『キャラバン E25 ディーゼルのエアーフィルターの部品番号。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > 自動車 > 車検・整備

『キャラバン E25 ディーゼルのエアーフィルターの部品番号。』 のクチコミ掲示板

RSS


「車検・整備」のクチコミ掲示板に
車検・整備を新規書き込み車検・整備をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

車検・整備

クチコミ投稿数:5件

エアーフィルタを久しぶりに外して見たら、真っ黒けの塵だらけになっていました。一応掃除をして使っているのですが、ヤフーオークションで安く探そうと思って検索するのですが、部品番号がわからないので合うタイプのフィルターを見つけられません。どなたか部品番号の解かる方が居られましたら教えてください。
型式 KR−VWME25 原動機の型式 ZD30です。

書込番号:10878746

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2010/02/02 23:54(1年以上前)

こんばんは。
余計なお世話かもしれませんがスレ主さんのE25の年式はエアフローメーターが使われている為、粗悪なフィルターを付けるとトラブルの原因です。
私のE25もエアフローメーターが付いていますのでエアフィルターはいつも純正品を使用しています。
トラブルと言うのはエアクリーナーのすぐ下あたりにエアフローメーターがあります。
エアフローメーターはごみや汚れにとても敏感でそこにごみや汚れ、オイルなどが付着するとエアフローメーターで通常計測している最適な空気の吸入量が狂ってしまい燃焼不良や最悪の場合エンジントラブルにも繋がります。
安いモノがすべてだとは思いませんが粗悪なフィルターは目が粗くごみや汚れを落としてしまう可能性があるのでお勧めできません。
湿式は完全にNGです。

それにしても前スレのネコの死骸はびっくりしました。

長文、失礼しました。

書込番号:10879105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/02/03 20:54(1年以上前)

貴重なアドバイス有難うございました。2.3000円をケチって粗悪品を買うより純正品を購入します。
ところで同じ車のようですが、新車の時、春、秋の季節に窓を開けて山道などを走っていると、チッチッチッとベヤリングの壊れたような音がして、山のがけに反射して帰ってきます。障害物が無かったら音はわかりません。加速してアクセルを戻したときに鳴ります。メーカーに持って行くとそんな山道までテストをしに行かれないといって、テストを拒否されましたが、街のビルの壁を利用して音を再現して、どうにか音を聞いてもらいました。ターボのベアリングの異音ですね、2.3日車を預からせてください、ターボを交換します。後日取りに行くと、ターボは交換したのですが音はとれなくて、サービスマンが、こんな音は鳴りますねんと言われて、3年間音に悩みながら乗っていました。去年くらいにリコールで何か部品を交換するからという事で車を預けたら、ゼネレーターも交換しときます。噴射ポンプのネジも何とかしましたと言っていました。帰ってきた車は、あの耳障りな音が消えていました。でもまだ少しは音がします。加速は良くなるし(信号のスタートで軽トラに抜かれていました)冬の冷えたエンジンのスタートなんか焼玉エンジンかと思うほど音はすれど加速はしないは、温まるまでの5分以上は最悪でした。今は快調に走っています。無駄使い男さんの車はチッチッチッと言う音は全然しませんか。ターボの吸い込みの音とは又違います。長々愚痴ぽっく書いて済みません。

書込番号:10882780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/02/04 00:32(1年以上前)

私は16年式のGXに乗っています。
現在12万キロほど走っていますが新車時から特にそのような異音はありませんでした。
私の車は当たりなのかすこぶる調子が良く今まで右フロントショックアブソバーからオイル漏れした以外は故障やトラブルは今の所ありません。
また冬場の冷寒時のエンジン音がうるさいのと回転の上昇が重い、パワーが出ないのは仕方ないかな〜と思ってます。
やはりディーゼルはシリンダーの壁がぶ厚いので水温が上がるのは遅く、ヒーターがなかなか効かないのでこの時期は辛い所ですね。
そのかわりエンジンが冷めにくいので一長一短ありますが…
私はE25は非常に気に入ってます。
購入時に丁度200系ハイエースが出た時なので迷いましたがキャビンの狭さ、ボディ剛性がキャラバンの方がしっかりしている、などなどを考慮してキャラバンを買いました。

恐らく次もキャラバンを買うと思います。 (笑)

書込番号:10884251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/02/04 21:19(1年以上前)

今晩は。

私のは17年1月の車です。
現在8万キロ走ってます、恥ずかしい話今回エアーフィルターを始めて交換しようかと思っています。此れもどこに有るのか探しまくりました。
以前グランビアの3リッターのディーゼルに乗っていました。この時はフィルターもそんなに汚れていなくて、コンプレッサーで吹かしたら綺麗になったので、19万キロ走って2回替えただけでした。
排ガス規制で乗れなくなって9年目最後の年に買い換えました。
トヨタは値引きは少ないし、下取りは0円やし、日産の方が条件が良かったので日産にしました。
それとトヨタの3列シートはGLが無くDXしか有りませんでした。
日産が3列シートで唯一GXタイプが有ったので、キャラバンに決めました。後部2列の座席は小さく狭いので、3列目をハイエースのカスタム車のサードシートに載せ替えています。車検のたびにシートの載せ替えをしています。面倒ですが我慢我慢。
私の運転席の座席がほころびてきました。1年ほど前にほころびたときは糸で直したんですが、最近ほころびが大きくなってきました。シートカバーでもしようかと思っています。
そちらの座席はほころびたりしていませんか?
それと燃費ですが、私の車はリッター当たり市内を走っても8キロを切れることがありません。平均8.5キロくらい走ります。長距離で最高10キロが一度だけありました。エアコンを使わない時期は9キロ以上延びます。当方4駆ですが、ほとんど切っているのであまり変わらないかと思いますが、グランビアのフルタイム4駆の時より、格段燃費が良いです。グランビアの時は平均6.5キロでした。此れだけでもキャラバンにした値打ちがありました。
最初の3年間の不調が無かったら最高でした。
ちなみに当方の入れてる軽油の単価は99円です。一月まで94円でした。
又、解からないことが有ったら質問しますのでその時は宜しく。

書込番号:10887693

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「車検・整備」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)