『パソコンが突然青い画面になってしまいます』 の クチコミ掲示板

 >  > PCトラブル相談
クチコミ掲示板 > 中古カテゴリ > PCトラブル相談

『パソコンが突然青い画面になってしまいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCトラブル相談」のクチコミ掲示板に
PCトラブル相談を新規書き込みPCトラブル相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信25

お気に入りに追加

標準

PCトラブル相談

スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

インターネットを観ていたら突然青い画面になって再起動してしまい
ます。

どうすればよいのでしょうか。

書込番号:10896163

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2010/02/06 17:14(1年以上前)

青い画面にどんなことが書かれているかを、書いた方が回答をもらえると思います

書込番号:10896240

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/06 17:29(1年以上前)

乳毛ぼよよんさんありがとうございます。

青い画面には「ウイルス○X△」見たいな事が書かれています。
一瞬で消えるので何と書いてあるのかが正確に理解できません。

ちなみにウイルスソフトは入れています。

書込番号:10896298

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/06 18:28(1年以上前)

使っているPCの型番、ウイルスソフトの名前、バージョン、
どんなページを見ていたときなのか、毎回必ずそうなるのか、などなど、
情報を出し惜しみせず、わかる限り全部書き出すと、その中になにかヒントがあるかもしれません。

書込番号:10896545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2010/02/06 22:19(1年以上前)

ブルー画面を、デジカメや携帯の写真で撮るなど書けなければ、何かの形にして伝えるのが重要です。
また、ウイルスによる故障であっても、直接、○○ウイルスによるという書き方をされることはありえませんy

その症状は、特定のサイトをみているときになるのか、それとも定期的に起きるのか、1度だけであるのか、頻度なども書いた方が良いですね。

>ちなみにウイルスソフトは入れています。
ウイルス対策ソフトです。
ウイルスソフトを入れれば、PC壊れても不思議ではないです。

書込番号:10897763

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/06 23:19(1年以上前)

ウイルスソフトはウイルスセキュリティです。
パソコンはソニーのバイオです。

よろしくお願いします。

書込番号:10898142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/06 23:55(1年以上前)

スキャンディスクして何かエラーが出ませんか?
ある日突然なったならシステムの復元でそうなる前に一度復元してみてはどうでしょうか。

書込番号:10898410

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2010/02/07 00:12(1年以上前)

>ウイルスソフトはウイルスセキュリティです。
>パソコンはソニーのバイオです。

わかる限りのすべてを書くといいですよと言いましたが、
上記で全てですか?
他に書くことは何もありませんか?

ウイルスセキュリティで青画面になるとなると、こんな対応がありますが、
これでどうでしょうか。
https://www.sourcenext.com/faq/action/faqdetails?kind=technical&no=VS-00662

書込番号:10898550

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/07 00:59(1年以上前)

05さんありがとうございます。

あまりパソコンには詳しくなく、何を書かなければいけないのかという事すらわかっていません。

教えていただいた方法は試して見ましたがやはり改善しません。
青い画面になるのは不規則的になります。

書込番号:10898794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:774件

2010/02/07 02:40(1年以上前)

一旦ウイルスセキュリティーを、綺麗に削除して、使用し同じ要なブルーバックエラーが
発生するか試して下さい。
この状態で、ブルーバックエラーが発生しない場合は、ウイルスソフトの相性不良も考えられますが
ウイルスソフトを、削除した状態でも同じ要なエラーが発生する場合は、ハード的な不良も考えられます。

書込番号:10899124

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/07 02:51(1年以上前)

sasuke0007さんありがとうございます。

試して見ましたが改善しません。
他の原因のようです。

書込番号:10899148

ナイスクチコミ!0


miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/10 21:59(1年以上前)

ハードディスクを調べて見てはどうでしょうか?

書込番号:10919189

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/13 14:13(1年以上前)

ハードディスクはチェックしてみました。異常は無いようです。

書込番号:10933767

ナイスクチコミ!0


miyamasanさん
クチコミ投稿数:46件

2010/02/13 18:50(1年以上前)

リカバリーするしかないのでは?

書込番号:10935087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/13 21:25(1年以上前)

リカバリーするのが一番手っ取り早そうですね。

書込番号:10935971

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/13 23:23(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

頻度も激しくなってきてどうしょうもなくなってきましたので今からリカバリーに挑戦してみたいと思います。

何かわからなければ再度ご相談させて頂きますので皆様懲りずにお付き合いくださいませ。

書込番号:10936810

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/15 01:09(1年以上前)

今日は朝からリカバリーをやって見ました。
データや設定が消えてしまいましたが今のところは順調です。

書込番号:10943389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/17 00:31(1年以上前)

今後のためにもリカバリーの手順とバックアップは行なわれたほうがいいですね。

書込番号:10953385

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/17 08:01(1年以上前)

昨晩からまた青い画面が出るようになりました。
もういや!

書込番号:10954200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:8件

2010/02/17 13:25(1年以上前)

パソコンが壊れているのかもです。
特にコンデンサ、電源ユニットなど。
一度専門のところで観てもらったほうがいいでしょう。

書込番号:10955130

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/18 08:22(1年以上前)

今日専門の業者に持ち込んでみます。

書込番号:10959305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/18 11:23(1年以上前)

VAIOはデザイン優先で内部のエアフローが悪い設計が多いのでパソコンの故障を疑う余地がありそうです。

書込番号:10959762

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/20 12:49(1年以上前)

パソコンショップに持ち込み診断してもらったらマザーボードという部品を交換しなければならないらしく修理代が5万円ほどかかると言われてしまいました。

ショックです。

書込番号:10969742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:5件

2010/02/20 13:30(1年以上前)

マザーという事は風のマタ三郎さんも言われているとおりコンデンサーではないでしょうか。
もし円筒形の部品から茶色いものが吹き出ていたり膨らんでいる場合はコンデンサーだけ交換できる安い修理方法もありますよ。

書込番号:10969864

ナイスクチコミ!0


スレ主 なな美さん
クチコミ投稿数:18件

2010/02/21 10:45(1年以上前)

そうです!
まさにその奴です。

1.2万円で修理できるなら修理したいのですが・・・

書込番号:10974674

ナイスクチコミ!0


k-kidsさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:8件

2010/03/07 12:45(1年以上前)

マザー全取り替えはコスト高いですよね。
焼けたコンデンサの個所がわかるなら
http://www.it-solutions.co.jp/
に相談されてはいかがでしょう。

私も以前にお世話になったのですがとても良心的な方でした。
私の場合は修理には到らなかったんですけどね。

技術力は高いと思います。

書込番号:11047797

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(中古カテゴリ)