側はロックあっても困らないですが…
単に価格と見た目で選んで大丈夫なのかな…
HDMI ケーブルは調子悪いの最近数本破棄して、
それきっかけでDPケーブルもそろそろ新しいのが良いかも?
とか思ったりしてます。
書込番号:24862937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追加ですみませんが、
時々書いてありますが、
VESA認証の有無って意味があるのでしょうかね?
テスト合格した証見たいですが…
書込番号:24862950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>VESA認証の有無って意味があるのでしょうかね?
映れば良いのであれば、認証の有無は気にしなくて良いのでは。
>DisplayPortの仕様に記載されている認証の意味とは
>VESA の試験に合格したことを意味する
http://direct.pc-physics.com/displayport/certification.html
書込番号:24862955
0点

Displayportでダメだったことがない。
ダメだったときに無印では参考にもならないので、一応、品質が安定しているであろうブランドを選んでますけど。
最近はUGREEN優先的に選んでます。
書込番号:24862975
1点

ざっくり選んでも問題なさそう?
認証はよく考えるば、
Amazon辺りだと、
取っていると説明しているメーカー自体が信頼できるかと言う方が先かもしれませんね?
気楽にチョイスしてみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:24862977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アテゴン乗りさん
気楽に何十種類も試してみて、結果を教えてください!
その結果を読んで参考に・・・・・・といっても別にケーブルに困ってないから買ったりはしないんだろうけどwww
書込番号:24863052
1点

>クールシルバーメタリックさん
嫌です。
寧ろ余ってあるの下さい。(笑)
問題起きたこと無いってムアディブさんも言ってるし…
まあ、ロック無しに変えるの口実に安いときに買おうかな…(^^;
書込番号:24863060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

聞きっぱなしではなんなんで、
購入しました。
揚げないかつパンさん推奨?のやつ。
ケーブル太くて頼もしいです。
その割に変に癖が無くて取り回しが楽です。
ノッチ無しでもしっかり差さるので良い感じです。
プラシーボ部分以外は何も変わっていない?と思います。(笑)
書込番号:24867197
1点

>アテゴン乗りさん
長さはどのくらいのにしたんですか?
正直ケーブルの長さが足りないとき以外は買ってないんですよね。
最近はPCまわりのレイアウトも固定だから全然ケーブル類を買う予定もないし・・・・・・でもそのうちレイアウトを変更するかもしれない(しないかもしれないが)ので、一応聞いとこうかな、と(^_^)
書込番号:24867302
0点

>クールシルバーメタリックさん
購入したのは2mですよ。(これは3m品もありましたね。)
もともと使ってたの1.5mは結構ぴったりぴったりだったので取り回しが楽になりました。
で今度思うのは、AC電源の10A対応の短いケーブルが欲しい。
コンセント直ぐ近くなのに1.8m品とかだとか10A品だと太いのでなおさらさばって邪魔すぎ。
7Aのはよく売っているんですけど、
10A(以上)で0.3mとか欲しいですけど売ってないんですよね。
いっそDIYで作ってしまおうかな?とも思うんですが、
3P側が売ってないんですよね。
書込番号:24867323
0点

>アテゴン乗りさん
オーディオ用の自作電源コードはPCにも転用できるのでは?
コネクタ自体は同じ形だし。
書込番号:24867349
0点

>クールシルバーメタリックさん
そんなオーディオマニアじゃないですよ。(笑)
通販だとそこそこパーツ出てきますね。
ホームセンターだと3Pコネクター売ってないんですよね…
って無線機屋(謙メタリックさん
そんなオーディオマニアじゃないですよ。(笑)
通販だとそこそこパーツ出てきますね。
ホームセンターだと3Pコネクター売ってないんですよね…
って地元の無線機屋にあるかも…
久々に覗いてみるかな・・・(^^;
書込番号:24867381
0点

>オーディオ用の自作電源コード
こういうセットで売られているんですね。
知らなかった…、でも結構いい値段・・・
直ぐにACケーブルダメにするあのお方におすすめかも。(笑)
書込番号:24867396
1点

>アテゴン乗りさん
>直ぐにACケーブルダメにするあのお方におすすめかも。(笑)
それいい!!
書込番号:24867424
1点

電源ケーブル、0.3mのは見た記憶はないけど0.7mくらいのは売ってるのみた気がする。
でも「大は小を兼ねる」で1.5mくらいのばっかですよね、確かに。
あとはもっと長いやつはすぐにみつかるけど。
実際どのくらいのものまで市販されてるんですかね?
書込番号:24867430
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他のパソコンサプライ品」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/27 18:45:17 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/18 16:32:36 |
![]() ![]() |
19 | 2022/08/07 15:33:54 |
![]() ![]() |
3 | 2022/05/29 14:12:51 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/10 0:59:38 |
![]() ![]() |
0 | 2021/05/21 20:14:41 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/19 21:29:19 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/04 19:18:25 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/27 10:30:12 |
![]() ![]() |
4 | 2020/08/19 22:41:58 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月31日(火)
- TVの重低音を楽しみたい
- 拡大コピー機能付プリンタ
- 旅行先での撮影向きレンズ
- 1月30日(月)
- イヤーピースのサイズ感
- 入力切替が楽なモニターは
- 高倍率レンズキット購入
- 1月27日(金)
- リモコン反応悪い。故障?
- スキャンデータを送る方法
- 人物風景写真お薦めレンズ
- 1月26日(木)
- ライブ映像を見るTVお薦め
- 夜景撮影できるカメラ選び
- 投写距離について教えて
- 1月25日(水)
- ゲーミングヘッドホン選び
- エコモードオンでOS再起動
- 星景撮影認知力の個体差は
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード

新製品ニュース Headline
更新日:1月27日
-
[ラジカセ]
-
[自動車(本体)]
-
[デジタル一眼カメラ]
-
[ノートパソコン]

(パソコン)